コンテンツにスキップ

大阪ブルテオン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大阪ブルテオン
原語表記 大阪ブルテオン
ホームタウン 大阪府枚方市沖縄県沖縄市
クラブカラー
創設年 1952年
所属リーグ SV.LEAGUE
チーム所在地 大阪府枚方市
体育館所在地 大阪府枚方市
代表者 久保田剛
監督 ロラン・ティリ
ホームページ 公式ウェブサイト
ユニフォーム
チームカラー チームカラー チームカラー
チームカラー
チームカラー チームカラー チームカラー
チームカラー

大阪ブルテオン(OSAKA BLUTEON)は、大阪府枚方市を本拠地とする男子バレーボールチーム。パナソニックスポーツ株式会社が運営。旧チーム名は「パナソニックパンサーズ」。2024-25シーズンはSVリーグ MENに所属。

概要

[編集]

運営は、2022年4月にパナソニックが発足した「パナソニックスポーツ株式会社[1]

1951年に松下電器産業(現:パナソニック)社内で発足[2]。日本リーグ[注釈 1] に第1回大会から参加。

チーム名は、Panther(豹)にPanasonicの最初の3文字をかけていて、また、獲物を狙う豹のような精悍で敏捷なプレーとボールがコートを駆け抜ける様を表現している[2]。チームロゴも豹であり、社内有志によってデザインが描かれた[2]。チームキャラクターは、バレーボールをこよなく愛する妖精の「パピネス」である[2]

練習場は大阪府枚方市パナソニックアリーナ(旧:松下電器体育館)であり、見学が一部可能である[3]。パナソニックアリーナではホームゲームも開催される。ホームゲームはほかに、サブホームタウンである沖縄市でも開催される。

大阪府の寝屋川市門真市守口市交野市と連携協定を結んでいる[4][5][6][7]

歴史

[編集]

1951年にチーム設立。松下電器産業(現・パナソニック)社内のバレーボール好きが集まって大阪府の大会に出場するようになったのをきっかけである[8]1953年の全日本実業団選手権で全国デビュー[8]1956年の全日本総合選手権で初タイトル獲得[2]1964年には都市対抗(黒鷲旗)、全日本総合、国体、全日本実業団選手権の4冠独占を達成した[2]

1967年より日本リーグ[注釈 1]に第1回大会から参加し、常に優勝争いに参加しながら4大会連続の準優勝。1971年の第5回大会で念願の初優勝を飾る。当時は平岡哲男監督の下、木村憲治野口泰弘横田忠義らの各選手が活躍[8]

その後チームは低迷の一途をたどり二部リーグの実業団リーグに3度降格するなど苦しい時期が続いていた。(1983年の日本リーグ第17回大会では3位に入った)

1992年に日本リーグへ1年で復帰した際にチーム名を「松下電器・パナソニックパンサーズ」と命名した[2]

2002/03Vリーグ[注釈 1]新日鉄(現・堺ブレイザーズ)真鍋政義の入団や日本代表山本隆弘、ブロック賞の北川祐介の活躍で優勝争いに加わり、同シーズンと2003/04シーズンには連続3位。2004/05シーズンは4位と振るわなかったが着実なレベルアップが進んでいることを印象付けた[8]

2006年、チーム名から「松下電器」を外し、「パナソニックパンサーズ」とする[2]

2007年南部正司が監督に就任。そして、2007/08V・プレミアリーグ[注釈 1]で1971年以来36年ぶりに優勝を果たした。2008年の黒鷲旗大会でも10年ぶりとなる優勝を果たし、2冠を達成した。

2008年北京オリンピック代表に選出された新人コンビである清水邦広福澤達哉が内定選手として入団。2008/09シーズンは、V・プレミアリーグは福澤が新人賞を獲得したものの4位と振るわなかったが、黒鷲旗は新人コンビの活躍で連覇を達成した。それに続き、2009/10シーズンでは、天皇杯全日本選手権大会、V・プレミアリーグ、黒鷲旗で優勝し、日本バレーボール史上初となる3冠を達成した。同時に黒鷲旗3連覇も達成。2011/12シーズンも、天皇杯で優勝し、V・プレミアリーグも優勝決定戦でフルセットの熱戦の末に東レ・アローズを破り優勝。黒鷲旗でも優勝して2度目の3冠を達成した。

2012/13シーズンをもって、日本代表に貢献しつつ、パナソニックも牽引してきた山本隆弘と宇佐美大輔が現役引退した[9][10]。2人の最後のシーズンとなったが、天皇杯は制覇したものの、V・プレミアリーグ、黒鷲旗共に準優勝となり、2人の最後を優勝で飾れなかった。

2013年11月、ブラジルで開催された世界クラブ選手権2013にワイルドカード(主催者推薦)で出場[11]

