天山山脈
天山山脈 | |
---|---|
宇宙から見た天山山脈 | |
所在地 |
中国 キルギス カザフスタン |
最高峰 | ポベーダ山(7,439 m) |
プロジェクト 山 |
天山山脈(てんざんさんみゃく、テンシャンさんみゃく、簡体字中国語: 天山山脉、拼音: ティエンシャン・シャンマイ、カザフ語: Тәңір тауы、キルギス語: Теңир-Тоо)は、中央アジアのカザフスタン、キルギスから中国西部にかけての国境地帯に広がる山脈群。天山山脈のウイグル語名は天の山を���味するテンリ・タグ(ウイグル語: تەڭرىتاغ Тәңри тағ)といい、漢名はこれに由来する。
最高峰はポベーダ山(7,439 m)で、中国とキルギスの国境にあり、キルギスの最高峰でもある。2番目に高いのはハン・テングリ(7,010 m)でカザフスタンとキルギスの国境にある。山越えのルートとしてはトルガルト峠(3,752 m)がキルギスと新疆ウイグル自治区の境界に位置している。
地質
[編集]天山山脈の南西はパミール高原に繋がり、南には広大なタクラマカン砂漠が広がる。天山山脈を源流とする主な河川はシルダリヤ川とタリム川である。
天山山脈は古生代の造山運動により形成された古期造山帯の山脈である。一般的に古期造山帯の山々は侵食や風化の作用を長い間受け続け、なだらかで低い山脈となっていることが多く、天山山脈も過去にそのようになっていたと考えられる。 しかし、それまではインド洋に浮かぶ島であったインド亜大陸が中生代後期ごろからユーラシア大陸へ衝突し、それに伴う隆起作用によって山脈の標高は著しく高くなった。それ故にクンルン山脈などと併せて『復活山脈』とも称せられる。
主要な山
[編集]主な支脈にボロホロ山脈があり、この東端はウルムチのすぐ南西にあり、そこから西北西へ伸び、中国とカザフスタンの国境近くの西端ではジュンガル・アラタウ山脈になる。
世界遺産
[編集]2013年の第37回世界遺産委員会(プノンペン)にて、中国の新疆ウイグル自治区内の4つの保護区が「新疆天山」の名でUNESCOの世界遺産リストに登録された。これにはキルギスとの国境の山、ポベーダ山も含まれる。
また、2016年の第40回世界遺産委員会の審議では、カザフスタン、キルギス、ウズベキスタンの3か国による「西天山」(Western Tien-Shan) が世界遺産リストに登録された。
気候
[編集]天山山脈、3639m asl (1981–2010 normals)の気候 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 年 |
最高気温記録 °C (°F) | −2.0 (28.4) |
5.2 (41.4) |
12.1 (53.8) |
13.0 (55.4) |
18.0 (64.4) |
20.9 (69.6) |
23.0 (73.4) |
23.1 (73.6) |
21.1 (70) |
13.3 (55.9) |
7.8 (46) |
2.3 (36.1) |
23.1 (73.6) |
平均最高気温 °C (°F) | −13.3 (8.1) |
−10.7 (12.7) |
−4.8 (23.4) |
0.5 (32.9) |
4.9 (40.8) |
8.6 (47.5) |
11.4 (52.5) |
11.4 (52.5) |
7.5 (45.5) |
0.7 (33.3) |
−6.1 (21) |
−11.3 (11.7) |
−0.1 (31.83) |
日平均気温 °C (°F) | −20.4 (−4.7) |
−18.8 (−1.8) |
−12.8 (9) |
−6.4 (20.5) |
−0.5 (31.1) |
3.2 (37.8) |
5.6 (42.1) |
5.2 (41.4) |
1.3 (34.3) |
−5.6 (21.9) |
−13.0 (8.6) |
−18.2 (−0.8) |
−6.7 (19.95) |
平均最低気温 °C (°F) | −27.8 (−18) |
−26.7 (−16.1) |
−20.9 (−5.6) |
−13.6 (7.5) |
−6.5 (20.3) |
−2.5 (27.5) |
−0.8 (30.6) |
−1.6 (29.1) |
−5.4 (22.3) |
−12.4 (9.7) |
−20.2 (−4.4) |
−25.3 (−13.5) |
−13.64 (7.45) |
最低気温記録 °C (°F) | −42 (−44) |
−44 (−47) |
−38.9 (−38) |
−31.7 (−25.1) |
−22 (−8) |
−16.1 (3) |
−11 (12) |
−13 (9) |
−20 (−4) |
−34.7 (−30.5) |
−36.9 (−34.4) |
−40 (−40) |
−44 (−47) |
降水量 mm (inch) | 4.9 (0.193) |
8.1 (0.319) |
15.9 (0.626) |
20.8 (0.819) |
54.5 (2.146) |
68.4 (2.693) |
68.7 (2.705) |
48.9 (1.925) |
30.5 (1.201) |
18.5 (0.728) |
12.3 (0.484) |
10.8 (0.425) |
362.3 (14.264) |
平均降水日数 (≥1 mm) | 1.78 | 3.18 | 5.46 | 6.92 | 10.92 | 12.78 | 11.98 | 9.58 | 7.40 | 5.18 | 3.74 | 3.29 | 82.21 |
出典1:Météo climat stats[1] | |||||||||||||
出典2:Météo Climat [2] |
脚注
[編集]- ^ “Moyennes 1961-1990 Kirghizistan (Asie)” (フランス語). 11 November 2019閲覧。
- ^ “Météo Climat stats for Tian Shan”. Météo Climat. 11 November 2019閲覧。