コンテンツにスキップ

滝沢昌彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

滝沢 昌彦(たきざわ まさひこ、1959年[1] - )は、日本法学者。専門は民法、研究テーマは法律行為契約法学位は、博士(法学)一橋大学論文博士・2007年)。法政大学法学部教授、一橋大学名誉教授。

人物・経歴

[編集]

東京都大田区生まれ。1978年東京都立富士高等学校卒業[2]一橋大学法学部在学中の1982年に旧司法試験に合格。1983年同大学を卒業、最高裁判所司法研修所司法修習生となる。1985年一橋大学法学部助手。助手時代は好美清光に師事。同専任講師等を経て、1999年一橋大学大学院法学研究科教授。助手着任以来、一貫して契約等の法律行為を研究テーマとし、2007年には、『契約成立プロセスの研究』で一橋大学より博士(法学)の学位を取得。2015年法科大学院長。2023年一橋大学名誉教授、法政大学法学部教授[3][4][5][6]。この間、日本私法学会理事[7][8]総務省自治大学校講師、消費者庁消費者教育に関する研究会委員長[9]、法科大学院協会理事等も務めた[10]

著書

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 「著者略歴 」『ケースではじめる民法』
  2. ^ 契約成立プロセスの研究紀伊國屋書店
  3. ^ 「滝沢 昌彦(タキザワ マサヒコ)」一橋大学
  4. ^ 教員一覧法政大学
  5. ^ 竹下守夫「法学部研究教育活動報告(第二回) (1988年度・1989年度)」一橋大学研究年報. 法学研究
  6. ^ 「講義・演習概要(シラバス) 」総務省自治大学校
  7. ^ 「滝沢 昌彦」researchmap
  8. ^ 「役員一覧」日本私法学会
  9. ^ 「消費者教育に関する研究会」消費者庁
  10. ^ [1]法科大学院協会