欠
ナビゲーションに移動
検索に移動
欠
字源
[編集]- ↑ 裘錫圭 『文���学概要』 商務印書館、1988年、131頁。
季旭昇撰 『説文新証』 芸文印書館、2014年、695-696頁。
徐超 『古漢字通解500例』 中華書局、2022年、213頁。
意義
[編集]- 音読みが「ケン」
- (日本語) 音読みが「ケツ」、『缺』との混同
日本語
[編集]発音
[編集]- 音読み
- 訓読み : か-ける、か-く、あくび
- 「ケツ」の音は『缺』の代字として有するもの。『欠』は「足りない」という意味を持つが、「破損する」「空位」という意味は持たない。逆に、『缺』は「足りない」「破損する」「空位」のどれの意味も持っており、汎用性は『欠』を上回る。しかし、戦後に制定された当用漢字では、『欠』が『缺』の新字体となって現在に至る。
熟語
[編集]中国語
[編集]- ローマ字表記
名詞
[編集]- あくび。
類義語
[編集]形容詞
[編集]熟語
[編集]朝鮮語
[編集]- ハングル: 흠, 감
- 音訓読み: 하픔할 감, 기지개 켤 감, 이지러질 감, 하품 흠
- 文化観光部2000年式: heum, gam
- マッキューン=ライシャワー式: hŭm, kam
- イェール式: hum, kam
名詞
[編集]熟語
[編集]コード等
[編集]- Unicode
- 16進: 6B20
欠
- 10進: 27424
欠
- 16進: 6B20
- JIS X 0208(-1978,1983,1990)
- 四角号碼 : 27802
- 倉頡入力法 : 弓人 (NO)