BRADBERRY ORCHESTRA
BRADBERRY ORCHESTRA | |
---|---|
出身地 | 日本 |
ジャンル | J-POP、EDM[1] |
活動期間 | 2009年 - 2013年 |
レーベル | OORONG RECORDS |
メンバー |
小林武史 大沢伸一 |
BRADBERRY ORCHESTRA(ブラッドベリ・オーケストラ)は、2009年に小林武史と大沢伸一により結成された日本の音楽グループ、プロデューサー・ユニット[2]。
ユニット名はSF作家のレイ・ブラッドベリの名前に由来する[3][4]。
概要
[編集]サザンオールスターズ、Mr.Childrenをはじめ、数多くのアーティストを通じて日本のポップ・シーンを作ってきた音楽プロデューサー小林武史と、世界を舞台に活躍するDJ/ミュージシャン/プロデューサーの大沢伸一が組んだエレクトロニック・ダンスユニット[1][2][3][5]。
小林が代表取締役社長を務める烏龍舎の所属ではなく、その外部組織として設立された新会社“B.B.O.apartment”のB.B.O.プロジェクトという形である[4][6]。
制作作業では互いにキャッチボール式に楽曲をやりとりし、二往復ほどで大体形になった[4]。基本的に歌詞とメロディーが小林、リズム・トラックは大沢という分担だった[4]。
小林が音楽担当した2001年公開の映画『リリイ・シュシュのすべて』に登場する架空のシンガーソングライター・Lily Chou-Chouが過去に所属していたという設定のバンドと同名であるが、こちらのBRADBERRY ORCHESTRAと「Lily Chou-Chou」関連のプロジェクトとの関係についての言及はない。
またユニット結成前にフジテレビ系列で放送されたバラエティ特別番組「ネオコラ!東京環境会議」において、"Bradberry Orchestra"名義で番組テーマ曲「手紙」[注 1]が披露されている[注 2]が、BRADBERRY ORCHESTRAのディスコグラフィーには記載されていない。
メンバー
[編集]- 小林武史(キーボード、ボーカル)
- 大沢伸一(シンセサイザー類、ベース)
- 世界のクラブシーンでDJとして活躍する一方、国内外のアーティストのプロデュース、リミックスを数多く手がける音楽プロデューサー[5]。
ゲストボーカル
[編集]- 「Lucky」
- 「Physical」
バンドメンバー
[編集]- 2013年
来歴
[編集]2009年8月、小林からグループ結成の誘いを受けた大沢がそれを承諾[4]。9月5日、国立代々木第一体育館で開催されたファッションフェスタ「第9回東京ガールズコレクション 2009 AUTUMN/WINTER」において、ボーカルにSalyu×エリイを迎えて最初の楽曲「Lucky」を披露[7]。10月1日から同曲をOORONG-SHA MOBILE・レコチョクを始めとした音楽配信サイトにて無料配信を開始[8]。11月6日にBillboard Live TOKYOでレセプション・パーティーを開催する。
2010年3月18日、Sony EricssonのスマートフォンXperiaのTV CM & キャンペーン発表会でCMソングとして書き下ろした「LOVE CHECK」を生ライブで披露[9]。
2011年3月16日、初のCDとなる1stミニアルバム『Vol.0』をリリースする[10]。3月17日発売のゲームソフト『龍が如く OF THE END』にオープニング曲「Mutation」とエンディング曲「kizamu」を提供[注 3][12]。10月19日、ファッションブランド「VANQUISH」[注 4]が恵比寿ガーデンホールにて開催した「VANQUISH 2011 Spring/Summer COLLECTION」のランウェイショー用音源にBRADBERRY ORCHESTRAの楽曲が用いられた[注 5][13]。
2012年、ボーカリストにスガシカオ、Crystal Kay、Salyuを迎えて制作した楽曲「Physical」がテレビ東京系ロンドン五輪中継テーマソングに決定[14][15]。
2013年10月、約3年振りにステージに立つ[1]。ライブは小林と大沢の2人にギタリストの田中義人、ボーカルのダイアナ、ドラムスの屋敷豪太が加わったバンドで行われた[16]。
ディスコグラフィー
[編集]配信シングル
[編集]シングル・リリースは全て配信となっている。またライブでのみ披露され、リリースされていない曲もある。
発表 | タイトル | 備考 |
