長江(ちょうこう、拼音: )は、中華人民共和国青海省のチベット高原を水源地域とし、中国大陸の華中地域を流れ東シナ海へと注ぐ川である。全長は6300kmで、中華人民共和国およびアジアで最長、世界でもナイル川、アマゾン川に次ぐ第3位の大河である。 中国国外では、最下流部の異称である「揚子江」(ようすこう、英語: Yangtze River)の名で良く知られる。古語では江(こう)。音訳する場合は「長」のみを音訳しチャン川 (Chang River) とすることもあるが、「江」が本来の河川名であることから、(他の中国の河川を「片仮名+川」とする場合でも)チャンチアンとすることもある。 青海省のタンラ山脈からチベット高原、四川盆地、三峡を経て湖北省宜昌市に至るまでが長江上流(最上流の通天河、四川西部の金沙江、四川東部の川江)、宜昌から江西省湖口県までが中流(荊江)、湖口から上海市の東シナ海河口までが下流(揚子江)にあたる。 その流域には成都、武漢、重慶などの重要工業都市、上海、南京などの商業都市を含む中国の19の省(市、自治区)があり、全流域の人口は約4億5000万にも達している。古くから水上交易の盛んだった華中でも中心的な交通路として利用されてきた。

Property Value
dbo:abstract
  • 長江(ちょうこう、拼音: )は、中華人民共和国青海省のチベット高原を水源地域とし、中国大陸の華中地域を流れ東シナ海へと注ぐ川である。全長は6300kmで、中華人民共和国およびアジアで最長、世界でもナイル川、アマゾン川に次ぐ第3位の大河である。 中国国外では、最下流部の異称である「揚子江」(ようすこう、英語: Yangtze River)の名で良く知られる。古語では江(こう)。音訳する場合は「長」のみを音訳しチャン川 (Chang River) とすることもあるが、「江」が本来の河川名であることから、(他の中国の河川を「片仮名+川」とする場合でも)チャンチアンとすることもある。 青海省のタンラ山脈からチベット高原、四川盆地、三峡を経て湖北省宜昌市に至るまでが長江上流(最上流の通天河、四川西部の金沙江、四川東部の川江)、宜昌から江西省湖口県までが中流(荊江)、湖口から上海市の東シナ海河口までが下流(揚子江)にあたる。 その流域には成都、武漢、重慶などの重要工業都市、上海、南京などの商業都市を含む中国の19の省(市、自治区)があり、全流域の人口は約4億5000万にも達している。古くから水上交易の盛んだった華中でも中心的な交通路として利用されてきた。 (ja)
  • 長江(ちょうこう、拼音: )は、中華人民共和国青海省のチベット高原を水源地域とし、中国大陸の華中地域を流れ東シナ海へと注ぐ川である。全長は6300kmで、中華人民共和国およびアジアで最長、世界でもナイル川、アマゾン川に次ぐ第3位の大河である。 中国国外では、最下流部の異称である「揚子江」(ようすこう、英語: Yangtze River)の名で良く知られる。古語では江(こう)。音訳する場合は「長」のみを音訳しチャン川 (Chang River) とすることもあるが、「江」が本来の河川名であることから、(他の中国の河川を「片仮名+川」とする場合でも)チャンチアンとすることもある。 青海省のタンラ山脈からチベット高原、四川盆地、三峡を経て湖北省宜昌市に至るまでが長江上流(最上流の通天河、四川西部の金沙江、四川東部の川江)、宜昌から江西省湖口県までが中流(荊江)、湖口から上海市の東シナ海河口までが下流(揚子江)にあたる。 その流域には成都、武漢、重慶などの重要工業都市、上海、南京などの商業都市を含む中国の19の省(市、自治区)があり、全流域の人口は約4億5000万にも達している。古くから水上交易の盛んだった華中でも中心的な交通路として利用されてきた。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 32099 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 21607 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92645480 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:categoryHide
  • 1 (xsd:integer)
prop-en:city
  • 上海市 (ja)
  • 九江市 (ja)
  • 南京市 (ja)
  • 南通市 (ja)
  • 安慶市 (ja)
  • 宜昌市 (ja)
  • 宜賓市 (ja)
  • 岳陽市 (ja)
  • 武漢市 (ja)
  • 瀘州市 (ja)
  • 荊州市 (ja)
  • 蕪湖市 (ja)
  • 重慶市 (ja)
  • 銅陵市 (ja)
  • 鎮江市 (ja)
  • 万州区 (ja)
  • 上海市 (ja)
  • 九江市 (ja)
  • 南京市 (ja)
  • 南通市 (ja)
  • 安慶市 (ja)
  • 宜昌市 (ja)
  • 宜賓市 (ja)
  • 岳陽市 (ja)
  • 武漢市 (ja)
  • 瀘州市 (ja)
  • 荊州市 (ja)
  • 蕪湖市 (ja)
  • 重慶市 (ja)
  • 銅陵市 (ja)
  • 鎮江市 (ja)
  • 万州区 (ja)
prop-en:discharge
  • 20066 (xsd:integer)
prop-en:dischargeMax
  • 110000 (xsd:integer)
prop-en:dischargeMin
  • 2000 (xsd:integer)
prop-en:imageCaption
  • 長江の夕暮れ (ja)
  • 長江の夕暮れ (ja)
prop-en:imageSize
