「利用者‐会話:SLIMHANNYA」の版間の差分
SLIMHANNYA (会話 | 投稿記録) |
→匿名掲示板で: 新しい節 |
||
197行目: | 197行目: | ||
:::話題にされてないのは、違反をとがめる人間がいなかったからで、決して容認される事ではありません。方針違反に対する「いずれアウト」や、常識から相当にずれている異常な記述に対する「異常性」は全く問題ありません。私が本名暴きに加担して方針違反したIP氏や複数アカウント氏へ注意喚起したところ、あなたから返信が来ました。編集の一貫性が確認できないIPで、あなたが私に説教されても説得力がありません。--[[利用者:SLIMHANNYA|SLIMHANNYA]]([[利用者‐会話:SLIMHANNYA|会話]]) 2012年12月17日 (月) 05:28 (UTC) |
:::話題にされてないのは、違反をとがめる人間がいなかったからで、決して容認される事ではありません。方針違反に対する「いずれアウト」や、常識から相当にずれている異常な記述に対する「異常性」は全く問題ありません。私が本名暴きに加担して方針違反したIP氏や複数アカウント氏へ注意喚起したところ、あなたから返信が来ました。編集の一貫性が確認できないIPで、あなたが私に説教されても説得力がありません。--[[利用者:SLIMHANNYA|SLIMHANNYA]]([[利用者‐会話:SLIMHANNYA|会話]]) 2012年12月17日 (月) 05:28 (UTC) |
||
== 匿名掲示板で == |
|||
あなたのことが今年の一月ごろからツーちゃんで話題になっていたようです。 |
|||
[http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1326106972/l30] |
|||
[http://logstar.jp/awabi.2ch.net/hobby/1326106972/]。 |
|||
「wikipediaの粘着嵐」などとひどいことが書かれていますね。気の毒に思います。 |
2012年12月17日 (月) 05:51時点における版
存命人物の伝記に関する出典の有効性についての意見表明
���下の文章は、各記事において繰り返し記述を避けるためにリンク用に作ったものであり、反論は各記事において行ってください。可読性を損なうのを避けるため、この節への意見や反論書き込みは削除する場合があります。
- 問題の本質は名誉毀損につながるかどうかなのでは?。 +いわゆる「タブロイド」に関する考察
Wikipedia:存命人物の伝記#信頼できる情報源においては、「Wikipedia:信頼できる情報源のない伝記は(中略)Wikipedia:名誉毀損につながりかねません」とあり、存命人物に関する情報の記述の可否基準は「名誉」に関わることが本質です。例えばキム・テヒにおいては、「独島守護運動」は様々な方法で韓国が国民運動レベルでやっていることで、記述はキム・テヒのWikipedia:名誉毀損に当たらないでしょう。
またWikipedia:検証可能性#信頼性に乏しい情報源では「一般に、信頼性に乏しい情報源とは、事実確認について評判がよくない情報源、あるいは事実確認の機能を欠く情報源(「TVで観た」等)、または編集上の監督を欠く情報源です。ある情報が、例えばタブロイド新聞(夕刊紙やスポーツ紙のような娯楽中心の大衆紙)のような信頼性に乏しい出版物ひとつの上にしか見つけられないという時があり得ます。その情報があまり重要でないものならば、それを除去してください。」とあります。例えばキム・テヒの出典は「個人的なTVで見た記憶」でもなければ、「出版物ひとつの上にしか見つけられない」でもなければ「情報があまり重要でない」わけでもなく、除去の条件に当てはまりません。単純に「タブロイド新聞のような信頼性の乏しい出版物」という部分だけを意図的に切り出して出典は無効と主張するのは、前後の文章や文意を無視した意図的な誤読です。そもそもタブロイドの範囲も明確ではありません。例えばキム・テヒ一部の出典がタブロイド新聞に当たるかも議論が分かれるところです。
さらにWikipedia:信頼できる情報源#大衆文化やフィクションでは、その特性から、ネットで検索して一定の結果が得られれば(google検索の結果でさえ!)Wikipedia:信頼できる情報源を十分満たすことが明示されており、例えばキム・テヒの出典はこの条件を満たしています。
またより良いのは「~(報道主体)が~と報じた」と書くことでしょう。これなら一歩引いた視点で語るものであり、かつ明確な事実を明記するものであり、「存命人物に対する名誉毀損」をさらに強力に避けることが出来ます。--SLIMHANNYA 2011年10月23日 (日) 08:10 (UTC)