2013/14シーズン、V・プレミアリーグのファイナルでJTサンダーズ(現・JTサンダーズ広島)に勝ち2シーズンぶりの優勝を果たす。黒鷲旗でも決勝でJTに勝ち2年ぶりの優勝を果たした。また、7シーズンチームを指揮した南部正司が、2014年度より日本代表監督に就任することとなったため、当シーズンをもって監督を退任した。

2014/15シーズンより、昨シーズンまで現役だった川村慎二が監督に就任。しかし、チームはやや低迷し優勝から遠ざかる。リーグ戦だけでなく天皇杯と黒鷲旗でも準優勝以下に留まりタイトルから遠ざかる。2015/16シーズンより、清水邦広の出身地でもある福井市でもホームゲームが開催されるようになり、2019/20シーズンまで福井で開催された[12]

2016/17シーズン、ポーランド代表ミハウ・クビアクが入団[13]。同シーズンは怪我人が多く出たことで終盤に失速し5位に甘んじた。『誰が出ても勝てるチーム』を目指す上で課題が残るシーズンとなった[14]

2017/18シーズン、2017年9月3日の近畿総合選手権大会で勝ち進み決勝を控えている時に、2016年まで現役だったOB・谷村孝の訃報が入り、チームに衝撃が走った[15]。チームは谷村のユニフォームをベンチに置いてシーズンに臨んだ[15][16]。谷村のユニフォームに奮起を促され、12月の天皇杯で苦闘を続けながら5年ぶりの優勝を果たす[16][17]。川村体制になってから4シーズン目にして待望の初タイトルだった。リーグ戦でも早い段階でレギュラーラウンド1位を決める。そこから戦力調整を行いながら戦ったが、主力5人をレギュラーから外して臨んだ2018年1月27日の東レ戦がVリーグ機構規約第19条(最強メンバー出場規定)違反対象とされ、制裁金100万円、始末書提出などの処分を受けた[18][19][20]。ファイナル6でも3連勝し優位に進めるが、2018年2月18日のJT戦の第1セットに清水が右前十字靱帯損傷の重傷(全治12ヶ月)を負う大きなアクシデントが起こり、厳しい状況となる[21][22][23]。ファイナル6の残り2試合を連敗するが、レギュラーラウンドの貯金が活きてファイナル進出が確定する。清水を欠く中で臨んだファイナルで、豊田合成トレフェルサに連勝し、4シーズンぶりの優勝を果たした[24][25]。その後の第67回黒鷲旗大会でも清水を欠く中で優勝を果たし、谷村を意識して戦ったシーズンに3度目のシーズン3冠達成となった[26]

2018-19シーズン、V・プレミアリーグに替わり新生V.LEAGUEが誕生。そのシーズンから、以前から交流がある沖縄市でもホームゲームが開催されることとなった[27]。また、当シーズンより福井市と沖縄市が正式にサブホームタウンとなった[28](福井市は2019-20シーズンまで)。そして、1年目となるV.LEAGUE Division1(V1)で優勝を果たし、昨シーズンのV・プレミアリーグに続き連覇となった[29][30]。また、2019年AVCアジアクラブ選手権に出場することとなり、優勝まであと一歩のところでイランの強豪に惜敗し準優勝[31]

2019年9月、Jリーグクラブ・大宮アルディージャの運営に携わった久保田剛がパナソニックに入社[32]。スポーツチーム運営に携わり、地域密着がより強化されていくこととなる[33]。久保田は後にパンサーズの部長にも就任する[34]

2019-20シーズンは、福澤達哉パリ・バレーに移籍[35]。しかし、リーグ戦は、V・レギュラーラウンドで24勝3敗の好成績で1位となり、ファイナル進出を確定させて3連覇にリーチをかけた[36]。しかし、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ファイナルを無観客で戦うこととなった[37][38]。そのファイナルで、V・レギュラーラウンド終盤まで1位を争っていたジェイテクトSTINGSにフルセットの末敗れ、3連覇を逃した(準優勝)[39]。当シーズンをもって、6シーズンチームを指揮した川村慎二が監督を退任した[40]

2020年、川村の後任としてフランス代表監督のロラン・ティリが新監督に就任[41]

ティリ体制1シーズン目となる2020-21シーズン、V・レギュラーラウンドで、昨シーズンファイナルで敗れた因縁のジェイテクトには4戦全勝とし雪辱を果たしたが、サントリーに4戦全敗を喫し、サントリーに首位独走を許した[42]。レギュラーラウンドを2位で終えファイナル3も勝ち4シーズン連続のファイナル進出を果たすが、ファイナルでもサントリーに勝つことはできず、2シーズン連続の準優勝となった[43][44][45]深津英臣は「今シーズン、サントリーさんはすべてがダントツだった。サーブで崩してもしっかりと決められてなかなかブレイクが取れなかった。」と脱帽し、ティリも「打開策が少なかった」と評した[46][47]。福澤達哉はパリ・バレーで2シーズンプレーした後、チームには復帰せずそのまま現役引退した[48][49]

