衣笠 貞之助(きぬがさ ていのすけ、1896年1月1日 - 1982年2月26日)は、日本の俳優、映画監督、脚本家。本名は小亀 貞之助(こかめ ていのすけ)。 新派劇団を経て日活向島撮影所で女形スターとして活躍後、牧野省三の下で映画監督へ転身した。新感覚派の作家と組んで前衛映画『狂つた一頁』を製作後、松竹・東宝・大映で長谷川一夫とコンビを組んで多くの時代劇映画を製作した。江戸や明治の情緒を新派劇の素養であでやかに描き出すことにかけては第一人者だった。1953年(昭和28年)公開の『地獄門』は、第7回カンヌ国際映画祭でグランプリを受賞。上記以外の主な作品に『十字路』『雪之丞変化』など。妻は女優の千早晶子、弟は映画監督の衣笠十四三。

Property Value
dbo:abstract
  • 衣笠 貞之助(きぬがさ ていのすけ、1896年1月1日 - 1982年2月26日)は、日本の俳優、映画監督、脚本家。本名は小亀 貞之助(こかめ ていのすけ)。 新派劇団を経て日活向島撮影所で女形スターとして活躍後、牧野省三の下で映画監督へ転身した。新感覚派の作家と組んで前衛映画『狂つた一頁』を製作後、松竹・東宝・大映で長谷川一夫とコンビを組んで多くの時代劇映画を製作した。江戸や明治の情緒を新派劇の素養であでやかに描き出すことにかけては第一人者だった。1953年(昭和28年)公開の『地獄門』は、第7回カンヌ国際映画祭でグランプリを受賞。上記以外の主な作品に『十字路』『雪之丞変化』など。妻は女優の千早晶子、弟は映画監督の衣笠十四三。 (ja)
  • 衣笠 貞之助(きぬがさ ていのすけ、1896年1月1日 - 1982年2月26日)は、日本の俳優、映画監督、脚本家。本名は小亀 貞之助(こかめ ていのすけ)。 新派劇団を経て日活向島撮影所で女形スターとして活躍後、牧野省三の下で映画監督へ転身した。新感覚派の作家と組んで前衛映画『狂つた一頁』を製作後、松竹・東宝・大映で長谷川一夫とコンビを組んで多くの時代劇映画を製作した。江戸や明治の情緒を新派劇の素養であでやかに描き出すことにかけては第一人者だった。1953年(昭和28年)公開の『地獄門』は、第7回カンヌ国際映画祭でグランプリを受賞。上記以外の主な作品に『十字路』『雪之丞変化』など。妻は女優の千早晶子、弟は映画監督の衣笠十四三。 (ja)
dbo:birthYear
  • 1896-01-01 (xsd:gYear)
dbo:deathYear
  • 1982-01-01 (xsd:gYear)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageID
  • 318050 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 18102 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92069938 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:その他の賞
  • 1954 (xsd:integer)
  • ロカルノ国際映画祭 (ja)
  • 金豹賞 (ja)
prop-en:ふりがな
  • きぬがさ ていのすけ (ja)
  • きぬがさ ていのすけ (ja)
prop-en:カンヌ国際映画祭
  • 1954 (xsd:integer)
  • 1959 (xsd:integer)
  • グランプリ (ja)
  • 特別賞 (ja)
prop-en:ジャンル
prop-en:ニューヨーク映画批評家協会賞
  • 1954 (xsd:integer)
  • 外国語映画賞 (ja)
prop-en:主な作品
  • 『狂つた一頁』 / 『地獄門』 (ja)
  • 『狂つた一頁』 / 『地獄門』 (ja)
prop-en:出生地
  • ・三重県亀山町大字東町(現在の亀山市本町) (ja)
  • ・三重県亀山町大字東町(現在の亀山市本町) (ja)
prop-en:別名義
  • 小井上 春之輔 (ja)
  • 泉 治郎吉(筆名) (ja)
  • 藤沢 守 (ja)
  • 小井上 春之輔 (ja)
  • 泉 治郎吉(筆名) (ja)