- ちょっと細かいですが、気を使うべきは名誉毀損だけとは限らず、プライバシー侵害や侮辱など、云わば「訴訟問題に発展する法的リスク」だと思います。まぁ、キムテヒの例の議論ではいずれにも該当しないので問題ないと私も思っておりますが。
- 逆に言えば、法的リスクの無い事柄に「存命人物の伝記に於ける慎重性」を主張するのは、ルールの意図を曲解していると思う点に付いては同意です。
- --Toshi999 2011年10月26日 (水) 05:32 (UTC)
外国語出典の有効性についての意見表明
以下の文章は、各記事において繰り返し記述を避けるためにリンク用に作ったものであり、反論は各記事において行ってください。可読性を損なうのを避けるため、この節への意見や反論書き込みは削除する場合があります。
- wikipedia執筆者に自己翻訳能力がなくても機械翻訳で意味が伝わる翻訳が出来ていれば出典は有効である。
自ら外国語出典の翻訳ができない人が出典を有効と判断するのはおかしいとする意見が一部にあります。しかし、仮にwikipedia執筆者が翻訳能力を持っているとしても、その翻訳能力が完璧で、正しい翻訳をできている第3者的客観的証拠はありません。つまり機械翻訳も自己翻訳も同じなのです。むしろ原文と機械翻訳を出せば他の人の判断にゆだねることが出来て都合が良いでしょう。特に翻訳サイトで訳した結果、完璧に意味が通ってる場合は(単純な単語レベルの話ではなく)無理に誤訳の可能性を主張するほうが不自然で、出典の有効性は十分示せているといえるでしょう。なにより、こういう状況であっても、wikipediaでは外国語出典が認められていることは銘記すべきです。同じような出典がある場合は日本語のほうが望ましいですが。--SLIMHANNYA 2011年10月23日 (日) 08:10 (UTC)
情報 事後で失礼とは存じま��が、こちらでのご意見表明を引用する形で、以下の議題を提起いたしました。あちらでの議論にも、ご意見を頂ければ幸いです。
- Wikipedia:井戸端/subj/外国語の読み書きスキルがないまま外国語文献を扱うことの是非--J Stalin 2011年10月24日 (月) 03:51 (UTC) コピーミス訂正--J Stalin 2011年10月24日 (月) 03:52 (UTC)
SLIMHANNYAさん、上の井戸端での発言はちょっと頂けないと思いました。 何人かの人から「100%確実では無い」と言う指摘が出ており、その指摘を無視して「極めて正確で意味が完璧に通る」の一言でごり押ししても説得力は有りません。意味が通る=完璧な訳であると言う担保が取れていないからです。ですので言えるとすれば「ほぼ確実」であり、その僅かな「不確かさ」は、真摯な検証姿勢や他の参加者のサポートで十分に補えると言う事です。今のまま行くと話が変な方向(どうすれば合意に向かえるかでは無く、悪いのは誰だったのかと言う論点)になってしまう懸念も有りますので、出来ましたら、もう少し前向きなコメントに修正して頂けると、キムテヒに参加してる私としても助かります。 --Toshi999 2011年10月25日 (火) 16:08 (UTC)
政治局の「員」と「委員」について
- SLIMHANNYAさん、はじめまして。Ashtrayと申します。過去に「東側」と呼ばれた地域を主軸に、細々と編集活動をしている零細ユーザーです。
- ここ数日、北朝鮮関連の記事におけるSLIMHANNYAさんの精力的な編集、拝見しておりました。今回は、党・軍・政府の広範囲にわたる人事異動のため、なかなか更新が追いつかず、とても頼もしい限りです。
- さて、表題の件なのですが、私の場合は一応「委員」を採用しておりまして、今後のバッティングを避けるためにも、後でどこかのノートでお話し合いがもてればと思いますが、如何でしょうか。
- 宜しくお願いいたします。--Ashtray (talk) 2012年4月16日 (月) 11:34 (UTC)
ノート:九州南西海域工作船事件の書き込みに関して
該当ノートにおいて、私に対して「法の理解が足りない」「親北派」「政治的意図がある」などという内容の書き込みがありましたが、法の理解が足りていないのという指摘はどのあたりに関してでしょうか?なお、私は北朝鮮に対して擁護をするつもりも無いし、日本に対して擁護をするつもりもありません。政治的な意図からではなく、あくまでも中立的姿勢から編集することに留意しています。該当項目の記事内容に関する議論から少し外れてる書き込みでしたので、こちらに返答させていただきました。--Wpjapanuser2012(会話) 2012年7月23日 (月) 12:46 (UTC)
