石毛善衛
石毛 善衛(いしげ ぜんえい、1923年5月26日 - 2014年10月24日)は、日本の競馬騎手、調教師。
石毛善衛 (小林善衛) | |
---|---|
騎手時代(1956年ごろ) | |
基本情報 | |
国籍 | 日本 |
出身地 | 群馬県邑楽郡大川村(大泉町) |
生年月日 | 1923年5月26日 |
死没 | 2014年10月24日(91歳没) |
身長 | 154cm(1964年[1]) |
体重 | 53kg(〃) |
騎手情報 | |
所属団体 |
日本競馬会 国営競馬 日本中央競馬会 |
所属厩舎 |
石毛彦次郎・中山(1937年-1939年) 高木良三・中山(1939年-1941年) 鈴木信太郎・中山(1941年-1944年) (兵役、1944年-1945年) 鈴木信太郎・中山(1946年-1960年) 秋山史郎・中山(1960年-1964年) |
初免許年 | 1942年 |
免許区分 | 平地・障害 |
騎手引退日 | 1964年 |
重賞勝利 | 4勝 |
G1級勝利 | 2勝(八大競走) |
通算勝利 | 1002戦91勝(1954年以降) |
調教師情報 | |
初免許年 | 1964年(同年開業) |
調教師引退日 | 1998年2月28日(定年) |
重賞勝利 | 2勝 |
通算勝利 |
4512戦303勝 (中央4446戦297勝、地方66戦6勝) |
経歴 | |
所属 |
中山競馬場(1964年-1978年) 美浦T.C.(1978年-1998年) |
1942年に日本競馬会(日本中央競馬会の前身)で騎手デビュー。1947年にトヨウメ、1958年にセルローズで、それぞれ天皇賞(秋)に優勝した。1948年に結婚するまでは「小林善衛」の名で騎乗。1964年より調教師に転じ、1998年に定年引退。日本中央競馬会調教師の石毛善彦は次男[2]。
経歴
編集1923年、群馬県邑楽郡大川村(後の大泉町)に、東武鉄道の職員であった小林定五郎、きぬ夫妻の長男として生まれる[3]。近郊に��地方競馬の館林競馬場があった[3]。旧制館林中学1年生のころに騎手の姿に憧れ、1937年、父の知人の紹介で名騎手の評が高かった石毛彦次郎(中山競馬場)の門下に入る[3]。しかし1939年、彦次郎が馬に腹部を蹴られ、35歳で死去[3]。やむなく善衛は一時高木良三厩舎に預けられたのち、1941年に彦次郎の師である鈴木信太郎のもとへ移った[3]。
太平洋戦争さなかの1942年9月12日に騎手デビューし、翌日に初勝利を挙げる[4]。このころは障害競走に数多く騎乗した[4]。1944年に徴兵を受けセレベスに派遣されたが、終戦を経て1946年に復員[1]。同年秋に正規の競馬が再開されると、善衛はその第1回開催より騎手として復帰[4]。1947年秋には騎乗馬トヨウメで天皇賞優勝を果たした。なお、戦前には帝室御賞典と呼ばれていたこの競走であるが、戦後の第1回競走では皇室から賞の下賜がなく「平和賞」として開催された。この競走も当初は同様に行われる予定だったが、競走前日になって正賞である天皇楯の下賜が通達され、「天皇賞」の名称で施行された最初の競走となった[5]。
翌1948年、鈴木信太郎の肝煎りにより、彦次郎のひとり娘と結婚。婿養子となり、石毛善衛と改姓した[3]。1958年には牝馬セルローズに騎乗し、天皇賞(秋)2勝目を挙げる[4]。1964年に調教師免許を取得し、騎手を引退。通算成績は日本中央競馬会が発足した1954年以降で1005戦91勝[4]。
同年、中山競馬場に厩舎を開業したが、3年目の18勝を最高として以降は年間10勝前後と良績を挙げることはできず、重賞勝利も2勝に留まった。1998年、定年により調教師引退[6]。調教師としては4512戦303勝(うち中央4446戦297勝)を挙げた。
成績
編集騎手成績
編集- 1002年91勝(1954年以降)
※以下、参考として騎手引退年に発行された『新版 調教師・騎手名鑑』記載の成績を記す。確定した最終成績ではない。
通算成績 | 1着 | 2着 | 3着 | 騎乗数 | 勝率 | 連対率 |
---|---|---|---|---|---|---|
平地 | 175 | 181 | 209 | 1640 | .106 | .217 |
障害 | 79 | 67 | 47 | 331 | .238 | .441 |
計 | 254 | 248 | 256 | 1971 | .128 | .254 |
主な騎乗馬
編集※括弧内は石毛騎乗時の優勝重賞競走。太字は八大競走。
調教師成績
編集開催 | 通算成績 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走数 | 勝率 | 連対率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
中央 | 平地 | 284 | 347 | 312 | 4321 | .066 | .146 |
障害 | 13 | 8 | 14 | 125 | .104 | .168 | |
計 | 297 | 355 | 326 | 4446 | .067 | .147 | |
地方 | 平地 | 6 | 6 | 3 | 66 | .091 | .182 |
総計 | 303 | 361 | 329 | 4512 | .067 | .147 |
主な管理馬
編集出典
編集参考文献
編集- 井上康文『新版 調教師・騎手名鑑1964年版』(大日本競馬図書刊行会、1964年)
- 中央競馬ピーアール・センター編『調教師の本VI』(中央競馬ピーアール・センター、1998年)