コンテンツにスキップ

岩尾俊兵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
岩尾 俊兵
いわお しゅんぺい
経営学
生誕 (1989-04-19) 1989年4月19日(35歳)
国籍 日本の旗 日本
研究機関 慶應義塾大学
研究分野 経営学(経営組織論、経営戦略論、ビジネスモデル論)、生産工学(生産管理論)
母校 東京大学
学位 博士(経営学)
博士課程
指導教員
藤本隆宏
影響を
受けた人物
藤本隆宏黒川行治
受賞 第36回組織学会高宮賞論文部門、第37回組織学会高宮賞著書部門、第22回日本生産管理学会賞、第73回義塾賞、第4回表現者
テンプレートを表示

岩尾 俊兵(いわお しゅんぺい、1989年4月19日 - )は、日本経営学者。学位は博士(経営学)東京大学・2018年)。慶應義塾大学商学部准教授。

経歴・人物

[編集]

1989年佐賀県西松浦郡有田町に生まれる。江戸時代中期から続く岩尾磁器工業の創業者一族の家系において、幼少期から論語を読まされ、東京大学やハーバード大学などの経営学者がフィールドワークに訪れるような環境が幼少期からあったことから、小学生のうちから経営学者を志したという[1]

岩尾の祖父は岩尾磁器工業の会長、岩尾の父は常務を務めていた[2]。岩尾の父は東京大学経済学部で経営学を専攻し、大学卒業後に総合商社丸紅に入社した[1]。数年後に実家に戻り、家業の岩尾磁器工業に入社したが、その後、独立・上京し新会社を設立して新事業を始めた[1]。しかし、岩尾の父はその事業に失敗し、億単位の借金が残ったという[1][3]。そのため、岩尾は高校進学を断念して、陸上自衛隊少年工科学校に入り自衛官となる道を選択したと日経テレ東大学等のインタビューで答えている[4]一等陸士昇進と同時に陸上自衛隊を退職し、コンビニエンスストアや工事現場など神奈川県と東京都で様々な労働に従事しながら勉学に励んだ[5]。3年ほど働き学費が貯まった後に[6]高等学校卒業程度認定試験に合格して[7]慶應義塾大学商学部に入学した。大学3年次のゼミでは、経営学のゼミではなく、会計学黒川行治のゼミに所属していたという[8]

大学在学中に父が亡くなり、葬儀に参列していた東京大学教授藤本隆宏から東京大学大学院経済学研究科の受験を勧められた[9]。2013年に慶應義塾大学商学部卒業、2015年に東京大学大学院経済学研究科修士課程を修了し「経済学」の修士号を取得[10]。2018年に東京大学大学院経済学研究科博士課程を修了し東京大学史上初の「経営学」の博士号を授与される[11][12][3]

なお、岩尾の指導教授藤本隆宏(現・早稲田大学ビジネススクール教授、東京大学名誉教授)と岩尾の父は、東京大学では同じ土屋守章ゼミの同期であった。藤本隆宏の初めての研究活動は学部生時代に行った農村調査で、2番目は同じく学部生時代におこなった岩尾磁器工業の経営戦略と生産管理の実態調査だったという[13]

受賞

[編集]

著書

[編集]
  • イノベーションを生む“改善”:自動車工場の改善活動と全社の組織設計 (有斐閣) 2019
  • 日本“式”経営の逆襲(日本経済新聞出版) 2021
  • 13歳からの経営の教科書:「ビジネス」と「生き抜く力」を学べる青春物語 (KADOKAWA) 2022
  • 日本企業はなぜ「強み」を捨てるのか:増補改訂版『日本“式”経営の逆襲』(光文社新書) 2023
  • 世界は経営でできている(講談社現代新書) 2024

