緑川
熊本県中部を流れる河川
緑川(みどりかわ)は、熊本県中部を流れ有明海の島原湾に注ぐ緑川水系の本流で、一級河川である。
緑川 | |
---|---|
水系 | 一級水系 緑川 |
種別 | 一級河川 |
延長 | 74 km |
平均流量 |
29.7 m3/s (城南観測所 2000年) |
流域面積 | 1,213 km2 |
水源 | 向坂山(熊本県) |
水源の標高 | 1,684 m |
河口・合流先 | 有明海(熊本県) |
流域 | 日本 熊本県 |
地理
編集宮崎県境の向坂山(むこうざかやま、標高1684m)及び小川岳(標高1542m)の西麓に発し西流。上流に緑川ダム。甲佐町で北西流、嘉島町南部で熊本平野に出て再び西流へと転じ、宇土半島の北側基部から有明海に注ぐ。
急峻な地形
編集- 深くえぐられた谷
語源
編集植生
編集- 源流部は九州では珍しく降雪量が多い場所。地形が険しいことか���営林署による伐採があまり行われずに、広葉樹林がわずかに残った。
- 秋には見事な紅葉になり、冬場には樹氷も見られる。
流域の自治体
編集支流
編集並行する交通
編集鉄道
編集かつて緑川中流域、嘉島町から美里町砥用(当時は砥用町)まで熊延鉄道が並行していたが、1964年(昭和39年)3月31日限りで廃止となった。
道路
編集国道
主要地方道
橋梁
編集- 霊台橋 - 江戸時代に架けられた石橋で、国の重要文化財。
- 明神橋 - 熊本県道321号囲砥用線の橋である。
- 日和瀬橋 - 国道443号の橋である。
- 甲佐大橋
- 乙女橋 - 熊本県道38号宇土甲佐線の橋である。
- 緑川橋 - 九州自動車道の橋である。
- 蓍町橋 - 国道266号の橋である。
- 釈迦堂橋 - 熊本県道182号田迎木原線の橋である。
- 緑川橋 - 国道3号の橋である。
- 平木橋 - 国道501号の橋である。
周辺の施設
編集流域の観光地
編集脚注
編集- ^ “【緑川】の概要/国土交通省九州地方整備局河川部”. www.qsr.mlit.go.jp. 2019年9月8日閲覧。