コンテンツにスキップ

goździk

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
印刷用ページはサポート対象外です。表示エラーが発生する可能性があります。ブラウザーのブックマークを更新し、印刷にはブラウザーの印刷機能を使用してください。

ポーランド語

goździk (zn. 1)
goździki (zn. 2)

語源

ドイツ語 Nägelein 〈小さな〉 (< Nagel) の逐語訳 gwoźdźik (< gwóźdź)の変種。花を干したものがの形を連想させることに由来する[1]

同系語

発音(?)

  • IPA: [ˈɡɔʑd͡ʑik](「ジジク」)

名詞

goździk 男性 非有生(単数・生格: goździka[2]

  1. 植物ナデシコ科ナデシコ属植物の総称 (Dianthus)。ナデシコカーネーションまた、ナデシコの
  2. 料理》〔しばしば複数形で〕丁子クローブ (wp)主にフトモモ科チョウジノキ (wp) (drzewo goździkowe; 学名: Syzygium aromaticum) の乾燥させもの指す

格変化


訳語

語義1: 《植物》 〈Dianthus

上位語

語義1:

語義2:

派生語

名詞:

形容詞:

参照

語義2:

脚注

  1. Brückner, Aleksander (1927). Słownik etymologiczny języka polskiego, s. 166. Kraków: Krakowska Spółka Wydawnicza.
  2. Tadeusz Piotrowski [et al.], Langenscheidt Pocket Dictionary: Polish. Berlin and Munich: Langenscheidt KG, 2003. ISBN 1-58573-415-2

外部リンク