ノート:宇宙政策委員会について
当方の利用者ページに書き込みをくださりまして、ありがとうございます。 いただいた書き込みにつきまして、当方の気づきの点がありましたので、書き込みさせていただきます。
>戦略本部の専門家調査会は、あくまでも、宇宙基本法以降の日本の宇宙関連組織の再編のための議論をする目的のために一時的に作られたものです。
「専門家調査会」というのは、以下のリンクなどにもありますが、宇宙開発戦略専門調査会のことをさしているのでしょうか。あるいは、一般的な意味で、「専門家の調査会」という意味でしょうか。前者の意味で用いられていたら、事実誤認かと思いますので修正をお願いします。 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/utyuu/kaisai.html なお、「専門調査会」という名称は、政令に基づくものです。 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/utyuu/pdf/2.pdf
>「宇宙政策委員会」も同じく定期的に恒常的に開かれる委員会で、開発委員会の役割を拡大して、日本の宇宙政策政策全体の審議に当たる組織で、明確に開発委員会の代替組織にあたるものです。調査会の廃止後に調査会のメンバーが入った政策委員会が設立されたからといって、政策委員会が調査会の代替組織と誤解しないでください。
宇宙政策委員会が、宇宙開発委員会の代替組織だとされていますが、それは事実誤認です。本年1月に取りまとめられた宇宙開発戦略専門調査会の報告書において、「宇宙政策委員会(仮称)を常設で設置するべきである。これに伴い宇宙開発戦略専門調査会は廃止するべきである。」とされており、この文章から、宇宙開発戦略専門調査会を廃止して、宇宙政策委員会を設置することがわかります。 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/utyuu/senmon/120112hokoku.pdf
一方、宇宙開発委員会で蓄積された評価のノウハウ等は、科学技術・学術審議会 研究計画・評価分科会 宇宙開発利用部会に受け継がれているので、直接的ではないものの、宇宙開発委員会は宇宙開発利用部会に引き継がれたものと考えられます(下のリンク5ページ)。 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/017/gijiroku/__icsFiles/afieldfile/2012/07/12/1323213_1_1.pdf
>最後の開発委員会の会合のあとに新たな政策委員会のメンバーが発表されたことに注目すればわかりやすいと思います。
それは法改正の施行日が7月12日だったからです。宇宙政策委員会が、宇宙開発委員会の代替組織だからではありません。宇宙開発委員会の委員の任期は改正法によって7月11日までとされているので、その日に最後の定例会を開いて宇宙開発委員会を終了し、宇宙政策委員会の設置は7月12日なので、その日以降に委員の決定をしたものです。 法改正の施行日については、下記のリンク(官報)に載っています。 http://kanpoo.jp/page.cgi/20120711/h05840/0002.pdf?q=%E5%86%85%E9%96%A3%E5%BA%9C%E8%A8%AD%E7%BD%AE%E6%B3%95%E7%AD%89%E3%81%AE%E4%B8%80%E9%83%A8%E3%82%92%E6%94%B9%E6%AD%A3%E3%81%99%E3%82%8B%E6%B3%95%E5%BE%8B%E3%81%AE%E6%96%BD%E8%A1%8C%E6%9C%9F%E6%97%A5%E3%82%92%E5%AE%9A%E3%82%81%E3%82%8B%E6%94%BF%E4%BB%A4%EF%BC%88%E4%B8%80%E5%85%AB%E5%9B%9B%EF%BC%89
なお、宇宙開発委員会の委員の任期が7月11日であることは、改正法附則第二条に書いてあります。(下にそのリンクを貼っておきます。12ページ目です) http://www.kantei.go.jp/jp/singi/utyuu/kettei/120214/an_riyu.pdf
以上、証拠となる文献を示しながら、当方の考えをご説明しました。つきましては、当方で、当該ページを修正しておきますので、ご了承ください。--webroomy(会話) 2012年7月28日 (土) 01:05 (UTC)
パンくんの編集について
はじめまして。貴殿の編集[1]は、なにか明確な基準があるのですか?
