OPENSTEP(オープンステップ)は、オペレーティングシステム、ソフトウェアの一仕様、またそれに準拠したNeXT Softwareの製品名でもある。 先進的な設計から非常に評価の高かったNEXTSTEPのうち、Machカーネル (XNU) と切り離した上位フレームワーク層を整理してFoundation/AppKitを取り出したもので、公開仕様として1994年9月に発表されたものはOPENSTEP Enterprise(サン・マイクロシステムズとの共同開発)と呼ばれ、稼動実績としては Solaris、HP-UX、Windows NT上のものがあった。また従来のNEXTSTEPはバージョンアップされOPENSTEP for Machとしてリリースされた。これらはソースコードレベルのクロスプラットフォームを実現しており、基本的に再コンパイルのみでソフトウェアの移植が可能である。 現在のmacOSやiOSのCocoaやWindows版WebObjectsに付属する開発実行環境はOPENSTEP直系のフレームワークである。他に有志により一から開発されたクローンのGNUstepもある。これはX11、Windows NTで動作する。 他にも、例えばJavaのクラス設計にはOPENSTEPの強い影響があるといわれる。このように普及こそしなかったものの周囲に与えた影響は小さくない。

Property Value
dbo:abstract
  • OPENSTEP(オープンステップ)は、オペレーティングシステム、ソフトウェアの一仕様、またそれに準拠したNeXT Softwareの製品名でもある。 先進的な設計から非常に評価の高かったNEXTSTEPのうち、Machカーネル (XNU) と切り離した上位フレームワーク層を整理してFoundation/AppKitを取り出したもので、公開仕様として1994年9月に発表されたものはOPENSTEP Enterprise(サン・マイクロシステムズとの共同開発)と呼ばれ、稼動実績としては Solaris、HP-UX、Windows NT上のものがあった。また従来のNEXTSTEPはバージョンアップされOPENSTEP for Machとしてリリースされた。これらはソースコードレベルのクロスプラットフォームを実現しており、基本的に再コンパイルのみでソフトウェアの移植が可能である。 現在のmacOSやiOSのCocoaやWindows版WebObjectsに付属する開発実行環境はOPENSTEP直系のフレームワークである。他に有志により一から開発されたクローンのGNUstepもある。これはX11、Windows NTで動作する。 他にも、例えばJavaのクラス設計にはOPENSTEPの強い影響があるといわれる。このように普及こそしなかったものの周囲に与えた影響は小さくない。 (ja)
  • OPENSTEP(オープンステップ)は、オペレーティングシステム、ソフトウェアの一仕様、またそれに準拠したNeXT Softwareの製品名でもある。 先進的な設計から非常に評価の高かったNEXTSTEPのうち、Machカーネル (XNU) と切り離した上位フレームワーク層を整理してFoundation/AppKitを取り出したもので、公開仕様として1994年9月に発表されたものはOPENSTEP Enterprise(サン・マイクロシステムズとの共同開発)と呼ばれ、稼動実績としては Solaris、HP-UX、Windows NT上のものがあった。また従来のNEXTSTEPはバージョンアップされOPENSTEP for Machとしてリリースされた。これらはソースコードレベルのクロスプラットフォームを実現しており、基本的に再コンパイルのみでソフトウェアの移植が可能である。 現在のmacOSやiOSのCocoaやWindows版WebObjectsに付属する開発実行環境はOPENSTEP直系のフレームワークである。他に有志により一から開発されたクローンのGNUstepもある。これはX11、Windows NTで動作する。 他にも、例えばJavaのクラス設計にはOPENSTEPの強い影響があるといわれる。このように普及こそしなかったものの周囲に与えた影響は小さくない。 (ja)
dbo:wikiPageID
  • 113892 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 1178 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 86456295 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:developer
prop-en:family
prop-en:kernelType
prop-en:latestReleaseDate
  • 1998 (xsd:integer)
prop-en:latestReleaseVersion
  • 4.200000 (xsd:double)
prop-en:license
prop-en:name
  • OPENSTEP (ja)
  • OPENSTEP (ja)
prop-en:sourceModel
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:workingState
  • 終了(Mac OS X、Mac OS X Serverに引継ぎ) (ja)
  • 終了(Mac OS X、Mac OS X Serverに引継ぎ) (ja)
dct:subject
rdfs:comment
  • OPENSTEP(オープンステップ)は、オペレーティングシステム、ソフトウェアの一仕様、またそれに準拠したNeXT Softwareの製品名でもある。 先進的な設計から非常に評価の高かったNEXTSTEPのうち、Machカーネル (XNU) と切り離した上位フレームワーク層を整理してFoundation/AppKitを取り出したもので、公開仕様として1994年9月に発表されたものはOPENSTEP Enterprise(サン・マイクロシステムズとの共同開発)と呼ばれ、稼動実績としては Solaris、HP-UX、Windows NT上のものがあった。また従来のNEXTSTEPはバージョンアップされOPENSTEP for Machとしてリリースされた。これらはソースコードレベルのクロスプラットフォームを実現しており、基本的に再コンパイルのみでソフトウェアの移植が可能である。 現在のmacOSやiOSのCocoaやWindows版WebObjectsに付属する開発実行環境はOPENSTEP直系のフレームワークである。他に有志により一から開発されたクローンのGNUstepもある。これはX11、Windows NTで動作する。 他にも、例えばJavaのクラス設計にはOPENSTEPの強い影響があるといわれる。このように普及こそしなかったものの周囲に与えた影響は小さくない。 (ja)
  • OPENSTEP(オープンステップ)は、オペレーティングシステム、ソフトウェアの一仕様、またそれに準拠したNeXT Softwareの製品名でもある。 先進的な設計から非常に評価の高かったNEXTSTEPのうち、Machカーネル (XNU) と切り離した上位フレームワーク層を整理してFoundation/AppKitを取り出したもので、公開仕様として1994年9月に発表されたものはOPENSTEP Enterprise(サン・マイクロシステムズとの共同開発)と呼ばれ、稼��実績としては Solaris、HP-UX、Windows NT上のものがあった。また従来のNEXTSTEPはバージョンアップされOPENSTEP for Machとしてリリースされた。これらはソースコードレベルのクロスプラットフォームを実現しており、基本的に再コンパイルのみでソフトウェアの移植が可能である。 現在のmacOSやiOSのCocoaやWindows版WebObjectsに付属する開発実行環境はOPENSTEP直系のフレームワークである。他に有志により一から開発されたクローンのGNUstepもある。これはX11、Windows NTで動作する。 他にも、例えばJavaのクラス設計にはOPENSTEPの強い影響があるといわれる。このように普及こそしなかったものの周囲に与えた影響は小さくない。 (ja)
rdfs:label
  • OPENSTEP (ja)
  • OPENSTEP (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of