森 英介(もり えいすけ、1948年8月31日 - )は、日本政治家自由民主党所属の衆議院議員(12期)、自民党労政局長。

森 英介
もり えいすけ
法務大臣就任時の肖像画像
生年月日 (1948-08-31) 1948年8月31日(76歳)
出生地 日本の旗 東京都千代田区
出身校 東北大学工学部金属加工学科
前職 川崎重工業従業員
現職 衆議院議員 
所属政党 自由民主党宮澤派麻生派
称号 工学士
工学博士名古屋大学
親族 祖父・森矗昶(元衆議院議員)
父・森美秀(元環境庁長官、衆議院議員)
伯父・森曉(実業家、元衆議院議員)
伯父・森清(元衆議院議員)
義伯父・三木武夫(元内閣総理大臣、元衆議院議員)
伯母・三木睦子(元首相夫人)
公式サイト TOP of 衆議院議員 森 英介

日本の旗 第81代 法務大臣
内閣 麻生内閣
在任期間 2008年9月24日 - 2009年9月16日

選挙区旧千葉3区→)
千葉11区
当選回数 12回
在任期間 1990年2月19日 - 現職
テンプレートを表示
セルギー・コルスンスキー駐日ウクライナ大使による表敬を受ける森(2022年、右端)

法務大臣第81代)、厚生労働副大臣第1次小泉第2次改造内閣第2次小泉内閣)、衆議院厚生労働委員長、衆議院原子力問題調査特別委員長、衆議院国家基本政策委員長、衆議院政治倫理審査会会長等を務めた。

父は環境庁長官、衆議院議員を務めた森美秀三木武夫元首相の妻の三木睦子は伯母にあたる(森矗昶の次女で美秀の姉)。

来歴

編集

東京都千代田区生まれ(本籍地は千葉県勝浦市)。東京学芸大学附属世田谷小学校東京学芸大学附属世田谷中学校東京学芸大学附属高等学校東北大学工学部金属加工学科を卒業[1]1974年川崎重工業に入社。1984年名古屋大学から工学博士の学位を取得[2]

1990年、父・美秀の死去に伴い第39回衆議院議員総選挙旧千葉3区から出馬し、初当選。

1993年第40回衆議院議員総選挙では、旧千葉3区でトップ当選。1994年村山内閣労働政務次官に任命される。小選挙区比例代表並立制が導入された第41回衆議院議員総選挙以降は千葉11区から出馬し、連続6選。

1998年、それまで所属していた宏池会を退会し、河野洋平相沢英之麻生太郎らが結成した大勇会に入会[要出典]2003年自由民主党総裁選挙では、高村正彦外務大臣の推薦人に名を連ねる。直後に発足した第1次小泉再改造内閣厚生労働副大臣に任命され、第2次小泉内閣まで務める。2007年、自民党電源立地及び原子力等調査会の会長を務めた[3]

2008年麻生内閣法務大臣に任命され、初入閣。在任中は、飯塚事件の被告人など9人の死刑囚死刑執行命令を発令した[4]2009年第45回衆議院議員総選挙では、千葉11区民主党新人の金子健一を破り、7選(金子も比例復活)。麻生内閣総辞職により、2009年9月に法務大臣を退任。

2011年自民党行政改革推進本部長に就任。

2012年第46回衆議院議員総選挙で8選。

2014年第47回衆議院議員総選挙で9選[5]

2015年、自民党憲法改正推進本部長に就任[6]

2016年、衆議院憲法審査会会長に就任[7]

2017年第48回衆議院議員総選挙で10選。

2019年10月、衆議院国家基本政策委員長に就任[8]

2020年10月、衆議院政治倫理審査会会長に就任[9]

2021年10月31日、第49回衆議院議員総選挙で11選。

2022年5月、ロシアのウクライナ侵攻に伴うロシア政府による日本への報復措置(ロシア連邦への日本政府の政策に対する報復措置に関してのロシア外務省声明)によって、ロシア連邦への入国を恒久的に禁止された[10]

2024年9月12日、自民党総裁選挙が告示され、9人が立候補した。森は同じ麻生派河野太郎の推薦人代表を務めた[11]。投票日前日の9月26日夜、麻生派幹部6人は都内のホテルに集まり、決選投票に高市早苗が残った場合は高市を支持する方針を決定した[12]。会長の麻生太郎はさらに踏み込み、河野などの陣営に入っていた派閥メンバーに対し、側近議員を通じて「1回目の投票から高市に入れろ」と指示を飛ばした[13]。同日22時半頃、産経新聞は、麻生が1回目の投票から高市を支援するよう自派閥の議員に指示を出したことをスクープした[14]。9月27日総裁選執行。高市は1回目の議員投票で、報道各社の事前調査での30~40票を大きく上回る72票を獲得した[12]。党員数と合わせた得票数は1位だったが、決選投票で石破茂に敗れた。森は千葉日報の取材に対し、1回目の投票、決選投票のどちらについても、投票先を公表しなかった[15]