パンくんのノートに私の編集の理由が書いてあります→[2] ノートで合意を得てから、行動していただきたいのですが?
なお、他者の批判をする際は、厳重に出典が求められます。今回は出典が明らかに欠如していますので、WP:BLPREMOVEになります。その理由もノートに書いてあります。
私が、削除する事を合意していない部分「パンくんの紹介」は、厳重な出典が求められていない部分で、その部分は「要出典」扱いで、気長に待っていればいいだけなのです。--Bearpark(会話) 2012年8月19日 (日) 00:50 (UTC)
JANJANが出典なんですが…
- 「ベア・マウンテン」と「サホロ・リゾート」でJANJANが出典なのですか?新聞記事はないのですか?不思議です。新聞社も取り上げないのでは、大した問題ではないのではないですか???
- またベア・マウンテンに書くことはベア・マウンテンにだけ書いていただけないでしょうか?他の場所[3]にも同じ出典でほぼ同じ内容[4]を貼り付けられておられるようですが、チェックする他の人のことも考えていただけ無いでしょうか。
- 貴殿が書きたいことはリンクをたどればきちんと誰でも見れるシステムですので、コピーするくらいなら「詳細はリンク先参照」でいいと思いますが。
- また、どこかで「隠蔽」と書かれたようです[5]が、「隠蔽」とされた部分は、他に項目を独立させようと思っていたら、すっかり忘れてしまっただけでして。さっそくノートで議論しますが。
- ここでは「国語力」[6]と書いておられますが、出典から「独自研究なしに」「正確に」読み取っているだけでして、それは他の編集チェックでも変わりません。
- ベア・マウンテンは動物園ですので話題が多くなるはずでして、ベア・マウンテンという項目が独立しただけです。今日も私が話題を追加しましたし。
- 何か私に対して誤解をなされているのではないでしょうか。お返事がいただけますとうれしいのですが。上の「パンくんの編集について」もお返事を戴きたいのですが。--bearpark 2012年8月22日 (水) 12:35 (UTC)
- 何度各ノートと同じこといわせるのでしょう。--SLIMHANNYA(会話) 2012年8月22日 (水) 14:26 (UTC)
暴言の訂正をお願いいたします
- 「Bearpark (会話) による ID:43854801 の版を取り消し 繰り返される隠蔽」[7]
- 「あちこちで繰り返される隠蔽」[8]
- 「出典の小池大臣と記者の会話内容から「事実上繁殖させる状況になっていないことが問題」という事実は明確です。これは国語力の問題です。」[9]
- 「出典の小池大臣と記者の会話内容から「事実上繁殖させる状況になっていないことが問題」という事実は明確です。これはあなたの国語力の問題です。」[10]
「繰り返される隠蔽」、「これはあなたの国語力の問題です」
これらは世間では暴言と認識される言葉だと思いますが、貴殿の善処をお願いいたします。 --bearpark(会話) 2012年9月1日 (土) 14:41 (UTC)
- 暴言ではありません。多重アカウントをとって気に入らない記述を全削除し続けていたあなたが、自分のことを棚にあげて他人のことをとやかく言う資格はありません。--SLIMHANNYA(会話) 2012年9月1日 (土) 22:47 (UTC)
- いいえ、その暴言は、貴殿が私に「それ以前の暴言」を謝罪(2012年8月19日 (日) 16:26時点における版)[11]をした後に行われたもので、私は謝罪をうけておりません。--bearpark(会話) 2012年9月2日 (日) 03:34 (UTC)
- そして、記述が「気に入らない」という感情的な理由ではなく、検索などを用いた「数量的な検討の結果」や「信憑性のある出典(五大紙が尤も良いそうでありますが)の検討」の上で、当該の記述[12]、[13]は「話題性に乏しい」「記者と名乗っている方が、抗議していた団体の方だった」と、論理的に結論申し上げています。その他の項目では、それなりの理由が挙げられていると思いますが。
- 表現の自由は誰にでもありますけれども、ノートで「満足に議論もしない」のではコミュニティーを無視していますね? コミュニティーを無視した行動は宜しく無いのではないかと思いますが、如何お考えでしょうか?