2021-22シーズン、2022年1月6日に、2020年東京オリンピック日本代表大塚達宣と、エバデダン・ラリーの獲得を発表。入団時は両者とも大学3年であり、チームとして初となる現役大学生の入団となった(内定選手登録を除く)[50]。2月9日には、高校卒業を控え筑波大学に進学予定の牧大晃が入団し、パナソニックと筑波大の両方でプレーしながらスキルに合わせて海外挑戦へのバックアップをするという試みも始めた[51][52]。3人とも後に2022年の日本代表登録メンバーに選出された[53][54]V1の方は、V・レギュラーラウンドで3位に入り、ファイナル3に進出し優勝に望みをつなげた[55][56]。ファイナル3では、V・レギュラーラウンド2位のサントリーにフルセットで勝ち、ゴールデンセットに持ち込むが、21-25で力尽き、5シーズン連続のファイナル進出はならなかった(最終順位3位)[57][58]

2022年4月1日、『パナソニックスポーツ株式会社』が発足され(部長の久保田剛が代表取締役に就任)、パンサーズの運営もそちらに委託されることとなった[59]

2022-23シーズン、V1男子のV・レギュラーラウンドで3位に入るが、ファイナル4にて1勝1敗で迎えた最終戦でウルフドッグス名古屋に敗れ、前シーズンに続き3位に留まった。同シーズン終了をもって、7年間チームを支えてきたミハウ・クビアクが退団した[60][61]

2023年、大竹壱青今村貴彦伊賀亮平の3選手が韓国Vリーグ所属クラブを対象に行われる「2023KOVO男子アジア枠トライアウト」に参加し、4月27日、その最終ドラフトで大竹と伊賀が韓国Vリーグのチームから指名を受け、韓国のチームに移籍した[62]

2022年から2023年にかけて、大阪府の寝屋川市門真市守口市交野市と連携協定締結した[4][5][6][7]。また、2023年9月、2024-25シーズンから始まる「SVリーグ」参入のためのクラブライセンス申請をジャパンバレーボールリーグ(JVL)に提出したことを発表した[63]

2023-24シーズンに向けて、日本代表の山本智大西田有志、新外国人選手としてアメリカ合衆国代表トーマス・ジェスキーを獲得した[64][65][66](3人ともパリオリンピック予選で活躍した。)。

2024年、2024-25シーズンからの新リーグS-V.LEAGUEスタートに合わせてリブランディングを実施することとなり、その一環として「チーム名称」「エンブレム」などを刷新する予定である[67]。同年6月11日、SVリーグの開幕(7月1日)に合わせチーム名称を大阪ブルテオン(OSAKA BLUTEON)とする事を発表した[68][69]

成績

[編集]

主な成績

[編集]
日本リーグ/Vリーグ/VプレミアV.LEAGUE DIVISION1 MEN
  • 優勝 7回(1971年度、2007年度、2009年度、2011年度、2013年度、2017年度、2018年度)
黒鷲旗大会
  • 優勝 13回(1964年、1966年、1968年-1969年、1973年、1981年、1998年、2008年-2010年、2012年、2014年、2018年)
天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会
  • 優勝 5回(2009年度、2011年度、2012年度、2017年度、2023年度)
全日本総合(6人制)
  • 優勝 1回(1964年)
全日本総合(9人制)
  • 優勝 1回(1956年)
全日本実業団(9人制)
  • 優勝 1回(1957年)
国民体育大会一般男子(6人制)
  • 優勝 6回(1964年、1966年、1968-1971年)
国民体育大会成年男子(6人制)
  • 優勝 1回(1985年)
国民体育大会成年男子1部(6人制)
  • 優勝 1回(1997年)

年度別成績

[編集]

