コンテンツにスキップ

ハルシュカラプトル亜科

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
印刷用ページはサポート対象外です。表示エラーが発生する可能性があります。ブラウザーのブックマークを更新し、印刷にはブラウザーの印刷機能を使用してください。
ハルシュカラプトル亜科
生息年代: 中生代白亜紀後期,
75–71 Ma
地質時代
後期白亜紀
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 爬虫綱 Reptilia
亜綱 : 双弓亜綱 Diapsida
下綱 : 主竜形下綱 Archosauromorpha
上目 : 恐竜上目 Dinosauria
: 竜盤目 Saurischia
亜目 : 獣脚亜目 Theropoda
下目 : テタヌラ下目 Tetanurae
階級なし : コエルロサウルス類 Coelurosauria
: ドロマエオサウルス科 Dromaeosauridae
亜科 : ハルシュカラプトル亜科 Halszkaraptorinae
学名
Halszkaraptorinae
Cau et al.2017

ハルシュカラプトル亜科Halszkaraptorinae)は、ハルシュカラプトルフルサンペス英語版およびマハーカーラを含む基盤的ドロマエオサウルス科恐竜の亜科。うち模式属であるハルシュカラプトルの化石からは水辺に適応していた証拠が得られている[1]

特徴

ハルシュカラプトル亜科はハルシュカラプトルを含むがドロマエオサウルスウネンラギアサウロルニトレステスコンドルを含まない、最も包括的な系統群として定義されている。長い首、関節突起(隣接する椎骨と組み合わさる突起)と発達した zygodiapophyseal laminae(各椎骨の後壁を形成する骨の板)が備わった近位の尾椎、鋭い後縁を持つ扁平な尺骨、棚状の上転子突起のある腸骨、第II中手骨と同程度に横に厚い第III中手骨、側方のクレストによって囲まれる細長い窩のある大腿骨シャフト部の後方遠位表面、締め付けられておらずかつ前方に向かって凸上になっている第III中足骨の近位部が特徴である[1]

系統

以下のクラドグラムはCauらによる2017年の系統解析に基づく[1]

ドロマエオサウルス科
ハルシュカラプトル亜科

ハルシュカラプトル 

ナトベナトル

マハーカーラ

フルサンペス英語版

ウネンラギア亜科 

シャナグ英語版 

チェンユアンロング 

ミクロラプトル類英語版 

真ドロマエオサウルス類英語版

バンビラプトル

ティアンユラプトル

ドロマエオサウルス亜科 

ヴェロキラプトル亜科 

出典

  1. ^ a b c Cau, A.; Beyrand, V.; Voeten, D.; Fernandez, V.; Tafforeau, P.; Stein, K.; Barsbold, R.; Tsogtbaatar, K. et al. (6 December 2017). “Synchrotron scanning reveals amphibious ecomorphology in a new clade of bird-like dinosaurs”. Nature 552 (7685): 395–399. doi:10.1038/nature24679. PMID 29211712. https://doi.org/10.1038/nature24679.