- なお、私は多重アカウントというルールを知りませんので、アカウントを取った際に幾人かに挨拶しています。 --bearpark(会話) 2012年9月2日 (日) 03:34 (UTC)
プレビュー機能のお知らせ
こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。SLIMHANNYAさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。
これを使うことで
などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存知のことでしたら、悪しからずお願いいたします。--宅銅鑼(会話) 2012年9月8日 (土) 09:17 (UTC)
出典につきまして
岩井俊二の記事、政治的立場の項目に出典があることは理解しました。 しかし、あちらの記事が、本当に正しい記述であるという根拠を頂く必要があるかと思います。 往々にして、メディアというものは時に偏った解釈を含む場合があるからです。 お手数をおかけいたしますが引き続き、ノートの方で議論をしていければ幸いです。 宜しくお願いいたします。 --Karokita(会話) 2012年9月21日 (金) 13:29 (UTC)
添削ありがとうございます。
人物に「氏」つけないことというルールでしたのね。申し訳ありませんでした。 このルールにより、一文字間違っただけで、書いたものが全文削除されてしまったようで・・
添削ありがとうございます。 すべて修正しましたので再度ご確認願います^_^ --Bootlogger(会話) 2012年10月26日 (金) 13:50 (UTC)
Wikipedia:原典のコピーはしない
「ウィキペディアでは、原典からの丸写しは避けてください。自分で新たに書き起こした、自らが著作権を保有する文章表現を持ち寄るのが、ウィキペディアの原則です。著作権切れの原典をまるごと投稿する場合は、ウィキペディアではなくウィキソースを、著作権切れの原典の一部から抜粋を投稿する場合はウィキクォートを、それぞれ利用してください。
(…)原典をまるごと投稿したいならウィキソースを、原典の一部から抜粋を投稿したいならウィキクォートを、それぞれ利用してください」 --光速船(会話) 2012年11月10日 (土) 17:15 (UTC)
- 誰も原典を丸ごとコピーしていません。--SLIMHANNYA(会話) 2012年11月11日 (日) 03:14 (UTC)
著作権者に通報しました
何が正当な引用の範囲かを決めるのはあなたではありません。もちろんwikipediaの参加者でもありません。著作権者に対して、公の場で思うところを述べてください。——以上の署名の無いコメントは、221.253.156.10(ノート/Whois)さんが 2012年11月15日 (木) 07:28 (UTC) に投稿したものです(リョリョによる付記)。
- きちんと出典を示して文章構成を変えた上で、発言を「」で括ってたった一行書くことは著作権違反になりません。現に私の編集も同様の編集も著作権違反事案として惹起されていません。もっとwikipediaのことを知ってから文句を言いましょう。--SLIMHANNYA(会話) 2012年12月16日 (日) 19:40 (UTC)
善意に解釈を
特に信憑性の怪しい記述でない上にすぐに調べらればわ��る事なので、わざわざ「要出典」を張るくらいなら他人任せにせずに自分で出典を張るべき。
こういうことを書くようでは、記事の信頼性向上が得られません。その上、別にあなたに出典を要求しているわけではありません。月並みな話ですが、善意に解釈してください。 --117.55.68.140 2012年12月14日 (金) 12:22 (UTC)
念のため 117.55.68.3 ですが。--117.55.68.140 2012年12月14日 (金) 12:36 (UTC)
