志水隆一

日本の数理科学・応用物理学者

志水 隆一(しみず りゅういち、1937年[1] - )は、日本の数理科学応用物理学者。大阪大学名誉教授・元超高圧電子顕微鏡センター長。大阪工業大学情報科学部元教授・リエゾンセンター長。工学博士(大阪大学)。元応用物理学会理事。元日本電子顕微鏡学会理事。国際マイクロアナリシス連合(IUMAS)名誉会員・元理事。元日本学術振興会第141委員会マイクロビームアナリシス委員長。元国際標準化機構(ISO)-TC201国際議長。

専門は、数理科学応用物理学数値解析/数値シミュレーション

略歴

編集

大阪府大阪市出身[1]。1964年大阪大学大学院工学研究科応用物理学専攻博士課程修了、工学博士(大阪大学)[2]。1965年同大学工学部応用物理学科助手およびテュービンゲン大学応用物理研究所客員研究員。1969年大阪大学工学部応用物理学科助教授。1977年カリフォルニア大学バークレー校(UCB)客員教授。1986年大阪大学工学部応用物理学科教授。1997年同大学超伝導エレクトロニクスセンター長、1998年同大学超高圧電子顕微鏡センター長を経て、2000年大阪大学名誉教授。同年、大阪工業大学情報科学部情報科学科教授。2007年同学部コンピュータ科学科(現:情報知能学科)教授。同年、大阪工業大学退官。同大学リエゾンセンター長も務めた[3]

主な所属学会は、米国マイクロ(ビーム)アナリシス学会(MAS)、国際マイクロアナリシス連合、応用物理学会日本表面科学会、日本電子顕微鏡学会。

主な受賞

編集
  • 米国マイクロビームアナリシス学会(MAS)賞(1982)?[4]
  • 第6回応用物理学会業績賞(研究業績, 2005)・論文賞受賞(1985)[5]
  • 日本表面科学会賞受賞(2003)
  • 米国顕微鏡学会Distinguithed Scientist Award(2002)
  • 日本電子顕微鏡学会論文賞(1994) ・ 瀬藤賞(1984)
  • 井上春成賞(共同受賞、1983)

主な研究

編集

脚注

編集