コンテンツにスキップ

「旧車會」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目: 1行目:
'''旧車會'''(きゅうしゃかい)とは、[[旧車]]と呼ばれる古い[[オートバイ]]に[[暴走族]]風の改造を施しツーリングする[[組織 (社会科学)|組織]]・[[団体]]。「会」の字に[[旧字体]]である「'''會'''」を用いるのが表記上の特徴。
'''旧車會'''(きゅうしゃかい)とは、[[旧車]]と呼ばれる古い[[オートバイ]]に[[暴走族]]風の改造を施しツーリングする[[組織 (社会科学)|組織]]・[[団体]]。「会」の字に[[旧字体]]である「'''會'''」を用いるのが表記上の特徴。


交通法規は守るなどの暴走族とは違った行動をとると自称している。だが、実態は暴走族と変わらない走行を続けている。そのようなことから、警視庁を始めとする警察機関からは暴走族の一形態として取り扱われている<ref>[http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotsu/torishimari/bosozoku.html 暴走族等に対する取締り 警視庁]</ref><ref>[https://www.police.pref.osaka.jp/03kotsu/bousouzoku/02kyuusyakai_1.html 大阪府警察 | 暴走族を追放しよう! 暴走をしない、させない、見に行かない]</ref>。なお、「'''[[旧車会]]'''」と呼ばれる古いオートバイや自動車などの愛好者の集まりとは、同じように旧車を愛好する点では共通性があるものの、そのバイクの改造の性質や行動において差異が見られている。
交通法規は守るなどの暴走族とは違った行動をとると自称している。だが、実態は暴走族と変わらない走行を続けている。そのようなことから、警察からは暴走族の一形態として取り扱われている<ref>[http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotsu/torishimari/bosozoku.html 暴走族等に対する取締り 警視庁]</ref><ref>[https://www.police.pref.osaka.jp/03kotsu/bousouzoku/02kyuusyakai_1.html 大阪府警察 | 暴走族を追放しよう! 暴走をしない、させない、見に行かない]</ref>。なお、「'''[[旧車会]]'''」と呼ばれる古いオートバイや自動車などの愛好者の集まりとは、同じように旧車を愛好する点では共通性があるものの、そのバイクの改造の性質や行動において差異が見られている。


== 概要 ==
== 概要 ==

2018年7月1日 (日) 13:45時点における版

旧車會(きゅうしゃかい)とは、旧車と呼ばれる古いオートバイ暴走族風の改造を施しツーリングする組織団体。「会」の字に旧字体である「」を用いるのが表記上の特徴。

交通法規は守るなどの暴走族とは違った行動をとると自称している。だが、実態は暴走族と変わらない走行を続けている。そのようなことから、警察からは暴走族の一形態として取り扱われている[1][2]。なお、「旧車会」と呼ばれる古いオートバイや自動車などの愛好者の集まりとは、同じように旧車を愛好する点では共通性があるものの、そのバイクの改造の性質や行動において差異が見られている。

概要

旧車會の活動は、主に古いオートバイを所有してレストアや改造を行ったり、歓談やツーリングなどの「暴走族風だが暴走族とは違った法規を守る集団走行」などを行うと自称している。集団走行は主に休日の昼間や週末の夜間に行われる。その構成員は、少年期に暴走族に参加経験がある成人が主体となるが、暴走族への参加経験がない成人が加わることもある。1980年代の最盛期に比べて縮小した国内二輪市場の中では活気を呈しているようであるが、その直接的ルーツは違法行為を働いていた暴走族であり、実質は呼称を替えただけの成人暴走族であることがほとんどである[3]

1990年代半ばから2000年前後の時期においては共同危険行為はしないのが建前であったが、2000年代初頭から一部の構成メンバーの粗暴な一面が発露し、結果的に成人版暴走族と誤解されている[4]。集団走行によるエンジン音や派手な改造などへの誤解によって社会問題となってきている地域もある[4][5]

2000年代に入ってから警察の調査が進む事により、旧車會は暴走族の一類型とみなされている。一方で、旧車會のメンバー自身は自分達が���来の暴走族とは違うということをアピールしているが高速道路サービスエリアに駐車していて110番が入ることもある[3]2005年の時点で全国に約200の団体[5]2011年の時点では約650団体があり増加傾向にあるという[4]

人気の高い車種

旧車會で人気が高いとされるホンダ・CBX400F1981年型)

主体となるのは1970年代から1980年代に製造されたオートバイ、特にカワサキ・Z400FXKH250・400スズキ・GT380GSX250E・400Eホンダ・CB400TホークIICB400NホークIIIなどが人気のある車種である[3]。なかでも1981年から1984年に販売されたホンダ・CBX400Fスズキ・GS400Eは最も人気がある車種であり、 販売当時の新車価格をはるかに上回る高値で取引されるため盗難被害率が高く、 ホンダ・CBX400Fについては盗難保険の加入を拒否されたことで話題となった[6]。こういった希少車を、改造しマフラー三段シート、布タレ風防あるいはロケットカウルなどを装着するなど個性的な“族車”に改造して旧車をカスタムする。

脚注

関連項目

  • チャンプロード - 暴走族・旧車會を主に取り扱う専門雑誌。誌名で直接的に「旧車會」を謳った別冊ムックも刊行している。
  • 旧車会 - 「旧車會」以前より存在する旧車の愛好家の集まり。
  • 旧車 - クラシックカー・ビンテージカー・絶版車などとも呼ばれる古い車両。オートバイだけでなく自動車も含めて呼ばれる。

外部リンク