コンテンツにスキップ

二木謙一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
二木 謙一
人物情報
生誕 (1940-12-05) 1940年12月5日
日本の旗 日本東京都
出身校 國學院大學
学問
研究分野 日本史(日本中世史)
研究機関 國學院大學
学位 文学博士
テンプレートを表示

二木 謙一(ふたき けんいち、 1940年12月5日 - )は、日本の歴史学者國學院大學名誉教授。専門は日本中世史(戦国史)。有職故実研究の第一人者として知られる。また、数々の大河ドラマの考証を手がけた。

出生から修学期

1940年、東京都で生まれた[1]國學院大學文学部史学科で学び、桑田忠親に師事。1963年に卒業し[2]、同大学大学院文学研究科日本史学専攻に進学した。1968年に博士課程を修了。

日本史研究者として

修了後は、國學院大學文学部助手に採用された。同大学日本文化研究所研究員を経て、國學院大學文学部教授となった。1986年、学位論文『中世武家儀礼の研究』を國學院大學に提出して 文学博士号を取得[3]。1995年、春田宣学長任期満了にともなって学長候補に上がったが、次点にとどまり上田賢治が就任した。

豊島岡女子学園中学校・高等学校へ

父・二木友吉が病気療養のため豊島岡女子学園中学校・高等学校校長を退職するにあたり[4]、2003年に同校長に就任。國學院大學については2004年から特任教授となり、2007年からは校長職専念のため退職し、國學院大学名誉教授となった。2013年度には竹鼻志乃に校長職を譲り、同校理事長に就任した。

受賞・栄典

[ソースを編集]

研究内容・業績

[ソースを編集]

専門は日本中世史で、髪型、衣装、風俗など室町時代戦国時代の武家社会の組織、社会のしきたりや生活作法の研究(有職故実)。

家族・親族

[ソースを編集]
  • 『武道』東京堂出版(日本史小百科)1994
  • 『明智光秀のすべて』新人物往来社 1994
  • 『戦国織豊期の社会と儀礼』吉川弘文館 2006

校訂ほか

[ソースを編集]
  • 『前田家三代の女性たち:國學院大學石川県文化講演会の記録』國學院大學石川県文化講演会実行委員会編、北国新聞社 2000[20]
  • 『戦国城と合戦:知れば知るほど』実業之日本社、2001年5月)ISBN 4408394734
  • 『城が見た合戦史:天下統一の野望をかけた城をめぐる攻防』青春出版社(プレイブックス・インテリジェンス)2002[21]
  • 『宮本武蔵の時代:歴史・文化ガイド』日本放送出版協会(NHKシリーズ)2002[22]
  • 『藩と城下町の事典:国別』工藤寛正編 東京堂出版 2004[23]

メディア

[ソースを編集]
テレビ:関わった大河ドラマ作品

外部リンク

[ソースを編集]
  • 「二木謙一さん かしこい生き方のススメ」Comzine