コンテンツにスキップ

ドミンゴ・マルティネス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ドミンゴ・マルティネス
Domingo Martínez
トロント・ブルージェイズ時代
(1988年)
基本情報
国籍 ドミニカ共和国の旗 ドミニカ共和国
出身地 首都地区サ���トドミンゴ
生年月日 (1965-08-04) 1965年8月4日(59歳)
身長
体重
6' 1" =約185.4 cm
225 lb =約102.1 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 一塁手左翼手
プロ入り 1984年 アマチュアFA
初出場 MLB / 1992年9月11日
NPB / 1997年4月5日
最終出場 MLB / 1993年10月3日
NPB / 2001年9月27日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

ドミンゴ・エミリオ・マルティネス・ラフォンタイン(Domingo Emilio Martínez Lafontaine、1965年8月4日 - )は、ドミニカ共和国サントドミンゴ出身の元プロ野球選手内野手外野手)。

愛称は「マルちゃん」。西武時代は、年齢を2歳若くサバ読みしていた[1]

2006年から中日ドラゴンズの外国人選手のスカウトを担当している。

来歴

[編集]

西武時代

[編集]

1996年12月18日に新外国人として西武ライオンズへの入団が発表された[2]。背番号は60・年俸8,000万円の1年契約で[2]、同年限りで巨人FA移籍した清原和博に代わって中軸を打てる選手と期待された。

開幕戦こそ無安打だったものの、第2戦には初本塁打を放つ。幸先のいいスタートを切ったかに見えたが、キャンプ・オープン戦でも不安視されていた守備面を気にしすぎたあまり打撃に影響が出てしまい、4月27日には平凡なフライを落球したことによって、以後優勝が決まるまですべて指名打者での出場となった。しかし、4月下旬にマルティネスの妻子が来日し、ポジションも「5番・指名打者」に固定されると自慢の打力が目を覚まし、勝負強い打撃でチームを牽引した。「マルちゃん」のニックネームをつけられてチームの人気者となり、打席に入ると観客席から「マルちゃん」コールが入っていた。1997年には指名打者として3割30本100打点を達成してベストナインに選出されている。同年の日本シリーズでは、当時共にクリーンナップを打っていた髙木大成鈴木健と守れるポジションが重なり、左翼手を守ることも検討されたが、あまりの守備のひどさに西武首脳陣は断念したという。翌1998年はほぼすべての試合に指名打者で出場。守備についたのは、9月8日の試合のみであった(総力戦となって捕手が足りなくなり、一塁手の髙木大成が捕手に回ったことによって、指名打者を外して一塁手についたもの)[3]同年の日本シリーズでは、DH制の無い第1、2、6戦では、すべて代打での出場であった。シリーズ終了後、2年連続で30本塁打、90打点以上の成績を残しのにもかかわらず、走れない、守れない、そしてチームを若返りさせることを理由に同年11月24日西武を解雇された。しかし、マルティネスの退団以降、西武は入団する外国人選手の不振が続き、2000年に入団したトニー・フェルナンデスは打率こそ.327を記録したが本塁打は11本と長打が期待できず、2001年アレックス・カブレラスコット・マクレーンの入団まで長距離打者不在に悩まされた。

普段は温厚な性格だが、1998年5月19日の日本ハム戦(東京ドーム)において、芝草宇宙からデッドボールを受けると激昂して芝草に突進して乱闘を起こし、暴力行為で退場処分を受けている。これはマルティネスが打席に入る前に、日本ハムベンチにいたジェリー・ブルックスナイジェル・ウィルソンから「今度は(死球)行くぞ」「ぶつけろ」という内容の野次を英語で浴びせられ、本当に死球を受けたことで感情が一気にたかぶったとされており、この試合後に監督の東尾修は「普段おとなしくて温厚なマルちゃんがあれだけ怒るんだから、ひどいことを言われたんだよ」とコメントしている[4]。車を持っていなかったため、ホームゲームでは西武ライオンズ球場西武鉄道を使い電車通勤をしていた。

好調時と不調時のフォームをビデオで熱心に見比べており[5]、当時西武の打撃コーチだった土井正博は「こんな研究熱心な外国人選手は珍しい」と語っていた[5]

巨人時代

[編集]

西武退団後の翌1999年リーガ・メヒカーナ・デ・ベイスボルでプレーしていたが[6]、打線の迫力不足に悩んでいた巨人がシーズン途中の5月27日に獲得を発表し、6月4日に入団会見が行われた(同年の巨人は、当初「純国産打線」を方針に掲げていたため、外国人野手は一切獲得していなかった)。入団当初は代打で7打席無安打と不振が続いたものの、同年6月19日の対阪神戦(東京ドーム)にレフトスタメン起用されると、ダレル・メイから2打席連続本塁打を放つなど大活躍。これをきっかけに、同年は不振と故障に喘いだ清原に代わって4番・ファーストに入ることも多かった。このレフトでのスタメン起用については、試合前に長嶋監督の直感で急に決まったものであり、試合前の練習機会もない起用であった[7]。また、メジャー・マイナーを通じて外野は2試合しか守ったことがなかった。

7月10日の対広島戦で満塁の場面で左翼ポール際の本塁打かファウルかという大飛球を打った際に、本塁ベース上で小首を傾げ、右手をまるで招き猫のようなポーズをとって打球の行方を見ていた。そして本塁打と判定され、ヘルメットがずり落ちるほどにガッツポーズをとった。このシーンはよく同年の珍プレーで題材にもなった。また、その場面が写った野球カードもある。