  • 300 (xsd:integer)
prop-en:length
  • 6300 (xsd:integer)
prop-en:mapCaption
  • 長江流路図 (ja)
  • 長江流路図 (ja)
prop-en:mapSize
  • 300 (xsd:integer)
prop-en:mouth
  • 東シナ海 (ja)
  • 東シナ海 (ja)
prop-en:mouthLocation
  • 上海市と江蘇省南通 (ja)
  • 上海市と江蘇省南通 (ja)
prop-en:name
  • 長江 (ja)
  • 長江 (ja)
prop-en:province
  • チベット自治区 (ja)
  • 上海市 (ja)
  • 四川省 (ja)
  • 安徽省 (ja)
  • 江蘇省 (ja)
  • 江西省 (ja)
  • 湖北省 (ja)
  • 湖南省 (ja)
  • 重慶市 (ja)
  • 雲南省 (ja)
  • 青海省 (ja)
  • チベット自治区 (ja)
  • 上海市 (ja)
  • 四川省 (ja)
  • 安徽省 (ja)
  • 江蘇省 (ja)
  • 江西省 (ja)
  • 湖北省 (ja)
  • 湖南省 (ja)
  • 重慶市 (ja)
  • 雲南省 (ja)
  • 青海省 (ja)
prop-en:source
  • 各拉丹冬峰 (ja)
  • 各拉丹冬峰 (ja)
prop-en:sourceElevation
  • 5042 (xsd:integer)
prop-en:sourceLocation
  • タンラ山脈 (ja)
  • タンラ山脈 (ja)
prop-en:sourceRegion
  • 青海省 (ja)
  • 青海省 (ja)
prop-en:tributaryLeft
prop-en:tributaryRight
prop-en:watershed
  • 1808500 (xsd:integer)
prop-en:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
georss:point
  • 32.60388888888889 94.51222222222222
rdf:type
rdfs:comment
  • 長江(ちょうこう、拼音: )は、中華人民共和国青海省のチベット高原を水源地域とし、中国大陸の華中地域を流れ東シナ海へと注ぐ川である。全長は6300kmで、中華人民共和国およびアジアで最長、世界でもナイル川、アマゾン川に次ぐ第3位の大河である。 中国国外では、最下流部の異称である「揚子江」(ようすこう、英語: Yangtze River)の名で良く知られる。古語では江(こう)。音訳する場合は「長」のみを音訳しチャン川 (Chang River) とすることもあるが、「江」が本来の河川名であることから、(他の中国の河川を「片仮名+川」とする場合でも)チャンチアンとすることもある。 青海省のタンラ山脈からチベット高原、四川盆地、三峡を経て湖北省宜昌市に至るまでが長江上流(最上流の通天河、四川西部の金沙江、四川東部の川江)、宜昌から江西省湖口県までが中流(荊江)、湖口から上海市の東シナ海河口までが下流(揚子江)にあたる。 その流域には成都、武漢、重慶などの重要工業都市、上海、南京などの商業都市を含む中国の19の省(市、自治区)があり、全流域の人口は約4億5000万にも達している。古くから水上交易の盛んだった華中でも中心的な交通路として利用されてきた。 (ja)
  • 長江(ちょうこう、拼音: )は、中華人民共和国青海省のチベット高原を水源地域とし、中国大陸の華中地域を流れ東シナ海へと注ぐ川である。全長は6300kmで、中華人民共和国およびアジアで最長、世界でもナイル川、アマゾン川に次ぐ第3位の大河である。 中国国外では、最下流部の異称である「揚子江」(ようすこう、英語: Yangtze River)の名で良く知られる。古語では江(こう)。音訳する場合は「長」のみを音訳しチャン川 (Chang River) とすることもあるが、「江」が本来の河川名であることから、(他の中国の河川を「片仮名+川」とする場合でも)チャンチアンとすることもある。 青海省のタンラ山脈からチベット高原、四川盆地、三峡を経て湖北省宜昌市に至るまでが長江上流(最上流の通天河、四川西部の金沙江、四川東部の川江)、宜昌から江西省湖口県までが中流(荊江)、湖口から上海市の東シナ海河口までが下流(揚子江)にあたる。 その流域には成都、武漢、重慶などの重要工業都市、上海、南京などの商業都市を含む中国の19の省(市、自治区)があり、全流域の人口は約4億5000万にも達している。古くから水上交易の盛んだった華中でも中心的な交通路として利用されてきた。 (ja)
rdfs:label
  • 長江 (ja)
  • 長江 (ja)
owl:sameAs
geo:geometry
  • POINT(94.512222290039 32.603889465332)
geo:lat
  • 32.603889 (xsd:float)
geo:long
  • 94.512222 (xsd:float)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-en:areasAffected of
is prop-en:imageCaption of
is prop-en:longestRiver of
is prop-en:place of
is prop-en:result of
is prop-en:死没地 of
is prop-en:河口 of
is prop-en:河川 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of