- 逆に「要出典」のタグを貼る労力はあるのに、調べればすぐわかりそうな出典を自分から張ろうとしないのは、Wikipediaのルール上は問題はなくとも、それこそ「記事の信頼性向上が得られません。」と返答させていただきます。あなたが私に出典の明記を改めて要求しているわけではなくても、これは同じ事です。--SLIMHANNYA(会話) 2012年12月14日 (金) 12:40 (UTC)
「調べればすぐわかりそうな出典」というのは、あなたの独自の解釈です。わたしは調べた上で、要出典を書き込んでおります。「調べていない」と決めつけるのは少々乱暴です。それこそ失礼で、会話が成り立ちません。善意に解釈を。 念のため 117.55.68.3 ですが。 --117.55.68.129 2012年12月14日 (金) 13:13 (UTC)
パンくんに関して
2点御詫びします。1点目は、ノート:パンくんの要約蘭にBearpark様が記述した不快な内容を残したまま編集してしまいました。2点目は横から入った分際で勝手ながら、合意形成のためのコメント依頼提出とさせて頂きました。以上、色々とすみません。--JapaneseA(会話) 2012年12月15日 (土) 14:05 (UTC)
暴言ばかりやな
>日本男性の喫煙率は33パーセント。特筆性なし。出典があれば何でも書くべきというわけではない。特に最上部には。
最上部にこだわりがあるようだが、猪瀬は文化人という立場で、喫煙議論をよく行い、自らの主張を語る人物。自ら進んで、喫煙愛好会のような場所で熱弁をふるう人物。最上部に書くのは彼の業績を紹介するだけの話���自ら著名な喫煙家になっている人物。よく調べてください。--117.55.68.11 2012年12月16日 (日) 19:16 (UTC)
- Wipediaの記事上になにも喫煙に関して記述していないのに、冒頭にだけ「喫煙者」とあればそれは意味がない記述であり、あの時点で削除は当然です。その後あなたが喫煙について加筆した部分については妥当だとは思うが、冒頭の節が「喫煙」なのは明らかに異常で、猪瀬の様々な主張のうちのワンイシューにすぎないので、「言論」節に移動しました。それでも冒頭の項目に「喫煙者」と書くのはおかしいです。言論の中の小見出しで喫煙について書いてあれば十分です。あなたにとっては猪瀬の喫煙発言がなによりも重要なのでしょうが、その個人的感覚で全ての政策や主張の項目と分離して冒頭に持ってくるのは間違いです。また「暴言ばかりやな」という言い方こそ無礼です。--SLIMHANNYA(会話) 2012年12月16日 (日) 19:36 (UTC)
こういうことを書いてはいけないと思います
ネチケットの向上を期待いたします。 --117.55.68.132 2012年12月17日 (月) 04:11 (UTC)
- 全く問題ありません。Wikipedia:削除の方針#ケース B-2:プライバシー問題に関してにおいて本名暴きは禁止されています。複数のアカウントやIPで繰り返し本名暴きが繰り返されたののは悪質です。あなたのWikipedia方針の理解の向上とネチケットの向上を期待いたします。--SLIMHANNYA(会話) 2012年12月17日 (月) 05:14 (UTC)
- 「複数のアカウントやIPで繰り返し本名暴きが繰り返された」は話題にされてないようです。
- どのような場合でも、「いずれアウト」や「異常性」などの激しい言葉を用いるのはいただけません。カリカリしても冷静な言葉づかいを期待します。 --117.55.68.17 2012年12月17日 (月) 05:23 (UTC)
- 話題にされてないのは、違反をとがめる人間がいなかったからで、決して容認される事ではありません。方針違反に対する「いずれアウト」や、常識から相当にずれている異常な記述に対する「異常性」は全く問題ありません。私が本名暴きに加担して方針違反したIP氏や複数アカウント氏へ注意喚起したところ、あなたから返信が来ました。編集の一貫性が確認できないIPで、あなたが私に説教されても説得力がありません。--SLIMHANNYA(会話) 2012年12月17日 (月) 05:28 (UTC)
匿名掲示板で
あなたのことが今年の一月ごろからツーちゃんで話題になっていたようです。
[15]。
「wikipediaの粘着嵐」などとひどいことが書かれていますね。気の毒に思います。