日本リーグ / 実業団リーグ

[編集]
所属 年度 最終
順位
参加
チーム数
試合 勝率
日本リーグ 第1回 (1967) 準優勝 6チーム 10 8 2 0.800
第2回 (1968/69) 準優勝 6チーム 10 7 3 0.700
第3回 (1969/70) 準優勝 6チーム 10 8 2 0.800
第4回 (1970/71) 準優勝 6チーム 10 9 1 0.900
第5回 (1971/72) 優勝 6チーム 10 9 1 0.900
第6回 (1972/73) 準優勝 6チーム 10 8 2 0.800
第7回 (1973/74) 4位 6チーム 10 3 7 0.300
第8回 (1974/75) 6位 6チーム 10 0 10 0.000
実業団リーグ 第7回 (1975/76) 4位 6チーム 10 5 5 0.500
第8回 (1976/77) 優勝 6チーム 10 10 0 1.000
日本リーグ 第11回 (1977/78) 4位 6チーム 10 3 7 0.300
第12回 (1978/79) 5位 6チーム 10 3 7 0.300
第13回 (1979/80) 6位 6チーム 10 2 8 0.200
第14回 (1980/81) 4位 8チーム 14 7 7 0.500
第15回 (1981/82) 6位 8チーム 21 8 13 0.381
第16回 (1982/83) 6位 8チーム 21 9 12 0.429
第17回 (1983/84) 3位 8チーム 21 13 8 0.619
第18回 (1984/85) 5位 8チーム 21 8 13 0.381
第19回 (1985/86) 6位 8チーム 21 6 15 0.281
第20回 (1986/87) 8位 8チーム 21 4 17 0.190
実業団リーグ 第19回 (1987/88) 準優勝 8チーム 14 10 4 0.714
第20回 (1988/89) 優勝 8チーム 14 12 2 0.857
日本リーグ 第23回 (1989/90) 7位 8チーム 14 3 11 0.214
第24回 (1990/91) 8位 8チーム 14 1 13 0.071
実業団リーグ 第23回 (1991/92) 準優勝 8チーム 14 12 2 0.857
日本リーグ 第26回 (1992/93) 6位 8チーム 14 7 7 0.500
第27回 (1993/94) 6位 8チーム 14 6 8 0.429

Vリーグ / 実業団リーグ・V1リーグ

[編集]
所属 年度 最終
順位
参加
チーム数
レギュラーラウンド ポストシーズン
順位 試合 試合
Vリーグ 第1回 1994/95 7位 8チーム 7位 21 10 11 -
第2回 1995/96 6位 8チーム 6位 21 10 11 -
第3回 1996/97 5位 8チーム 5位 21 10 11 -
第4回 1997/98 3位 8チーム 2位 21 14 7 1 0 1
第5回 1998/99 4位 10チーム 1位 18 17 1 2 0 2
第6回 1999/00 6位 10チーム 6位 18 9 9 -
第7回 2000/01 6位 10チーム 6位 18 9 9 -
第8回 2001/02 6位 10チーム 6位 18 9 9 -
第9回 2002/03 3位 8チーム 3位 21 13 8 3 1 2
第10回 2003/04 3位 8チーム 3位 21 12 9 4 2 2
第11回 2004/05 4位 8チーム 3位 28 15 13 4 0 4
第12回 2005/06 5位 8チーム 5位 28 16 12 -

V・プレミアリーグ / V・チャレンジリーグ

[編集]
所属 年度 最終
順位
参加
チーム数
レギュラーラウンド ポストシーズン
順位 試合 試合
プレミア 2006/07 3位 8チーム 3位 28 17 11 4 2 2
2007/08 優勝 8チーム 2位 28 19 9 4 3 1
2008/09 3位 8チーム 4位 28 15 13 4 2 2
2009/10 優勝 8チーム 1位 28 22 6 4 4 0
2010/11 4位 8チーム 4位 24 14 10 中止
2011/12 優勝 8チーム 2位 21 17 4 4 3 1
2012/13 準優勝 8チーム 2位 28 20 8 4 2 2
2013/14 優勝 8チーム 1位 28 21 7 4 3 1
2014/15 6位 8チーム 4位 21 13 8 5 0 5
2015/16 準優勝 8チーム 4位 21 11 10 7 4 3
2016/17 5位 8チーム 3位 21 14 7 5 1 4
2017/18 優勝 8チーム 1位 21 18 3 7 5 2

V.LEAGUE

[編集]
所属 年度 最終
順位
参加
チーム数
レギュラーラウンド ポストシーズン 備考
順位 試合 試合
DIVISION1 2018-19 優勝 10チーム 1位 27 23 4 7 5 2
2019-20 準優勝 10チーム 1位 27 24 3 1 0 1
2020-21 準優勝 10チーム 2位 36 29 7 2 0 2
2021-22 3位 10チーム 3位 36 25 11 1 0 1
2022-23 3位 10チーム 3位 36 24 12 3 1 2
2023-24 準優勝 10チーム 1位 36 32 4 2 1 1

選手・スタッフ(2024-25)

[編集]

