Meteor Lakeマイクロプロセッサ
Meteor Lake(ミーティアレイク、またはメテオレイク)は、 インテルのマイクロプロセッサ「Core Ultra シリーズ1」のコードネームである[1]。
販売者 | インテル |
---|---|
設計者 | インテル |
生産者 | インテル、TSMC |
プロセスルール |
Intel 4 (Compute Tile) TSMC N5 (Graphics Tile) TSMC N6 (SOC Tile) (IO Tile) Intel 22FFL (Base Tile) |
マイクロアーキテクチャ |
高性能コア Redwood Cove 高効率コア Crestmont |
命令セット | x86-64 |
コア数 | 最大16(6P+8E+2LPE) |
前世代プロセッサ | Raptor Lake |
次世代プロセッサ |
Arrow Lake (デスクトップ向け) Lunar Lake (モバイル・超小型PC向け) |
L1キャッシュ |
Redwood Cove コアあたり112KiB (命令64+データ48) Crestmont コアあたり96KiB (命令64+データ32) |
L2キャッシュ |
Redwood Cove コアあたり2MiB Crestmont(E) 4コアあたり2MiB Crestmont(LP-E) 2コアあたり2MiB |
L3キャッシュ | 最大24MiB |
GPU | Xe-LPG |
ブランド名 | Core Ultra シリーズ1 |
この記事は英語版の対応するページを翻訳することにより充実させることができます。(2024年4月) 翻訳前に重要な指示を読むには右にある[表示]をクリックしてください。
|
各コンポーネントを最適なプロセスでチップレット化するタイルアーキテクチャを採用し[2][3]、AIアクセラレーターとなるNPUを搭載している[4]。AI PCの幕開けとして2023年12月14日(米国時間)に正式発表、発売された[5]。
グラフィックスはIntel ArcベースのGPUとなり、レイトレーシングに対応するなど大幅に性能を強化されている。
なお、インテルは2023年6月15日にMeteor Lakeより新しいブランド名を採用すると発表した[6][7][8]。
Core Ultra シリーズ1 プロセッサ 製品概要
編集モバイル向け Meteor Lake-H/U
編集Meteor Lake-H
編集- 155H、165H及び185HはIntel Turbo Boost Max Technology 3.0をサポートする。
- Meteor Lake-HのGPUタイルは「Intel Arc Graphics」としてブランド化されるが、Intel Arc Graphicsを名乗るにはデュアルチャネル接続で容量16GB以上のメインメモリを搭載する必要がある[9]。
ブランド | 型番 | コア数 (スレッド) | 定格周波数(GHz) | 最大周波数(GHz) | Arcグラフィックス | キャッシュ (MB) |
熱設計電力 (W) | 価格 (米ドル) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Pコア | Eコア | LP-Eコア | Pコア | Eコア | LP-Eコア | Pコア | Eコア | LP-Eコア | Xeコア (XVEs) |
最大周波数 (GHz) |
定格 | cTDP | 最大 | ||||
Core Ultra 9 | 185H | 6 (12) | 8 (8) | 2 (2) | 2.3 | 1.8 | 1.0 | 5.1 | 3.8 | 2.5 | 8 (128) | 2.35 | 24 | 45 | 35–65 | 115 | 640 |
Core Ultra 7 | 165H | 1.4 | 0.9 | 0.7 | 5.0 | 2.3 | 28 | 20–65 | 460 | ||||||||
155H | 4.8 | 2.25 | 503 | ||||||||||||||
Core Ultra 5 | 135H | 4 (8) | 1.7 | 1.2 | 4.6 | 3.6 | 2.2 | 18 | 342 | ||||||||
125H | 1.2 | 0.7 | 4.5 | 7 (112) | 375 |
Meteor Lake-U
編集- Meteor Lake-UシリーズのGPUタイルは「Intel Graphics」としてブランド化されているが、Meteor Lake-Hシリーズの「Intel Arc Graphics」と同じGPUマイクロアーキテクチャを引き続き使用している。
ブランド | 型番 | コア数 (スレッド) | 定格周波数(GHz) | 最大周波数(GHz) | Intelグラフィックス | キャッシュ (MB) |
熱設計電力 (W) | 価格 (米ドル) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Pコア | Eコア | LP-Eコア | Pコア | Eコア | LP-Eコア | Pコア | Eコア | LP-Eコア | Xeコア (XVEs) |
最大周波数 (GHz) |
定格 | cTDP | 最大 | ||||
低電力(MTL-U15) | |||||||||||||||||
Core Ultra 7 | 165U | 2 (4) | 8 (8) | 2 (2) | 1.7 | 1.2 | 0.7 | 4.9 | 3.8 | 2.1 | 4 (64) | 2.0 | 12 | 15 | 12–28 | 57 | 448 |
155U | 4.8 | 1.95 | 490 | ||||||||||||||
Core Ultra 5 | 135U | 1.6 | 1.1 | 4.4 | 3.6 | 1.9 | 332 | ||||||||||
