コンテンツにスキップ

太田命

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2024年3月4日 (月) 16:45; 名寄 (会話 | 投稿記録) による版 (祀る神社)(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
 
太田命
時代 古墳時代上古
生誕 不明
死没 不明
別名 大田命
氏族 宇治土公
特記
事項
猿田彦神苗裔
テンプレートを表示

太田命(おおたのみこと)は、古代日本の人物。

概要

[編集]

『皇太神宮儀式帳』では宇治土公(うじつちのきみ)の遠祖大田命とだけ記され、『大神宮諸雑事記』では宇治土公の遠祖で当地の土神とされている。

鎌倉時代成立と見られる『伊勢二所皇太神宮御鎮座伝記』では「猿田彦大神は宇遅土公氏遠祖の神なり」と記されるようになり、『倭姫命世記』でも「猿田彦神の裔宇治土公氏の祖大田命」と主張するようになり、大田命の祖として猿田彦命の名前が登場するようになった。

『神名秘書』等には大田命とは興玉神の別称とされる。

濱名惣社神名宮は式内社の英多神社の論社で、浜名県主の祖神である太田命を祀る。

『皇太神宮儀式帳』では、倭姫命が大田命に「汝の国の名はいかに」と問うと、「この河の名はさこくしる伊須須の河」、「この河上はよき大宮地あり」と述べたと記される。

祀る神社

[編集]

脚注

[編集]

関連項目

[編集]