百済王神社
表示
百濟王神社 | |
---|---|
拝殿 | |
所在地 | 大阪府枚方市中宮西之町1-68 |
位置 | 北緯34度48分55.5秒 東経135度39分37秒 / 北緯34.815417度 東経135.66028度座標: 北緯34度48分55.5秒 東経135度39分37秒 / 北緯34.815417度 東経135.66028度 |
主祭神 |
百濟王 牛頭天王 |
社格等 | 旧村社 |
創建 | 不詳 |
本殿の様式 | 春日造 |
地図 |
百濟王神社(くだらおうじんじゃ)は、大阪府枚方市中宮西之町にある神社。旧社格は村社。百済王氏の祖霊を祭る神社である。
祭神
[編集]歴史
[編集]百済滅亡後、日本に残留した百済王族・善光(禅広)は朝廷から百済王(くだらのこにきし)の姓を賜り、その曾孫である百済王敬福は陸奥守に任ぜられ、749年陸奥国小田郡で黄金900両を発見して朝廷に献じた。功によって敬福は従三位宮内卿・河内守に任じられ、百済王氏の居館を難波から河内に移した。当地には氏寺として百済寺、氏神として百済王神社が造営された。その子の南典が死去した時、朝廷は百済王の祀廟を建立させた。
数度の火災により百済寺・百済王神社は次第に衰退した。後に奈良の興福寺の支配下に入り、再興が図られた。現在の本殿は、興福寺と関係が深い春日大社の本殿を移築(春日移し)したものである。
境内
[編集]-
本殿
-
旧拝殿
-
鳥居
-
交野行宮跡碑
現地情報
[編集]- 所在地
- 交通アクセス
- 周辺
脚注
[編集]- ^ 「百済王神社」『枚方市建造物調査報告III 枚方市の社寺建築』枚方市教育委員会、1994年3月31日、55-56頁。
関連項目
[編集]外部リンク
[編���]- 百濟王神社 - 公式サイト