125U | 1.3 | 0.8 | 4.3 | 1.85 | 363 | ||||||||||||
115U | 4 (4) | 1.5 | 1.0 | 4.2 | 3.5 | 3 (48) | 1.8 | 10 | |||||||||
超低電力(MTL-U9) | |||||||||||||||||
Core Ultra 7 | 164U | 2 (4) | 8 (8) | 2 (2) | 1.1 | 0.7 | 0.4 | 4.8 | 3.8 | 2.1 | 4 (64) | 1.8 | 12 | 9 | 9–15 | 30 | 448 |
Core Ultra 5 | 134U | 0.7 | 0.5 | 4.4 | 3.6 | 1.75 | 332 |
IoTデバイスと組み込みシステム向け Meteor Lake-PS
編集通常電力
編集155HL及び165HLはIntel Turbo Boost Max Technology 3.0をサポートする。
ブランド | 型番 | コア数 (スレッド) | 定格周波数(GHz) | 最大周波数(GHz) | Arcグラフィックス | キャッシュ (MB) |
熱設計電力 (W) | 価格 (米ドル) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Pコア | Eコア | LP-Eコア | Pコア | Eコア | LP-Eコア | Pコア | Eコア | LP-Eコア | Xeコア (XVEs) |
最大周波数 (GHz) |
定格 | cTDP | 最大 | ||||
Core Ultra 7 | 165HL | 6 (12) | 8 (8) | 2 (2) | 1.4 | 0.9 | 0.7 | 5.0 | 3.8 | 2.5 | 8 (128) | 2.3 | 24 | 45 | 20–65 | 115 | 459 |
155HL | 4.8 | 2.25 | 438 | ||||||||||||||
Core Ultra 5 | 135HL | 4 (8) | 1.7 | 1.2 | 4.6 | 3.6 | 2.2 | 18 | 341 | ||||||||
125HL | 1.2 | 0.7 | 4.5 | 7 (112) | 325 |
低電力
編集GPUタイルは「Intel Graphics」としてブランド化されているが、Meteor Lake-Hシリーズの「Intel Arc Graphics」と同じGPUマイクロアーキテクチャを引き続き使用している。
ブランド | 型番 | コア数 (スレッド) | 定格周波数(GHz) | 最大周波数(GHz) | Intelグラフィックス | キャッシュ (MB) |
熱設計電力 (W) | 価格 (米ドル) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Pコア | Eコア | LP-Eコア | Pコア | Eコア | LP-Eコア | Pコア | Eコア | LP-Eコア | Xeコア (XVEs) |
最大周波数 (GHz) |
定格 | cTDP | 最大 | ||||
Core Ultra 7 | 165UL | 2 (4) | 8 (8) | 2 (2) | 1.7 | 1.2 | 0.7 | 4.9 | 3.8 | 2.1 | 4 (64) | 2.0 | 12 | 15 | 12–28 | 57 | 447 |
155UL | 4.8 | 1.95 | 426 | ||||||||||||||
Core Ultra 5 | 135UL | 1.6 | 1.1 | 4.4 | 3.6 | 1.9 | 331 | ||||||||||
125UL | 1.3 | 0.8 | 4.3 | 1.85 | 309 | ||||||||||||
Core Ultra 3 | 105UL | 4 (4) | 1.5 | 1.0 | 4.2 | 3.5 | 3 (48) | 1.8 | 10 | 295 |
脚注
編集- ^ 株式会社インプレス (2023年9月20日). “Meteor Lakeの技術概要を公開。「低電力Eコア」搭載でさらなる省電力化”. PC Watch. 2023年12月16日閲覧。
- ^ 株式会社インプレス (2022年8月23日). “Intel、Meteor Lakeで3Dチップレット技術を採用。計画通り2023年登場”. PC Watch. 2022年8月23日閲覧。
- ^ 日経クロステック(xTECH) (2022年8月18日). “半導体微細化終焉に新シナリオ、技術限界ではなく需要の減退”. 日経クロステック(xTECH). 2022年8月19日閲覧。
- ^ 株式会社インプレス (2023年9月20日). “Meteor Lakeの内蔵NPU、AI処理の電力効率はCPUの7.8倍”. PC Watch. 2023年9月23日閲覧。
- ^ 株式会社インプレス (2023年12月15日). “Intel、ついに「Core Ultra」正式発表。Ryzenより高速、AIも推進”. PC Watch. 2023年12月16日閲覧。
- ^ 株式会社インプレス (2023年6月16日). “Intelは新しい「Core Ultra」ブランドをなぜ導入するのか?”. PC Watch. 2023年12月16日閲覧。
- ^ 株式会社インプレス (2023年6月15日). “Intel、新ブランド「Core Ultra」発表。“i”表記は廃止”. PC Watch. 2023年11月1日閲覧。
- ^ インテル. “インテルの最新プロセッサーと呼称更新に関するガイド”. Intel. 2023年12月16日閲覧。
- ^ Inc, Aetas. “Intelの次世代CPU「Core Ultra」プロセッサが正式発表。新アーキテクチャでゲーム性能やAI処理がさらに速く”. 4Gamer.net. 2024年10月16日閲覧。