選手

[編集]
背番号 名前 シャツネーム 生年月日(年齢) 身長 国籍 Pos 在籍年 前所属 備考
1 清水邦広 SHIMIZU (1986-08-11) 1986年8月11日(38歳) 192 日本の旗 日本 OP 2009年- 東海大学 副キャプテン
3 中村駿介 NAKAMURA (1999-03-07) 1999年3月7日(25歳) 186 日本の旗 日本 S 2021年- 早稲田大学
4 金田晃太朗 KANETA (2002-06-14) 2002年6月14日(22歳) 190 日本の旗 日本 MB 2024年- 明治大学(在学中) 内定選手[70]
5 富田将馬 TOMITA (1997-06-20) 1997年6月20日(27歳) 190 日本の旗 日本 OH 2024年- 東レ 移籍入団[71]
6 トーマス・ジェスキー JAESCHKE (1993-09-04) 1993年9月4日(31歳) 200 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 OH 2023年- トルコの旗 ハルクバンク (tr
8 仲本賢優 NAKAMOTO (1997-11-21) 1997年11月21日(27歳) 187 日本の旗 日本 OH 2020年- 日本体育大学
10 山内晶大 YAMAUCHI (1993-11-30) 1993年11月30日(31歳) 204 日本の旗 日本 MB 2016年- 愛知学院大学 キャプテン
11 西田有志 YUJI (2000-01-30) 2000年1月30日(24歳) 186 日本の旗 日本 OP 2023年- ジェイテクト
12 竹内慶多 TAKEUCHI (2003-03-12) 2003年3月12日(21歳) 180 日本の旗 日本 OH 2024年- 専修大学(在学中) 内定選手[72]
13 山本智大 YAMAMOTO (1994-11-05) 1994年11月5日(30歳) 171 日本の旗 日本 L 2023年-
15 甲斐優斗 KAI (2003-09-25) 2003年9月25日(21歳) 200 日本の旗 日本 OH 2025年- 専修大学(在学中) 特別指定選手[73]
16 池城浩太朗 IKESHIRO (2001-11-15) 2001年11月15日(23歳) 176 日本の旗 日本 L 2024年- 日本体育大学 新人[74]
18 西山大翔 NISHIYAMA (2003-03-04) 2003年3月4日(21歳) 193 日本の旗 日本 OH 2022年- 東海大相模高校
19 西川馨太郎 NISHIKAWA (2000-04-14) 2000年4月14日(24歳) 193 日本の旗 日本 MB 2023年- 筑波大学
21 永露元稀 EIRO (1996-06-08) 1996年6月8日(28歳) 191 日本の旗 日本 S 2024年- WD名古屋 移籍入団[75]
22 小宮雄一郎 KOMIYA (1992-11-16) 1992年11月16日(32歳) 193 日本の旗 日本 MB 2018年- 東レ
23 エバデダン・ラリー LARRY (2000-08-18) 2000年8月18日(24歳) 195 日本の旗 日本 MB 2022年- 筑波大学
81 ミゲル・ロペス LOPEZ (1997-03-25) 1997年3月25日(27歳) 190  キューバ OH 2024年- ブラジルの旗 サダ・クルゼイロ (pt 移籍入団[76]
出典:チーム新体制リリース[77] チーム公式サイト[78] Vリーグ公式サイト[79]
更新:2025年1月22日

レンタル移籍

[編集]
名前 生年月日(年齢) 身長 国籍 Pos レンタル先 備考
垂水優芽 (2000-11-02) 2000年11月2日(24歳) 187 日本の旗 日本 OH イタリアの旗 チステルナ (it [80]
今村貴彦 (1993-05-20) 1993年5月20日(31歳) 193 日本の旗 日本 OH チェコの旗 クラドノ (cs 2023-24シーズンから継続[81]
新貴裕 (1991-08-10) 1991年8月10日(33歳) 181 日本の旗 日本 S 東レ [82]

スタッフ

[編集]
役職 名前 備考
監督 ロラン・ティリ
コーチ 白澤健児
コーチ 伊藤健士 新任
コーチ 山口裕太郎
コーチ 永野健
マネージャー 牧山祐介
アナリスト 岩沢恭冴
チーフアスレティックトレーナー 村島陽介
アスレティックトレーナー 近藤孝則
通訳 辻本瑠奈
チームドクター 荒木大輔
チームドクター 中西雄太
チームドクター 佐野翔平
チームドクター 加藤達雄
出典:チーム新体制リリース[77] チーム公式サイト[83] Vリーグ公式サイト[79]
更新:2025年1月22日

在籍していた主な選手

[編集]

チームキャラクター

[編集]

チームキャラクターはパンサーズとバレーボールをこよなく愛する妖精の「パピネス」(英語: Pappiness)である。パンサーズの「パ」とハピネス(happiness)を合わせて名付けたもので、公募により決められた[84]。2022年8月26日、チームの認知をさらに推進していくのを目的とした新キャラクターとしてパンサーズに発表された[85]

それまでは、黒豹の「パナ吉」が約30年間チームキャラクターを務めてきた。背番号は87、出身地はチーム本拠地である枚方市である[86]。新チームキャラクター誕生により、2021-22シーズンをもって勇退することとなった[85]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ a b c d 現在のV.LEAGUE DIVISION1(V1)に相当。