2000年も前半負傷の清原の穴を埋めミレニアム打線の5番打者として定着、6月終了時点で17本塁打を放っていたが、清原が復帰すると間もなくベンチ要員となり、自身も下降線を辿って7月以降の本塁打は0であった。同年のオールスターゲームにファン投票で初選出されるも、出場を辞退[8]。翌2001年は清原の復活に伴って出場機会が減り、オフに契約年数が切れたため退団した。

巨人退団後

[編集]

再度アメリカ球界を経て、2006年から中日ドラゴンズの外国人スカウトに就任した。西武時代にコーチだった森繁和の要望でもあった。森も中日コーチになってからはドミニカに渡って外国人選手の調査などしており、マルティネスが加わったことで現地出身の選手を多く輩出している[9]。なお、森がチームを一旦去った2012年と2013年も、マルティネスは中日に残ってスカウトを続けており、実際に2012年オフにドミニカ出身のエクトル・ルナを獲得している。

人物

[編集]

山田哲人の幼少期の憧れは巨人時代のマルティネスだったとされる[10]

巨人時代は清原とのレギュラー争いを各マスコミが煽ったが、マルティネスは「私は代打でもいいし、清原選手が代打で、自分がスタメンでもいい。それは監督が考えて使うこと」「個人の記録は関係ない。優勝のために全力を尽くすだけ」と大人の対応をしていた[11]

スカウトに就任してからはトニ・ブランコエクトル・ルナといった有望な選手を発掘しており、「日本のプロ野球の練習は本当にきつい。ドミニカ人が適応するにはメンタルの強さが必要だ。そういう選手を探し出している」という言葉を残している[12]

2019年4月にフルカウントのインタビューに応じ、「日本最終年の2001年以来行っていないんだ。機会があれば是非また行きたいね」と語っている。日本に居た時代にすごいと思った投手は上原浩治西口文也工藤公康、すごいと思った打者は鈴木健松井秀喜高橋由伸江藤智前田智徳緒方孝市の名前を挙げている[13]

詳細情報

[編集]

年度別打撃成績

[編集]
















































O
P
S
1992 TOR 7 8 8 2 5 0 0 1 8 3 0 0 0 0 0 0 0 1 0 .625 .625 1.000 1.625
1993 8 15 14 2 4 0 0 1 7 3 0 0 0 0 1 0 0 7 0 .286 .333 .500 .833
1997 西武 130 558 488 63 149 24 1 31 268 108 3 0 0 5 61 9 4 103 18 .305 .384 .549 .933
1998 133 563 491 65 139 16 1 30 247 95 4 4 0 8 59 6 5 101 21 .283 .361 .503 .864
1999 巨人 83 291 262 31 85 14 0 16 147 56 1 0 0 2 24 1 3 55 12 .324 .385 .561 .946
2000 111 348 320 42 92 16 1 17 161 64 0 0 0 4 21 3 3 65 12 .288 .333 .503 .836
2001 81 147 135 13 32 6 0 10 68 27 1 0 0 2 10 2 0 37 6 .237 .286 .504 .789
MLB:2年 15 23 22 4 9 0 0 2 15 6 0 0 0 0 1 0 0 8 0 .409 .435 .682 1.117
NPB:5年 538 1907 1696 214 497 76 3 104 891 350 9 4 0 21 175 21 15 361 69 .293 .360 .525 .886

年度別守備成績

[編集]


一塁(1B) 三塁(3B)
























1992 TOR 7 12 0 0 2 1.000 -
1993 7 25 4 0 2 1.000 1 0 0 0 0 ----
MLB 14 37 4 0 4 1.000 1 0 0 0 0 ----

表彰

[編集]

記録

[編集]
NPB

背番号

[編集]
  • 19 (1992年)
  • 5 (1993年)
  • 60 (1997年 - 1998年)
  • 48 (1999年 - 2001年)

脚注

[編集]
  1. ^ https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20180926-10
  2. ^ a b 『朝日新聞』1996年12月19日東京朝刊第14版第一スポーツ面25頁「プロ野球短信 西武が新外国人を発表」(朝日新聞東京本社
  3. ^ https://2689web.com/1998/LB/LB19.html
  4. ^ 【5月19日】1998年(平10) 温厚マルちゃんが激高!スキンヘッドツインズが挑発”. sponichi.co.jp. スポニチ Sponichi Annex (2008年5月13日). 2020年5月12日閲覧。
  5. ^ a b 『週刊プロ野球データファイル』2012年59号、ベースボール・マガジン社、P20
  6. ^ https://www.baseball-reference.com/register/player.fcgi?id=martin002dom
  7. ^ 読売新聞1999年6月20日19面
  8. ^ ベースボール・レコード・ブック2001』(ベースボール・マガジン社 2000年12月)862p
  9. ^ 中日躍進の陰に『マルちゃん』あり?森ヘッドの"中南米ルート"開拓の裏に意外な人物 ベースボールキング 荒川和夫(2016年5月16日)
  10. ^ 中溝康隆 (2015年7月13日). “山田哲人 NPB史上初の本塁打王&盗塁王の同時獲得なるか?”. BASEBALL KING. 2015年7月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月16日閲覧。
  11. ^ 中溝康隆 (2018年9月26日). “ドミンゴ・マルティネス 西武と巨人で清原和博との不思議な因縁に翻弄された男/平成助っ人賛歌【プロ野球死亡遊戯】”. 週刊ベースボールONLINE. 2019年12月15日閲覧。
  12. ^ 中島大輔 (2013年6月2日). “ブランコ、ルナを日本球界に送り込んだのは元西武マルちゃん”. NEWSポストセブン. 2013年6月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年4月27日閲覧。
  13. ^ 日本で104発の「マルちゃん」が「すごいパワー」と驚いた日本人強打者は?| Full-Count

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]