小島新一
日本の商工官僚、経営者
小島 新一(おじま あらかず、1893年2月9日 - 1987年3月3日)は、日本の商工官僚、経営者。茨城県出身[1]。
経歴
編集1918年に東京帝国大学経済学部経済学科を卒業し、同年に高文行政科に合格し、農商務省に入省[1]。商工省で貿易局長や事務次官などを歴任[1]。1941年に日本製鉄取締役に就任し、1945年には副社長に就任し、1946年に公職追放を受けて、辞任[1]。1952年に八幡製鉄副社長として復帰し、1956年1月に社長に昇格した[1]。社長在任時には、戸畑製鉄所や堺製鉄所の建設に尽力し、君津製鉄所への進出を決定し、業界の近代化を推進した[2]。1962年5月に会長に就任し、1967年5月から相談役を務めた[1]。
1970年から1974年までに日本銀行政策委員会委員を務め、日本鉄鋼連盟会長、経済団体連合会副会長、産業構造審議会会長なども歴任した[1][2]。
脚注
編集参考文献
編集- 人事興信所 編『人事興信録 第31版 上』人事興信所、1981年。
|
|
|