出典

[編集]
  1. ^ パナソニック スポーツ株式会社の発足について”. パナソニック (2022年4月1日). 2022年4月4日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h パンサーズについて”. パナソニックパンサーズ. 2013年10月29日閲覧。
  3. ^ スケジュール”. パナソニックパンサーズ. 2013年10月29日閲覧。
  4. ^ a b 大阪府寝屋川市と地域連携協定締結のお知らせ”. パナソニックパンサーズ (2022年11月16日). 2023年10月19日閲覧。
  5. ^ a b 大阪府門真市と地域連携協定締結のお知らせ”. パナソニックパンサーズ (2023年1月27日). 2023年10月19日閲覧。
  6. ^ a b 大阪府守口市と地域連携協定締結のお知らせ”. パナソニックパンサーズ (2023年11月16日). 2023年10月19日閲覧。
  7. ^ a b 大阪府交野市との連携協定締結のお知らせ”. パナソニックパンサーズ (2023年11月16日). 2023年10月19日閲覧。
  8. ^ a b c d チーム沿革”. Vリーグ機構. 2013年10月29日閲覧。
  9. ^ 山本隆弘選手の引退に関するお知らせ”. パナソニックパンサーズ (2012年10月1日). 2013年10月14日閲覧。
  10. ^ 宇佐美大輔選手の引退に関するお知らせ”. パナソニックパンサーズ (2013年11月1日). 2013年10月14日閲覧。
  11. ^ パナソニック パンサーズが「世界クラブ選手権大会2013」に出場 お知らせ”. パナソニックパンサーズ (2013年9月30日). 2013年10月14日閲覧。
  12. ^ 試合日程・結果 2015/16 シーズン”. パナソニックパンサーズ. 2019年11月4日閲覧。
  13. ^ 2016年度 新規加入選手・スタッフ紹介”. パナソニックパンサーズ (2016年8月24日). 2020年7月26日閲覧。
  14. ^ 2016/17 V・プレミアリーグを5位で終了”. パナソニックパンサーズ (2017年3月8日). 2020年7月26日閲覧。
  15. ^ a b 田中夕子「「一緒に東京五輪を目指そうや!」男子バレー福澤達哉を動かした言葉。」『Sports Graphic Number』、文藝春秋、2018年6月12日、3頁、2020年7月26日閲覧 
  16. ^ a b 中西美雁「9月に急逝した仲間のために。パナソニックが天皇杯優勝に込めた想い」『Sportiva』、集英社、2017年12月27日、2020年7月26日閲覧 
  17. ^ パンサーズが5年ぶりに天皇杯優勝”. パナソニックパンサーズ (2017年12月26日). 2020年7月26日閲覧。
  18. ^ Vリーグ機構規約第19条違反に関するパナソニックパンサーズへの制裁について”. Vリーグ機構 (2018年2月23日). 2020年7月26日閲覧。
  19. ^ 『Vリーグ機構規約第19条』違反に関するお詫びとご報告”. パナソニックパンサーズ (2018年2月23日). 2020年7月26日閲覧。
  20. ^ B試合結果速報 V・プレミアリーグ男子 2017/18 レギュラーラウンド 東レアローズ VS パナソニックパンサーズ”. Vリーグ機構 (2018年1月27日). 2020年7月26日閲覧。
  21. ^ 清水選手の怪我による離脱について”. パナソニックパンサーズ (2018年2月20日). 2020年7月26日閲覧。
  22. ^ A試合会場レポート V・プレミアリーグ男子 2017/18 ファイナル6 パナソニックパンサーズ VS JTサンダーズ”. Vリーグ機構 (2018年2月18日). 2020年7月26日閲覧。
  23. ^ B試合結果速報 V・プレミアリーグ男子 2017/18 ファイナル6 パナソニックパンサーズ VS JTサンダーズ”. Vリーグ機構 (2018年2月18日). 2020年7月26日閲覧。
  24. ^ V・プレミアリーグでパンサーズが4年ぶり6回目の優勝”. パナソニックパンサーズ (2018年3月20日). 2020年7月26日閲覧。
  25. ^ 【レポート】パナソニックパンサーズが4年ぶり5回目の優勝!!~V・ファイナルステージ 男子 ファイナル東京大会(3/18)”. Vリーグ機構 (2018年3月18日). 2020年7月26日閲覧。
  26. ^ パンサーズが黒鷲旗大会で4年ぶり13回目の優勝 ~史上初の3度目のシーズン三冠を達成~”. パナソニックパンサーズ (2018年5月8日). 2020年7月26日閲覧。
  27. ^ バレーボールVリーグ男子公式戦を沖縄で開催 1月19日、20日 沖縄市体育館”. 琉球新報 (2019年1月9日). 2019年11月4日閲覧。
  28. ^ パナソニックパンサーズ チームの概要”. V.LEAGUE. 2019年1月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年11月4日閲覧。