2024年10月27日、第50回衆議院議員総選挙で12選[16]

政策・主張

編集
  • 2008年頃に自民党内で議論されていた世襲政治家の立候補制限について、「世襲家に生まれただけで排除されるのは不合理である」として強く反対した[17]
  • 選択的夫婦別姓制度導入に2014年の調査では反対としていたが[18]、2017年の調査では「どちらかといえば賛成」としている[19]
  • 岸田文雄首相によるウクライナの電撃訪問について「首相にもウクライナを訪問し、ゼレンスキー大統領はじめウクライナの人々に直接激励と連帯の意志を表明してほしいと願っていた。この度の決断は本当に良かった」と評価している。

人物

編集
  • 2008年11月18日衆議院法務委員会における民主党石関貴史の質疑の中で、国籍法改正案の審議において同法案を批判する人々から送られた業務に支障が出る程の大量のFAXに対し、「ファックスが雨霰のように送られてくる手法というのは、相手の迷惑を顧みず、しかも、来たものを一々目を通していないが、内容はほとんど同じ。こういった手法は芳しくない。他の業務の妨げにもなるし、紙ももったいない。こういう手法をとる方は好ましからざる人物であると思う」という旨の発言をしている[20]
  • 超党派の「日本・ウクライナ友好議員連盟」の会長を務めるなど政界きってのウクライナ通であり、2013年、15年、19年にウクライナを訪問した。 
  • 2009年、法務大臣の在任中に西松建設事件で民主党幹事長だった小沢一郎の秘書の大久保隆規政治資金規正法違反で逮捕と起訴された(当時の検事総長は樋渡利秋)。衆院選間近であることなどから与党自民党に有利にするために野党民主党幹部への強制捜査を促す逆指揮権を発動したとする主張が主に民主党支持者から出たが、森は指揮権発動を否定した。民主党の第三者委員会は「強制捜査を中止する指揮権発動もありえた」とする最終報告書をまとめた。

選挙歴

編集
当落 選挙 施行日 選挙区 政党 得票数 得票率
(%)
得票順位
/候補者数
定数 票差
(と次点者)
惜敗率
(%)
比例区
順位
政党当選者数
/政党候補者数
第39回衆議院議員総選挙 1990年02月18日 旧千葉3区 自由民主党 88,316 17.30 2/7 5 23,015 - - -
第40回衆議院議員総選挙 1993年07月18日 旧千葉3区 自由民主党 86,670 20.55 1/7 5 65,023 - - -
第41回衆議院議員総選挙 1996年10月20日 千葉11区 自由民主党 116,195 61.60 1/4 1 70,301 - - -
第42回衆議院議員総選挙 2000年06月25日 千葉11区 自由民主党 135,151 66.35 1/3 1 89,686 - - -
第43回衆議院議員総選挙 2003年11月09日 千葉11区 自由民主党 130,863 63.06 1/3 1 70,567 - - -
第44回衆議院議員総選挙 2005年09月11日 千葉11区 自由民主党 145,176 62.65 1/3 1 74,587 - - -
第45回衆議院議員総選挙 2009年08月30日 千葉11区 自由民主党 116,937 49.73 1/3 1 4,230 - - -
第46回衆議院議員総選挙 2012年12月16日 千葉11区 自由民主党 128,785 65.04 1/3 1 80,671 - - -
第47回衆議院議員総選挙 2014年12月14日 千葉11区 自由民主党 110,965 63.14 1/3 1 72,182 - - -
第48回衆議院議員総選挙 2017年10月22日 千葉11区 自由民主党 103,919 59.99 1/3 1 58,574 - - -
第49回衆議院議員総選挙 2021年10月31日 千葉11区 自由民主党 110,538 64.44 1/3 1 79,981 - - -
第50回衆議院議員総選挙 2024年10月27日 千葉11区 自由民主党 92,187 57.43 1/3 1 46,571 - - -
当選回数12回 (衆議院議員12)

栄典 

編集

家族・親族

編集

森英介の親族には、昭和電工昭和火薬など森コンツェルンの創設者で衆議院議員である祖父の森矗昶をはじめ、多くの政治家がいる[要出典]

父は第2次中曽根内閣環境庁長官を務めた森美秀であり、伯父に昭和電工社長、千葉工業大学理事長を務めた衆議院議員の森曉、佐藤栄作内閣で総理府総務長官を務めた森清がいる[要出典]

また、叔母の満江は実業家の安西正夫夫人である。安西正夫・満江夫妻は2男3女をもうけたが、長男孝之上皇后美智子の妹・恵美子、次男・直之住友財閥創設家の住友友成(第16代住友家当主)の娘、長女は濱口雄幸の孫で大蔵官僚の大橋宗夫らいずれも名家・著名人と婚姻関係にある[要出典]

もう1人の伯母である睦子は第66代内閣総理大臣三木武夫夫人である。このため英介は三木の甥にあたる。他に元三重県知事、衆議院議員の田中覚も義理の叔父[要出典]

