秋山輝男
表示
秋山 輝男(あきやま てるお、1891年(明治24年)9月16日 - 1943年(昭和18年)7月6日)は、日本の海軍軍人。最終階級は海軍中将。
経歴
[編集]熊本県出身。1913年(大正2年)12月、海軍兵学校(41期)を卒業。翌年12月、海軍少尉に任官し「朝日」乗組となる。1920年(大正9年)11月、海軍水雷学校高等科を卒業し、「磯風」水雷長、「第35潜水艦」「第45潜水艦」の各乗組、呉防備隊分隊長などを経て、1924年(大正13年)2月、「吹雪」駆逐艦長に就任。「夕暮」掃海艇長、「第1号掃海艇」長を歴任し、1926年(大正15年)12月、海軍少佐に昇進し「橘」駆逐艦長となった。
1928年(昭和3年)1月、二度目の「第1号掃海艇」長に就任し、「柏」「早蕨」「浜風」の各駆逐艦長、呉防備隊水雷長、呉鎮守府付などを経て、1932年(昭和7年)12月、海軍中佐に進級し「叢雲」駆逐艦長となった。兼「薄雲」駆逐艦長、呉防備隊副長、第11掃海隊司令などを歴任し、1937年(昭和12年)12月、海軍大佐に昇進し第30駆逐隊司令に着任。
1938年(昭和13年)12月、第4駆逐隊司令に異動し、第34駆逐隊司令(隊名変更)を経て、1939年(昭和14年)11月、「那珂」艦長に着任。佐世保鎮守府付、第1砲艦隊司令を経て、第1防備隊司令として太平洋戦争を迎えた。
1942年(昭和17年)3月、第21潜水艦基地隊司令に就任し、次いで呉鎮守府付となり、同年11月、海軍少将に進級。同月、佐世保第2海兵団長に発令され、1943年(昭和18年)3月、第3水雷戦隊司令官に着任した。同年7月、クラ湾夜戦において戦死。没後、海軍中将に進級。墓所は多磨霊園(15-2-1)
参考文献
[編集]- 海軍歴史保存会編『日本海軍史』第9巻、発売:第一法規出版.、1995年。