---|---|---|
2009年10月1日 | Lucky | 着うた限定配信。音楽配信サイトにて無料配信された。 Salyuとエリィ(Chim↑Pom)がボーカル参加しており、発表当初は「Lucky feat. Salyu & エリィ」とクレジットされていた。 |
2010年4月1日 | LOVE CHECK | 着うた、着うたフル、Xperia限定。音楽配信サイトにて無料配信された。XperiaCMソング第1弾。 |
2010年7月 | To be (or not) | 音楽配信サイトにて無料配信された。XperiaCMソング第2弾。 |
2010年10月 | L.P.D. | 音楽配信サイトにて無料配信された。XperiaCMソング第3弾。 |
2011年 | Mutation | ゲームソフト龍が如く OF THE ENDの主題歌。タイアップ参照。 |
2011年 | kizamu | ゲームソフト龍が如く OF THE ENDのエンディングテーマ曲。タイアップ参照。 |
2012年7月25日 | Physical | Bradberry Orchestra feat. スガシカオ、Crystal Kay、Salyu |
アルバム
[編集]発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | 収録曲 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1st | 2010年 4月1日 | DNA of B.B.O. -Xperia selected major music of Takeshi Kobayashi & Shinichi Osawa- | デジタル・ダウンロード | 「LOVE CHECK」を含む全11曲入りの限定デジタルアルバム。2010年4月1日から4月30日までの期間、NTTドコモのスマートフォンXperia購入者を対象に、応募の中から先着1000名限定でプレゼントされた。 |
ミニアルバム
[編集]発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | 収録曲 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1st | 2011年3月16日 | Vol.0(ボリューム・ゼロ) | CD | AVCO-36050 | 詳細
|
初となるCD形態でのリリース。 |
タイアップ一覧
[編集]曲名 | タイアップ先 | 起用年 |
---|---|---|
「LOVE CHECK」 | Sony Ericsson/NTTドコモ“Xperia”CMソング | 2010年 |
Sony Ericsson/NTTドコモ“Xperia arc”のCMソング | 2011年 | |
「To be (or not)」 | Sony Ericsson/NTTドコモ“Xperia”CMソング | 2010年 |
「L.P.D.」 | ||
「Mutation」 | プレイステーション3用ゲームソフト「龍が如く OF THE END」オープニング&エンディングテーマ | 2011年 |
「kizamu」 | ||
「Physical」 | テレビ東京系ロンドン五輪テーマソング | 2012年 |
ライブ
[編集]- 9月5日 – ファッションフェスタ「第9回東京ガールズコレクション/AW」
- 国立代々木第一体育館 にて。Salyu、エリイ(Chim↑Pom)も参加。
- 11月6日 – B.B.O. RECEPTION PARTY
- Billboard Live TOKYO にて。Salyu、エリイ(Chim↑Pom)も参加。
- 3月18日 - The new Sony Ericsson XPERIA presents Special Night
- MLB Cafe Tokyoにて。
- 5月29日 - MTV WORLD STAGE VMAJ 2010 XPERIA presents Special Night
- 国立代々木競技場第一体育館にて。
- 10月1日 - CITY ROCKERS TOKYO
- LIQUIDROOM にて。
- 10月29日 - <TOKYO DESIGNERS WEEK 2013>BRADBERRY ORCHESTRAスペシャル・ライブ
- TOKYO DESIGNERS WEEK 2013 中央会場(明治神宮外苑絵画館前)内、TDWドームにて。
