夢の女 (1993年の映画)
『夢の女』(ゆめのおんな)は、1993年に公開された五代目 坂東玉三郎監督の日��映画[1]。
夢の女 | |
---|---|
監督 | 五代目 坂東玉三郎 |
脚本 |
吉村元希 桜井妙子 斎藤雅文 |
原作 |
永井荷風 久保田万太郎(戯曲) |
製作 |
中川滋弘 中沢敏明 |
製作総指揮 |
奥山和由 堤康二 一力英夫 小田久栄門 |
出演者 | 吉永小百合 |
音楽 |
藤舎名生 杵屋榮津五郎 |
撮影 | 長沼六男 |
編集 |
鈴木晄 奥原好幸 |
製作会社 |
松竹[1] 朝日新聞社[1] 大王製紙[1] 全国朝日放送[1] 駒井アソシエート[1] 赤池産業[1] セディック[1] |
配給 | 松竹[1] |
公開 |
![]() |
上映時間 | 98分[2] |
製作国 |
![]() |
言語 | 日本語 |
第43回ベルリン国際映画祭コンペティション部門に出品された[3]。
スタッフ
編集キャスト
編集受賞歴
編集- 1994年 第17回日本アカデミー賞[8]
- 優秀主演女優賞 吉永小百合(夢の女)
- 優秀助演女優賞 樹木希林(夢の女)
- 優秀撮影賞 長沼六男(夢の女、学校)
- 優秀照明賞 熊谷秀夫(学校、夢の女)
- 優秀美術賞 木村威夫(夢の女)