余呉駅
表示
余呉駅 | |
---|---|
駅舎(2020年8月) | |
よご Yogo | |
◄JR-A03 近江塩津 (4.9 km) (4.1 km) 木ノ本 JR-A05► | |
所在地 | 滋賀県長浜市余呉町下余呉1727 |
駅番号 | JR-A04 |
所属事業者 | 西日本旅客鉄道(JR西日本) |
所属路線 | ■北陸本線 |
キロ程 | 19.4 km(敦賀起点) |
電報略号 | アコ |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面2線 |
乗車人員 -統計年度- |
127人/日(降車客含まず) -2022年- |
開業年月日 | 1957年(昭和32年)10月1日[1] |
備考 | 簡易委託駅 |
余呉駅(よごえき)は、滋賀県長浜市余呉町下余呉にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)北陸本線の駅である。駅番号はJR-A04。
歴史
[編集]- 1957年(昭和32年)10月1日:北陸本線木ノ本駅 - 敦賀駅間の現行線開通と同時に開業[1]。旅客駅[1]。
- 1971年(昭和46年)3月25日:荷物の取り扱いを廃止[2]。無人駅となる[3]。
- 1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化により、西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅となる[1]。
- 2006年(平成18年)10月21日:北陸本線の敦賀駅 - 長浜駅間の直流電化により、新快速の乗り入れを開始する。「ICOCA」の利用が可能となる[4]。ICカード専用簡易改札機で対応。ホームのかさ上げ工事が完成。
- 2018年(平成30年)3月17日:駅ナンバリングが導入され、使用を開始[5]。
駅構造
[編集]島式ホーム1面2線を持つ地上駅。改札と島式ホームの間には跨線橋や地下道ではなく、構内踏切とスロープを利用する。そのため段差がなく楽に行き来できるようになっている。かつては下り本線と上り待避線、上り本線の3線構造で、上り本線はホームのない通過線の構造であった。国鉄民営化後に上り一番(待避)線を使用停止としホームを上り本線までせり出したため、ホームはかなり幅広である。上りホームは8両分かさ上げされているが、下りホームは4両分のみのかさ上げである。
簡易委託駅で、窓口が設置されている。なお、米原駅が当駅を管理している。ICカード専用簡易改札機が設置されている。
のりば
[編集]のりば | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | 北陸本線 | 下り | 近江塩津・敦賀方面[6] |
2 | 上り | 長浜・米原方面[6] |
利用状況
[編集]「滋賀県統計書」によると、1日平均の乗車人員は以下の通りである。
年度 | 1日平均 乗車人員 |
出典 |
---|---|---|
1992年 | 142 | [統計 1] |
1993年 | 134 | [統計 2] |
1994年 | 140 | [統計 3] |
1995年 | 147 | [統計 4] |
1996年 | 158 | [統計 5] |
1997年 | 158 | [統計 6] |
1998年 | 146 | [統計 7] |
1999年 | 143 | [統計 8] |
2000年 | 151 | [統計 9] |
2001年 | 151 | [統計 10] |
2002年 | 154 | [統計 11] |
2003年 | 156 | [統計 12] |
2004年 | 178 | [統計 13] |
2005年 | 180 | [統計 14] |
2006年 | 188 | [統計 15] |
2007年 | 201 | [統計 16] |
2008年 | 196 | [統計 17] |
2009年 | 195 | [統計 18] |
2010年 | 199 | [統計 19] |
2011年 | 196 | [統計 20] |
2012年 | 191 | [統計 21] |
2013年 | 196 | [統計 22] |
2014年 | 191 | [統計 23] |
2015年 | 191 | [統計 24] |
2016年 | 198 | [統計 25] |
2017年 | 193 | [統計 26] |
2018年 | 175 | [統計 27] |
2019年 | 160 | [統計 28] |
2020年 | 126 | [統計 29] |
2021年 | 123 | [統計 30] |
2022年 | 127 | [統計 31] |
駅周辺
[編集]近くに駅名の由来である余呉湖があり、釣りやハイキングが楽しめる。周囲一面を水田に囲まれており広々とした景色が広がる。旧・余呉町唯一の駅であったが、同町の中心地からは離れている。
バス路線
[編集]駅舎の前に「余呉駅」停留所があり、下記の路線が発着する。
隣の駅
[編集]脚注
[編集]記事本文
[編集]- ^ a b c d 石野哲 編『停車場変遷大事典 国鉄・JR編』 II(初版)、JTB、1998年10月1日、132頁。ISBN 978-4-533-02980-6。
- ^ 『日本国有鉄道公示第118号』1971年3月24日。
- ^ 「通報 ●北陸本線田村駅ほか7駅の駅員無配置について(旅客局)」『鉄道公報』日本国有鉄道総裁室文書課、1971年3月24日、4面。
- ^ 『「ICOCA」いよいよデビュー! 〜 平成15年11月1日(土)よりサービス開始いたします 〜』(プレスリリース)西日本旅客鉄道、2003年8月30日。オリジナルの2004年8月3日時点におけるアーカイブ 。
- ^ 『近畿エリアの12路線 のべ300駅に「駅ナンバー」を導入します!』(プレスリリース)西日本旅客鉄道、2016年7月20日 。
- ^ a b “余呉駅|構内図:JRおでかけネット”. 西日本旅客鉄道. 2023年1月9日閲覧。
利用状況
[編集]- ^ 平成4年滋賀県統計書 (PDF)
- ^ 平成5年滋賀県統計書 (PDF)
- ^ 平成6年滋賀県統計書 (PDF)
- ^ 平成7年滋賀県統計書 (PDF)
- ^ 平成8年滋賀県統計書 (PDF)
- ^ 平成9年滋賀県統計書 (PDF)
- ^ 平成10年滋賀県統計書 (PDF)
- ^ 平成11年滋賀県統計書 (PDF)
- ^ 平成12年滋賀県統計書 (PDF)
- ^ 平成13年滋賀県統計書 (PDF)
- ^ 平成14年滋賀県統計書 (PDF)
- ^ 平成15年滋賀県統計書 (PDF)
- ^ 平成16年滋賀県統計書 (PDF)
- ^ 平成17年滋賀県統計書 (PDF)
- ^ 平成18年滋賀県統計書 (PDF)
- ^ 平成19年滋賀県統計書 (PDF)
- ^ 平成20年滋賀県統計書 (PDF)
- ^ 平成21年滋賀県統計書 (PDF)
- ^ 平成22年滋賀県統計書 (PDF)
- ^ 平成23年滋賀県統計書 (PDF)
- ^ 平成24年滋賀県統計書 (PDF)
- ^ 平成25年滋賀県統計書 (PDF)
- ^ 平成26年滋賀県統計書 (PDF)
- ^ 平成27年滋賀県統計書 (PDF)
- ^ 平成28年滋賀県統計書 (PDF)
- ^ 平成29年滋賀県統計書 (PDF)
- ^ 平成30年滋賀県統計書 (PDF)
- ^ 令和元年滋賀県統計書 (PDF)
- ^ 令和2年滋賀県統計書 (PDF)
- ^ 令和3年滋賀県統計書 (PDF)
- ^ 令和4年滋賀県統計書 (PDF)
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 余呉駅|駅情報:JRおでかけネット - 西日本旅客鉄道