LIS および liš も参照。

記号

編集

略号

編集
  1. リス語ISO 639-3言語コード。

アルバニア語

編集

名詞

編集

lis 男性 (単数・限定形・主格: lisi, 複数・非限定形・主格: lisa)

参照

編集

参考文献

編集
  • 直野敦 編『アルバニア語基礎一五〇〇語』大学書林、1986年。

ハイチ語

編集

フランス語

編集

語源1

編集

異表記・別形

編集

発音

編集
  • IPA(?): /lis/
  • (ファイル)

名詞

編集

lis 男性 (複数 liss)

  1. 百合
  2. 白百合
訳語
編集
上位語
編集
関連語
編集
派生語
編集
複合語

語源2

編集

動詞

編集

lis

  1. "lire"の直説法・現在・第一人称単数形。
  2. "lire"の直説法・現在・第二人称単数形。
  3. "lire"の命令法・第二人称・単数形。

ポーランド語

編集

語源

編集

発音(?)

編集
  • IPA: [lʲis̪] (慣用読み: 「ス」)

名詞

編集

lis 男性 有生

  1. 動物

格変化

編集

上位語

編集

関連語

編集
派生語
編集
形容詞
名詞

脚注

編集
  1. Derksen, Rick (2008). Etymological dictionary of the Slavic inherited lexicon. Leiden Indo-European etymological dictionary series, v. 4. Leiden: Brill, p. 279. ISBN 978 90 04 15504 6

外部リンク

編集

ラテン語

編集

名詞

編集

lis 女性 (単数・属格: litis)

  1. 訴訟
  2. 口論

リトアニア語

編集

発音(?)

編集
  • IPA: [lʲɪs̪] (慣用読み: 「ス」)

動詞

編集

lìs

  1. lytiの直説法・未来・三人称形。