コンテンツにスキップ

西田典之

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。地震ソフト監視人 (会話 | 投稿記録) による 2023年6月28日 (水) 07:04個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (曖昧さ回避ページ刑法へのリンクを解消、要曖昧さ回避を追加(DisamAssist使用))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

西田典之
人物情報
生誕 (1947-03-02) 1947年3月2日
日本の旗 日本 熊本県熊本市
死没 (2013-06-14) 2013年6月14日(66歳没)
出身校 東京大学法学部
学問
研究分野 刑法
研究機関 東京大学
学習院大学
影響を受けた人物 平野龍一
テンプレートを表示

西田 典之(にしだ のりゆき、1947年昭和22年〉3月2日 - 2013年平成25年〉6月14日)は、日本法学者。専攻は刑法[要曖昧さ回避]東京大学名誉教授。熊本県熊本市出身。

人物

日本刑法学会理事長平野龍一門下。

元々は九州大学を志望していたが、両親の希望に沿い東京大学文科I類に入学。在学中に司法試験に合格し、卒業後は弁護士になるつもりであったが、大学側から誘いがあったため、研究者として大学に残ることを選択した。

2013年6月14日、心不全のため死去[1]。66歳没。

学説

その刑法学説は、師の平野と同じく結果無価値論を基本とする。出世作は、後掲『共犯と身分』である。この点に関し、判例は、刑法65条1項を真正身分犯についての規定、2項を不真正身分犯についての規定と解していたが、平野は真正身分は違法身分であるから連帯的に作用し、不真正身分犯は責任身分であるから個別的に作用すると解していた。これに対し、西田は真正身分、不真正身分の区別を不合理と批判した上で、平野説を徹底させ、1項を違法身分についての規定、2項を責任身分について規定として理論的に整理し直した。

略歴

著書

単著

共著

編著

門下生

脚注

外部リンク