コンテンツにスキップ

「大武級救難艦」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m 文章校正等
44行目: 44行目:
!起工
!起工
!進水
!進水
!受領
!就役
!就役
!現況
!現況
53行目: 54行目:
|2021年8月4日
|2021年8月4日
|2023年3月14日<ref>{{Cite web |url=https://tw.news.yahoo.com/amphtml/%E7%82%BA%E5%9C%8B%E9%80%A0%E6%BD%9B%E8%89%A6%E9%8B%AA%E8%B7%AF-%E6%B5%B7%E8%BB%8D%E6%96%B0%E5%9E%8B%E6%95%91%E9%9B%A3%E8%89%A6%E6%9B%9D%E5%85%89%E7%B1%8C%E5%BB%BA%E6%B7%B1%E6%B5%B7%E8%87%AA%E6%95%91%E5%85%B5%E5%8A%9B-151211800.html |title=為國造潛艦鋪路! 海軍新型救難艦曝光籌建深海自救兵力 |website=TVBS新聞網 |access-date=2023-06-05 |archive-date=2023-06-05 |archive-url=https://web.archive.org/web/20230605073116/https://tw.news.yahoo.com/amphtml/%E7%82%BA%E5%9C%8B%E9%80%A0%E6%BD%9B%E8%89%A6%E9%8B%AA%E8%B7%AF-%E6%B5%B7%E8%BB%8D%E6%96%B0%E5%9E%8B%E6%95%91%E9%9B%A3%E8%89%A6%E6%9B%9D%E5%85%89%E7%B1%8C%E5%BB%BA%E6%B7%B1%E6%B5%B7%E8%87%AA%E6%95%91%E5%85%B5%E5%8A%9B-151211800.html}}</ref>
|2023年3月14日<ref>{{Cite web |url=https://tw.news.yahoo.com/amphtml/%E7%82%BA%E5%9C%8B%E9%80%A0%E6%BD%9B%E8%89%A6%E9%8B%AA%E8%B7%AF-%E6%B5%B7%E8%BB%8D%E6%96%B0%E5%9E%8B%E6%95%91%E9%9B%A3%E8%89%A6%E6%9B%9D%E5%85%89%E7%B1%8C%E5%BB%BA%E6%B7%B1%E6%B5%B7%E8%87%AA%E6%95%91%E5%85%B5%E5%8A%9B-151211800.html |title=為國造潛艦鋪路! 海軍新型救難艦曝光籌建深海自救兵力 |website=TVBS新聞網 |access-date=2023-06-05 |archive-date=2023-06-05 |archive-url=https://web.archive.org/web/20230605073116/https://tw.news.yahoo.com/amphtml/%E7%82%BA%E5%9C%8B%E9%80%A0%E6%BD%9B%E8%89%A6%E9%8B%AA%E8%B7%AF-%E6%B5%B7%E8%BB%8D%E6%96%B0%E5%9E%8B%E6%95%91%E9%9B%A3%E8%89%A6%E6%9B%9D%E5%85%89%E7%B1%8C%E5%BB%BA%E6%B7%B1%E6%B5%B7%E8%87%AA%E6%95%91%E5%85%B5%E5%8A%9B-151211800.html}}</ref>
|2024年10月23日
|
|
|
|艤装中
|
|
|}
|}

2024年10月25日 (金) 05:00時点における版

大武級救難艦
基本情報
艦種 救難艦
建造所 台湾国際造船
運用者  中華民国海軍
建造期間 2021年 -
計画数 6
建造数 1
前級

大同級遠洋拖船

大湖級救難艦
要目
基準排水量 3,250トン
全長 87 m
最大幅 15 m
最大速力 18ノット (33 km/h)以上
航続距離 10,000海里
乗員 95名
兵装 T-75 20mm機関砲
テンプレートを表示

大武級救難艦(だいぶきゅうきゅうなんかん、中国語: 大武級救難艦)は、中華民国海軍の救難艦。建造計画名は「安海計画」、計画当時は新型救難艦と呼ばれており、老朽化した大湖級救難艦と大同級曳船を置き換えるために6隻の建造が予定される[1]