- 12月30日 - COUNTDOWN JAPAN 13/14
- 幕張メッセ にて。
脚注
[編集]注釈
[編集]- ^ 原曲は小林武史のソロアルバム『WORKSⅠ』収録のインスト曲「手紙」。この曲はBank Bandのアルバム『沿志奏逢3』収録の「奏逢 〜Bank Bandのテーマ〜」にもアレンジされている。
- ^ 第1回、第2回の各放送でそれぞれ別のアーティストが歌っているが、参加アーティストは発表されていない。うち一方はSalyuと一青窈がセッションしている。
- ^ 同年6月15日にはその『龍が如く』のシリーズ総監督・名越稔洋司会のニコニコ生放送の番組「なごなま 〜ゲームクリエイター名越稔洋の生でカンパイ〜 特別篇」に出演した[11]。
- ^ 第11回<東京発 日本ファッション・ウィーク (JFW in Tokyo)>に参加。
- ^ このイベントを「Xperia」がサポートしていることによるもの。
出典
[編集]- ^ a b c “【速報レポート<CITY ROCKERS TOKYO>】BRADBERRY ORCHESTRA、約3年振りにステージに登場。”. BARKS (2013年10月2日). 2019年3月14日閲覧。
- ^ a b “BRADBERRY ORCHESTRA プロフィール・バイオグラフィ・リンク”. BARKS. 2019年3月14日閲覧。
- ^ a b “Bradberry Orchestraプロフィール”. 音楽出版社. TOWER RECORDS ONLINE (2014年11月26日). 2019年3月14日閲覧。
- ^ a b c d e “BRADBERRY ORCHESTRA『Vol.0』インタビュー”. iLOUD. FUTUREGROOVE (2011年3月16日). 2019年3月14日閲覧。
- ^ a b c “小林武史×大沢伸一、新ユニット「Bradberry Orchestra」を結成”. ライブドア (2009年10月1日). 2019年3月14日閲覧。
- ^ “小林武史、新会社「B.B.O.apartment」の設立を発表”. BARKS (2009年11月6日). 2019年3月13日閲覧。
- ^ “小林武史と大沢伸一がユニット結成し、着うた無料配信中”. BARKS (2009年10月1日). 2019年3月14日閲覧。
- ^ “小林武史×大沢伸一がエレクトロな新ユニット結成”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ (2009年10月1日). 2019年3月14日閲覧。
- ^ “小林武史と大沢伸一によるBradberry Orchestra、非買アルバムを発表”. BARKS (2010年3月18日). 2019年3月14日閲覧。
- ^ “小林武史と大沢伸一によるユニットが初ミニ作『Vol.0』を3月にドロップ”. タワーレコード オンライン ニュース. TOWER RECORDS ONLINE (2011年2月22日). 2019年3月14日閲覧。
- ^ “小林武史&大沢伸一ユニット、明日ニコ生でトーク”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ (2011年6月14日). 2019年3月14日閲覧。
- ^ “「龍が如く OF THE END」のOP&ED曲はBradberry Orchestra”. ITmedia Gamez. ITmedia (2010年12月22日). 2019年3月14日閲覧。
- ^ “小林武史と大沢伸一のBradberry Orchestra、新曲が「Xperia」CM曲としてオンエア”. BARKS (2010年10月7日). 2019年3月14日閲覧。
- ^ “小林武史/大沢伸一のBradberry Orchestraがテレ東系五輪テーマ曲に決定”. Musicman-NET (2012年6月22日). 2019年3月14日閲覧。
- ^ “小林武史×大沢伸一にスガ、Crystal Kay、Salyuが融合”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ (2012年7月25日). 2019年3月14日閲覧。
- ^ “注目のバンド“ブラッドベリイ オーケストラ”を紐解く”. BARKS (2013年9月2日). 2019年3月14日閲覧。
外部リンク
[編集]- BRADBERRY ORCHESTRA (公式Webサイト)