脚注

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ a b c d 【対談連載】慶應義塾大学商学部 専任講師 博士(経営学) 岩尾俊兵”. BCN+R. 2022年7月31日閲覧。
  2. ^ BCNランキング (2022年2月18日). “【対談連載】【対談連載】慶應義塾大学商学部 専任講師 博士(経営学) 岩尾俊兵”. ウレぴあ総研. 2022年8月16日閲覧。
  3. ^ a b c d e (一語一会)慶応義塾大学商学部准教授・岩尾俊兵さん 藤本隆宏・東大名誉教授からの言葉:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル (2023年7月20日). 2023年7月30日閲覧。
  4. ^ 【自衛隊】朝食に「パンと米」両方選び懲戒処分!?元自衛隊で東大初の経営学博士・岩尾俊兵が斬る!“自衛隊”は日本を守れるのか?|FACT LOGICAL Season2 Short特別編, https://www.youtube.com/watch?v=TdsPZx3rLho 2022年7月31日閲覧。 
  5. ^ 岩尾俊兵(慶應義塾大学商学部岩尾俊兵研究会)の略歴、経歴”. Pando(パンドゥ). 2022年8月18日閲覧。
  6. ^ 経営学者が世界で戦うカギは、シミュレーションにある 平成生まれの気鋭の経営学者 岩尾俊兵氏(慶應義塾大学)[後編] | 経営学の最前線を訪ねて(2/2)”. ビジネスパーソンはもちろん、学生や研究者からも好評を博し、11万部を突破した入山章栄氏の著書『世界標準の経営理論』。入山氏がこの執筆過程で感じたのが、世界の経営学とはまた異なる、日本の経営学独自の豊…. 2022年8月16日閲覧。
  7. ^ 【対談連載】慶應義塾大学商学部 専任講師 博士(経営学) 岩尾俊兵”. 2022年8月16日閲覧。
  8. ^ 経営学者が世界で戦うカギは、シミュレーションにある 平成生まれの気鋭の経営学者 岩尾俊兵氏(慶應義塾大学)[後編] | 経営学の最前線を訪ねて(2/2)”. ビジネスパーソンはもちろん、学生や研究者からも好評を博し、11万部を突破した入山章栄氏の著書『世界標準の経営理論』。入山氏がこの執筆過程で感じたのが、世界の経営学とはまた異なる、日本の経営学独自の豊…. 2022年8月16日閲覧。
  9. ^ 経営学者が世界で戦うカギは、シミュレーションにある 平成生まれの気鋭の経営学者 岩尾俊兵氏(慶應義塾大学)[後編] | 経営学の最前線を訪ねて(2/2)”. ビジネスパーソンはもちろん、学生や研究者からも好評を博し、11万部を突破した入山章栄氏の著書『世界標準の経営理論』。入山氏がこの執筆過程で感じたのが、世界の経営学とはまた異なる、日本の経営学独自の豊…. 2022年8月16日閲覧。
  10. ^ 岩尾俊兵(慶應義塾大���商学部岩尾俊兵研究会)の略歴、経歴”. Pando(パンドゥ). 2022年8月18日閲覧。
  11. ^ 岩尾 俊兵 | 著者ページ”. 東洋経済オンライン. 2022年7月31日閲覧。
  12. ^ 岩尾俊兵 | 著者ページ”. ダイヤモンド・オンライン. 2022年7月31日閲覧。
  13. ^ 経営学者が世界で戦うカギは、シミュレーションにある 平成生まれの気鋭の経営学者 岩尾俊兵氏(慶應義塾大学)[後編] | 経営学の最前線を訪ねて(2/2)”. ビジネスパーソンはもちろん、学生や研究者からも好評を博し、11万部を突破した入山章栄氏の著書『世界標準の経営理論』。入山氏がこの執筆過程で感じたのが、世界の経営学とはまた異なる、日本の経営学独自の豊…. 2022年8月16日閲覧。
  14. ^ BCN+R
  15. ^ 第四回 表現者賞・奨励賞発表”. 表現者クライテリオン (2022年3月1日). 2022年8月9日閲覧。

外部リンク

[編集]