天草市立本町小学校
熊本県天草市にある小学校
天草市立本町小学校(あまくさしりつ ほんまちしょうがっこう)は熊本県天草市にある小学校。
天草市立本町小学校 | |
---|---|
天草市立本町小学校(2024年5月) | |
北緯32度28分02秒 東経130度08分02秒 / 北緯32.467278度 東経130.133778度座標: 北緯32度28分02秒 東経130度08分02秒 / 北緯32.467278度 東経130.133778度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 天草市 |
設立年月日 | 1875年 |
共学・別学 | 男女共学 |
分校 |
宇土分校(1948年 - 1983年) 平床分校(1952年 - 1986年) |
学校コード | B143210000919 |
所在地 | 〒863-0007 |
熊本県天草市本町本815 | |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
沿革
編集- 1875年(明治8年)6月 - 下河内普門院を借りて下河内新休学校、本村引地に民家を借りて本村学校の2校を創設。
- 1878年(明治11年)2月 - 新休東向寺門前に校舎新築、福岡に新築移転
- 1886年(明治19年) - 2校合併し、校舎を本村字寺領庄司原に新築
- 1889年(明治22年)4月 - 本村尋常小学校と改称
- 1896年(明治29年)4月 - 鶴、平床、下河内に分教場設置
- 1905年(明治38年)4月1日 - 本村尋常高等小学校と改称
- 1908年(明治41年)4月15日 - 高等科廃止。本村尋常小学校と改称
- 1918年(大正7年)2月17日 - 本村農業公民学校併設
- 1920年(大正9年)4月1日 - 本村尋常高等小学校と改称
- 1923年(大正12年)4月1日 - 下河内、鶴分教場廃止
- 1926年(大正15年)7月1日 - 青年訓練所併設
- 1929年(昭和4年)4月1日 - 平床分教場廃止
- 1935年(昭和10年)6月1日 - 青年学校設置
- 1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令により、本村国民学校と改称
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革により、本村立本村小学校と改称
- 1948年(昭和23年)4月1日 - 宇土分教場設置
- 1952年(昭和27年)4月1日 - 平床分教場設置
- 1954年(昭和29年)4月1日 - 本渡市立本町小学校と改称
- 1983年(昭和58年)3月 - 宇土分校廃止
- 1986年(昭和61年)3月 - 平床分校廃止
- 2006年(平成18年)3月27日 - 天草市立本町小学校と改称
通学区域
編集2014年4月1日現在、通学区域は本町である[1]。
進学先中学校
編集- 天草市立本渡中学校 - 全域
脚注
編集- ^ 天草市立小・中学校就学区域に関する規則 - 天草市 2015年3月11日閲覧