306
306(三百六、三〇六、さんびゃくろく)は自然数、また整数において、305の次で307の前の数である。
305 ← 306 → 307 | |
---|---|
素因数分解 | 2×32×17 |
二進法 | 100110010 |
三進法 | 102100 |
四進法 | 10302 |
五進法 | 2211 |
六進法 | 1230 |
七進法 | 615 |
八進法 | 462 |
十二進法 | 216 |
十六進法 | 132 |
二十進法 | F6 |
二十四進法 | CI |
三十六進法 | 8I |
ローマ数字 | CCCVI |
漢数字 | 三百六 |
大字 | 参百六 |
算木 |
性質
編集- 306は合成数であり、約数は 1, 2, 3, 6, 9, 17, 18, 34, 51, 102, 153 と 306 である。
- 306 = 17 × 18
- 306 = 2 × 32 × 17
- 3つの異なる素因数の積で p2 × q × r の形で表せる17番目の数である。1つ前は294、次は308。(オンライン整数列大辞典の数列 A085987)
- 3062 + 1 = 93637 であり、n2 + 1 の形で素数を生む50番目の数である。1つ前は300、次は314。
- 85番目のハーシャッド数である。1つ前は300、次は308。
- であり、πの近似値である。
- 1/306 = 0.00326797385620915… (下線部は循環節で長さは16)
- 約数の和が306になる数は1個ある。(202) 約数の和1個で表せる63番目の数である。1つ前は304、次は307。
- 306 = 92 + 152
- 異なる2つの平方数の和で表せる93番目の数である。1つ前は305、次は313。(オンライン整数列大辞典の数列 A004431)
- 306 = 12 + 42 + 172 = 12 + 72 + 162 = 42 + 112 + 132 = 52 + 52 + 162 = 82 + 112 + 112 = 92 + 92 + 122
- 3つの平方数の和6通りで表せる3番目の数である。1つ前は297、次は314。(オンライン整数列大辞典の数列 A025326)
- 306 = 12 + 42 + 172 = 12 + 72 + 162 = 42 + 112 + 132
- 異なる3つの平方数の和3通りで表せる23番目の数である。1つ前は305、次は309。(オンライン整数列大辞典の数列 A025341)
- 4つの平方数の和16通りで表せる最小の数である。次は375。
- 4つの平方数の和 n 通りで表せる最小の数である。1つ前の15通りは346、次の17通りは322。(オンライン整数列大辞典の数列 A025416)