  • 藤沢 守 (ja)
prop-en:本名
  • 小亀 貞之助((こかめ ていのすけ)) (ja)
  • 小亀 貞之助((こかめ ていのすけ)) (ja)
prop-en:死没地
  • ・京都府京都市右京区 (ja)
  • ・京都府京都市右京区 (ja)
prop-en:没年
  • 1982 (xsd:integer)
prop-en:没日
  • 26 (xsd:integer)
prop-en:没月
  • 2 (xsd:integer)
prop-en:活動内容
  • 1917 (xsd:integer)
  • 1920 (xsd:integer)
  • 1938 (xsd:integer)
  • 1950 (xsd:integer)
prop-en:活動期間
  • 1918 (xsd:integer)
prop-en:生年
  • 1896 (xsd:integer)
prop-en:生日
  • 1 (xsd:integer)
prop-en:生月
  • 1 (xsd:integer)
prop-en:画像コメント
  • 1952 (xsd:integer)
prop-en:画像ファイル
  • Kinugasa Teinosuke.JPG (ja)
  • Kinugasa Teinosuke.JPG (ja)
prop-en:職業
prop-en:芸名
  • 衣笠 貞之助 (ja)
  • 衣笠 貞之助 (ja)
prop-en:著名な家族
  • 弟:衣笠十四三(映画監督) (ja)
  • 弟:衣笠十四三(映画監督) (ja)
prop-en:配偶者
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 衣笠 貞之助(きぬがさ ていのすけ、1896年1月1日 - 1982年2月26日)は、日本の俳優、映画監督、脚本家。本名は小亀 貞之助(こかめ ていのすけ)。 新派劇団を経て日活向島撮影所で女形スターとして活躍後、牧野省三の下で映画監督へ転身した。新感覚派の作家と組んで前衛映画『狂つた一頁』を製作後、松竹・東宝・大映で長谷川一夫とコンビを組んで多くの時代劇映画を製作した。江戸や明治の情緒を新派劇の素養であでやかに描き出すことにかけては第一人者だった。1953年(昭和28年)公開の『地獄門』は、第7回カンヌ国際映画祭でグランプリを受賞。上記以外の主な作品に『十字路』『雪之丞変化』など。妻は女優の千早晶子、弟は映画監督の衣笠十四三。 (ja)
  • 衣笠 貞之助(きぬがさ ていのすけ、1896年1月1日 - 1982年2月26日)は、日本の俳優、映画監督、脚本家。本名は小亀 貞之助(こかめ ていのすけ)。 新派劇団を経て日活向島撮影所で女形スターとして活躍後、牧野省三の下で映画監督へ転身した。新感覚派の作家と組んで前衛映画『狂つた一頁』を製作後、松竹・東宝・大映で長谷川一夫とコンビを組んで多くの時代劇映画を製作した。江戸や明治の情緒を新派劇の素養であでやかに描き出すことにかけては第一人者だった。1953年(昭和28年)公開の『地獄門』は、第7回カンヌ国際映画祭でグランプリを受賞。上記以外の主な作品に『十字路』『雪之丞変化』など。妻は女優の千早晶子、弟は映画監督の衣笠十四三。 (ja)
rdfs:label
  • 衣笠貞之助 (ja)
  • 衣笠貞之助 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • きぬがさ ていのすけ (ja)
  • 小亀 貞之助((こかめ ていのすけ)) (ja)
  • 衣笠 貞之助 (ja)
  • きぬがさ ていのすけ (ja)
  • 小亀 貞之助((こかめ ていのすけ)) (ja)
  • 衣笠 貞之助 (ja)
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-en:director of
is prop-en:出演者 of
is prop-en:監督 of
is prop-en:脚本 of
is prop-en:著名な家族 of
is prop-en:関係する人物 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of