杉村虎一
日本の外交官
杉村 虎一(すぎむら こいち、安政4年5月10日[1](1857年6月1日) - 昭和13年(1938年)2月10日[2])は、日本の外交官。駐メキシコ公使、駐スウェーデン公使、駐ドイツ大使。
経歴
編集加賀国金沢で加賀藩の下級武士杉村精一の次男として生まれた[4]。慶應義塾から東京外国語学校を経て[4]1876年(明治9年)、司法省法学校を卒業し[1]、司法省に出仕した[2]。同省での勤務のかたわら明治法律学校(のちの明治大学)にも出講[4]。1884年(明治17年)、外務省御用掛に転じ、交際官試補、公使館書記官、駐メキシコ弁理公使、同公使、スウェーデン公使、ドイツ大使を歴任[1]。1914年(大正3年)、日独戦争のため帰国した[1]。退官後の1922年(大正11年)に明治大学理事[4]、1935年(昭和10年)に同名誉顧問・商議員となった[4]。1938年(昭和13年)2月10日、インフルエンザのため麻布区飯倉片町の自宅で死去[5]。墓所は多磨霊園(5-1-16-17)
栄典
編集- 位階
- 勲章
親族
編集脚注
編集参考文献
編集- 人事興信所編『人事興信録 第4版』人事興信所、1915年。
- 明治大学史資料センター 『明治大学小史―人物編』 学文社、2011年 ISBN 978-4-7620-2217-3