  29. ^ 2018/19 V.LEAGUE Division1でパンサーズが2季連続7度目の優勝”. パナソニックパンサーズ (2019年4月17日). 2020年7月26日閲覧。
  30. ^ 【レポート】パナソニックがJTをストレートで下し、新生V.LEAGUE初代王者に輝く!~V・ファイナルステージ 男子グランドファイナル東京大会~”. Vリーグ機構 (2019年4月14日). 2020年7月26日閲覧。
  31. ^ 【レポート】パナソニックが惜敗で準優勝!~2019アジアクラブ男子選手権大会 最終日~”. Vリーグ機構 (2019年4月26日). 2020年7月26日閲覧。
  32. ^ 久保田 剛”. パナソニックスポーツ. 2022年5月9日閲覧。
  33. ^ 米虫紀子「[バレー]パナソニック「小学生が仕掛ける認知向上」「ふるさと納税1分で定員」…地元に愛されるチームへの変革」『REAL SPORTS』2022年5月9日、2022年5月9日閲覧 
  34. ^ パナソニック パンサーズ 2021-22新体制について”. パナソニックパンサーズ (2021年6月15日). 2022年5月9日閲覧。
  35. ^ 福澤達哉選手の海外移籍のお知らせ”. パナソニックパンサーズ (2019年9月11日). 2022年8月4日閲覧。
  36. ^ 2019-20 V.LEAGUE DIVISION1 MEN V・レギュラーラウンド最終結果・個人賞受賞選手決定のお知らせ”. Vリーグ機構 (2020年2月16日). 2020年2月29日閲覧。
  37. ^ V.LEAGUE ファイナルの観戦について”. パナソニックパンサーズ (2020年2月27日). 2020年2月29日閲覧。
  38. ^ 【2/28更新】2019-20V.LEAGUE 新型コロナウイルス等感染症に対する対応について”. Vリーグ機構 (2020年2月28日). 2020年2月29日閲覧。
  39. ^ 2019-20 V.LEAGUE DIVISION1 MEN V・ファイナルステージ ファイナル 試合結果のお知らせ”. Vリーグ機構 (2020年2月29日). 2020年2月29日閲覧。
  40. ^ 川村慎二監督 勇退のお知らせ”. パナソニックパンサーズ (2020年5月12日). 2020年6月24日閲覧。
  41. ^ パナソニック パンサーズの新監督にフランス代表現監督ティリ・ロラン氏の就任が決定”. パナソニックパンサーズ (2020年5月22日). 2020年6月24日閲覧。
  42. ^ 2020-21 V.LEAGUE DIVISION1 MEN レギュラーラウンド”. Vリーグ機構. 2021年4月4日閲覧。
  43. ^ V・ファイナルステージ、サントリーが14年ぶり優勝”. Vリーグ機構 (2021年4月4日). 2021年4月4日閲覧。
  44. ^ 2020-21 V.LEAGUE DIVISION1 MEN V・ファイナルステージ ファイナル 試合結果のお知らせ”. Vリーグ機構 (2021年4月4日). 2021年4月4日閲覧。
  45. ^ 2020-21 V.LEAGUE DIVISION1 MEN ファイナルステージ ファイナル”. パナソニックパンサーズ. 2021年4月4日閲覧。
  46. ^ 2020-21 V.LEAGUE DIVISION1 MEN ファイナルステージ ファイナル 試合結果詳細”. パナソニックパンサーズ. 2021年4月10日閲覧。
  47. ^ 米虫紀子「「もう絶対に逃げません。覚悟はできました」新キャプテンの“裏切り”を、山村監督はなぜ許した?【サントリー14年ぶりのVリーグ優勝】」『Sports Graphic Number』、文藝春秋、2021年4月8日、1頁、2021年4月9日閲覧 
  48. ^ “バレーボール 福澤達哉が現役引退を発表「私の思いは清水が生かしてくれる」”. デイリースポーツonline. (2021年7月14日). https://www.daily.co.jp/general/2021/07/14/0014500777.shtml 2021年9月4日閲覧。 
  49. ^ 福澤選手の引退のお知らせ”. パナソニックパンサーズ. パナソニック (2021年7月14日). 2021年9月4日閲覧。
  50. ^ 2021-22シーズン 新入団選手について”. パナソニックパンサーズ (2022年1月6日). 2022年1月19日閲覧。
  51. ^ 2021-22シーズン 新入団選手について”. パナソニックパンサーズ (2022年2月9日). 2022年4月4日閲覧。
  52. ^ “210センチの高松工芸高・牧大晃がパナソニックへ 大学進学と並立、将来の海外挑戦支援も/バレー”. サンケイスポーツ (産経新聞社). (2021年1月8日). https://www.getsuvolley.com/0108panasonic 2022年4月4日閲覧。 
  53. ^ 2022年度男子日本代表チーム登録メンバー決定のお知らせ”. パナソニックパンサーズ (2022年4月4日). 2022年4月4日閲覧。
  54. ^ 2022年度バレーボール男子日本代表チーム・龍神NIPPON 登録メンバー決定”. 日本バレーボール協会 (2022年4月4日). 2022年4月4日閲覧。