日本体育協会会長の安西孝之は従兄、元参議院議員の高橋紀世子は従姉、自由党所属元衆議院議員の松崎哲久は従弟。元参議院議員佐藤泰三、第5代勝浦市長の山口和彦[21][22]も遠縁の親族(はとこ)[要出典]

所属団体・議員連盟

編集

脚注

編集
  1. ^ 法務大臣として取組んだ仕事 | 衆議院議員 森 英介”. www.morieisuke.com. 2023年1月31日閲覧。
  2. ^ 名古屋大学 , 工学博士 , 乙第2648号 , 1984-07-05
  3. ^ プロフィール | 衆議院議員 森 英介”. www.morieisuke.com. 2024年11月3日閲覧。
  4. ^ 監獄人権センター
  5. ^ Company, The Asahi Shimbun. “千葉 - 開票速報 - 2014衆院選:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル. 2024年11月3日閲覧。
  6. ^ 自民、船田元・憲法改正推進本部長交代へ 安保審議での「違憲」憲法学者推薦で事実上の更迭 産経新聞 2015年10月22日
  7. ^ 衆院憲法審査会:会長に森英介氏 自民が方針”. 毎日新聞. 2024年11月3日閲覧。
  8. ^ “臨時国会開会、新たな常任委員長決まる”. Qnewニュース. https://qnew-news.net/news/2019-10/2019100711.html 2019年10月18日閲覧。 
  9. ^ “衆参両院、新委員長を決定 衆院予算委員長は金田氏”. 日本経済新聞. https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65478870W0A021C2M10600/ 2020年11月1日閲覧。 
  10. ^ ロシア外務省:Заявление МИД России об ответных мерах на политику правительства Японии в отношении Российской Федерации”. www.mid.ru. 2022年5月4日閲覧。
  11. ^ 河野太郎氏の推薦人一覧 自民党総裁選2024”. 日本経済新聞 (2024年9月12日). 2024年9月30日閲覧。
  12. ^ a b 遠藤修平、園部仁史、高橋祐貴 (2024年9月27日). “麻生、安倍派は「消極的支持」で広がり欠く 決選投票で敗れた高市氏”. 毎日新聞. 2024年10月1日閲覧。
  13. ^ 『週刊文春』2024年10月17日号、32頁、「『高市支持』で求心力が低下 麻生太郎が政治生命の危機」。
  14. ^ <独自>自民・麻生副総裁が高市氏支持へ、麻生派議員にも指示 1回目から”. 産経新聞 (2024年9月26日). 2024年9月30日閲覧。
  15. ^ 自民総裁選 決選投票「非公表」15人 千葉県内議員 1回目も分散、乱戦を象徴”. 千葉日報 (2024年9月27日). 2024年9月30日閲覧。
  16. ^ 日本放送協会. “衆議院選挙 千葉11区 森英介氏(自民・前)当選確実|NHK 千葉県のニュース”. NHK NEWS WEB. 2024年11月3日閲覧。
  17. ^ 「大正13年から議席…」世襲制限に世襲閣僚が大反論 - MSN産経ニュース”. web.archive.org (2009年4月24日). 2024年11月3日閲覧。
  18. ^ 朝日新聞、2014年衆院選、朝日・東大谷口研究室共同調査、2014年。
  19. ^ 朝日・東大谷口研究室共同調査 - 2017衆院選:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル. 2024年11月3日閲覧。
  20. ^ 第170回国会 法務委員会 第3号(平成20年11月18日(火曜日))”. www.shugiin.go.jp. 2024年11月3日閲覧。
  21. ^ 4月中旬に体調崩す…がん死の勝浦市長 読売新聞 2011年6月14日
  22. ^ 祖父の矗昶の妻が山口家の出。
  23. ^ 「ウクライナと私―日本ウクライナ友好議員連盟の23年―」(共著者:岡部芳彦)”. 2020年3月4日閲覧。
  24. ^ 自民党たばこ議員連盟臨時総会(出席者)”. 2018年4月11日閲覧。

外部リンク

編集
公職
先代
保岡興治
  法務大臣
第81代:2008年 - 2009年
次代
千葉景子
先代
鴨下一郎
木村義雄
  厚生労働副大臣
谷畑孝と共同

2003年 - 2004年
次代
衛藤晟一
西博義
議会
先代
細田博之
  衆議院政治倫理審査会会長
2020年 - 2021年
次代
吉野正芳
先代
佐藤勉
  衆議院国家基本政策委員長
2019年 - 2020年
次代
浜田靖一
先代
保岡興治
細田博之
  衆議院憲法審査会会長
2016年 - 2019年
2021年 - 2024年
次代
佐藤勉
枝野幸男
先代
新設
  衆議院原子力問題調査特別委員長
2013年 - 2014年
次代
吉野正芳
先代
鈴木俊一
  衆議院厚生労働委員長
2002年
次代
坂井隆憲