概要

大武級救難艦は、曳航、救助、水中作業を主な任務とし、先進的な救助・保護システム、水深100メートルまで対応可能な水中救助システム(潜水鐘)、水深500メートルまで対応可能な遠隔操作潜水艇: Remotely Operated Vehicle、略称:ROV)を装備しており、海軍の深海救助能力を強化する。また、高速性、優れた機動力、高い自動化能力、高い曳航力などの特徴を持っており、救助、曳航、サルベージ作業を行う上で、運航の安全性や海況などの要因に制限されにくく、救助任務の達成に貢献する[2]

中華民国海軍は2016年に「12項目の未来造船計画」を提案し、今後20年間で既存艦船の大規模な入れ替えを行うとしている。海軍司令部が発表した報告書によると、新型救難艦の技術要件は以下の通り。

  1. 2軸推進、2枚の舵、可変ピッチ・プロペラ英語版は、船首と船尾側のサイドスラスターを備え、その場で360度回転し、横に動くことができる。
  2. 自動船位保持装置搭載。 シーステート4での救助活動や水中サルベージ活動が可能で、シーステート5を含む海流2.5ノット下での位置確認と救助活動能力を持つ。
  3. 3万トン以上の船舶を曳航でき、最大曳航トン数は10万トン。
  4. 海上消火活動や基本的な海洋汚染処理能力を備えている。
  5. 任務の要求に応じて、遠隔操作潜水艇(ROV)(操作深度200メートル以上)、水中救助装置、その他の救助システム(潜水鐘)を装備することができる。
  6. 救難ヘリコプター用ヘリコプター甲板と人員救助艇を備えている。

2018年8月31日、中華民国国防部が作成した2019年国防予算の公開部分が立法院に送られ、初の新型救難艦の研究・開発・建造に29億7,516万新台湾ドルが割り当てられた[3][4]

2020年12月2日,国防部は、台湾国際造船が新型救難艦の建造を29億7,516万新台湾ドルで落札したと発表した。契約は2020年12月4日から発効し、当初は2023年8月に引き渡しが予定されていたが、海軍への主機の引き渡しが遅れたため、2024年1月に延期された。

2024年2月、一部の装備品の到着が遅れているため、海軍も「安海計画」を修正、1番艦「大武」は当初3月中旬に引き渡される予定であったが、装備品が整っていないため、遅れているとの噂も流れた。この点、もともと台湾国際造船は対外的に3月中旬の引き渡しができないことを確認しており、5月20日までに引き渡し式を完了させたいとして、すでに装備品の到着を早めるよう調整しているが、「双方は契約に従い、それに従って実施する」と表明している[5]

同型艦

艦番号 艦名 造船所 起工 進水 受領 就役 現況 注釈
ARS-571 大武 台湾国際造船 2021年8月4日 2023年3月14日[6] 2024年10月23日

脚注

出典

  1. ^ 台灣海軍「三代艦」計畫(2020年代以後)”. 2020年1月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年12月17日閲覧。
  2. ^ 記者吳旻洲. “新型救難艦台船得標 2023年交付海軍” (中国語). 大紀元. 2023年9月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年12月2日閲覧。
  3. ^ 海軍打造新型救難艦 專家:符潛艦國造需求”. 2020年10月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年10月18日閲覧。
  4. ^ 75歲最老拖救艦鎮基隆 蔡適應:提前於2023年換新艦”. 2018年11月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年11月27日閲覧。
  5. ^ 自由時報電子報 (2024年2月17日). “海軍「新型救難艦」交船延宕 台船低調:雙方依合約執行 - 自由軍武頻道” (中国語). def.ltn.com.tw. 2024年5月30日閲覧。
  6. ^ 為國造潛艦鋪路! 海軍新型救難艦曝光籌建深海自救兵力”. TVBS新聞網. 2023年6月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月5日閲覧。