  55. ^ パナソニック パンサーズの2021-22V・ファイナルステージ進出決定のお知らせ”. パナソニックパンサーズ (2022年4月3日). 2022年4月4日閲覧。
  56. ^ 2021-22 V.LEAGUE DIVISION1 MEN V・レギュラーラウンド ウルフドッグス名古屋が僅差の優勝争いを制す”. Vリーグ機構 (2022年4月3日). 2022年4月4日閲覧。
  57. ^ 2021-22 V.LEAGUE DIVISION1 MEN ファイナルステージ ファイナル3”. パナソニックパンサーズ (2022年4月9日). 2022年4月9日閲覧。
  58. ^ サントリーが2季連続ファイナル進出決定!ゴールデンセットを制する!!”. Vリーグ機構 (2022年4月9日). 2022年4月9日閲覧。
  59. ^ パナソニック スポーツ株式会社の発足について”. パナソニックパンサーズ (2022年4月1日). 2022年4月4日閲覧。
  60. ^ クビアク ミハウ選手 退団のお知らせ”. パナソニックパンサーズ (2023年5月8日). 2023年5月8日閲覧。
  61. ^ “パナソニック ミハウ・クビアクが契約満了により退団 3冠、リーグ連覇に大きく貢献「皆さんが私のプレーやパナソニック パンサーズのプレー、戦い方を楽しんでいただけたのであれば幸いです」V1男子”. バレーボールマガジン. (2023年5月8日). https://vbm.link/654421/ 2023年5月8日閲覧。 
  62. ^ “韓国Vリーグ男子に初の日本人選手誕生!パナソニック伊賀亮平&大竹壱青がアジア枠ドラフトで指名”. スポーツソウル. (2023年4月28日). https://sportsseoulweb.jp/sports_topic/id=73831 2023年4月30日閲覧。 
  63. ^ 2024-25 SVライセンス申請のお知らせ”. パナソニックパンサーズ (2023年9月28日). 2023年10月19日閲覧。
  64. ^ 山本 智大選手 入団のお知らせ”. パナソニックパンサーズ (2023年7月14日). 2023年10月19日閲覧。
  65. ^ 西田 有志選手 入団のお知らせ”. パナソニックパンサーズ (2023年7月14日). 2023年10月19日閲覧。
  66. ^ トーマス ジェスキー選手 入団のお知らせ”. パナソニックパンサーズ (2023年10月19日). 2023年8月2日閲覧。
  67. ^ パナソニック パンサーズはリブランディングの実施を決定 「チーム名称」「エンブレム」の刷新のお知らせ”. パナソニックパンサーズ (2024年2月13日). 2024年2月16日閲覧。
  68. ^ 「新クラブ名称」「新エンブレム」発表のお知らせ
  69. ^ パナソニックパンサーズの歴史も礎に、世界一のクラブを目指して「大阪ブルテオン」発進
  70. ^ 金田 晃太朗選手 入団のお知らせ”. 2024年10月30日閲覧。
  71. ^ 富田 将馬選手 入団のお知らせ”. 2024年8月16日閲覧。
  72. ^ 竹内 慶多選手 入団のお知らせ”. 2024年10月30日閲覧。
  73. ^ 甲斐 優斗選手(特別指定選手) 入団のお知らせ”. 大阪ブルテオン. 2025年1月22日閲覧。
  74. ^ 2023-24シーズン 新入団選手のお知らせ”. パナソニックパンサーズ (2023年10月18日). 2023年10月19日閲覧。
  75. ^ 永露 元稀選手 入団のお知らせ”. 2024年8月16日閲覧。
  76. ^ ロペス・ミゲル選手 入団のお知らせ”. 2024年8月16日閲覧。
  77. ^ a b パナソニック パンサーズ 2023-24新体制について”. パナソニックパンサーズ (2023年9月8日). 2023年10月19日閲覧。
  78. ^ 選手一覧”. パナソニックパンサーズ. 2023年10月19日閲覧。
  79. ^ a b パナソニックパンサーズ”. V.LEAGUE. 2023年12月27日閲覧。
  80. ^ 垂水 優芽選手の海外挑戦に関するお知らせ”. 2024年8月16日閲覧。
  81. ^ 今村 貴彦選手の海外挑戦継続のお知らせ”. 2024年8月16日閲覧。
  82. ^ 新 貴裕選手の期限付き移籍合意のお知らせ”. 2024年8月16日閲覧。
  83. ^ スタッフ一覧”. パナソニックパンサーズ. 1900-01-00閲覧。
  84. ^ 新キャラクターネーム決定のお知らせ”. パナソニックパンサーズ (2022年10月22日). 2022年10月22日閲覧。
  85. ^ a b 新キャラクターおよびネーム募集のお知らせ”. パナソニックパンサーズ (2022年8月26日). 2022年9月4日閲覧。
  86. ^ 選手・スタッフ紹介”. パナソニックパンサーズ. 2022年6月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年10月29日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]