ノート:自治州 (中国)

最新のコメント:18 年前 | トピック:統合の提案 | 投稿者:Dalaibaatur

チベット族に関して

編集

日本語のウェブサイトをグーグル検索すると:

  • ”チベット族自治州” の検索結果のうち 日本語のページ 約 726 件
  • ”蔵族自治州” の検索結果のうち 日本語のページ 約 209 件
  • ”藏族自治州” の検索結果のうち 日本語のページ 約 234 件

となり、過半数の日本語話者はチベット人は蔵族であると認識している。事実上蔵族(プーリー)の日本語名称はチベット族なのである。このウィキペディアが日本語版である限り日本語で一般的な表現を忌避しようとするイデオロギーには問題がある。自治州・自治県の記事名に使われる蔵族は斉しくチベット族と書かれなければユーザーフレンドリーとは言えない。なお、蔵族≠チベット族という意見がある様だが、その理論で行けばモンゴル族も民族識別工作によりダフール族を蒙古族に入れられていないので蒙古族と書く必要がある事に留意されたい。利用者:Sionnach/sig2005年11月10日 (木) 10:37 (UTC)

ここでの議論や投票はすでに終了し、議論と投票の結果は、Wikipedia:ウィキプロジェクト 中華人民共和国の行政区分の一部として集約されています。この投票結果に不服な場合は、Wikipedia:ウィキプロジェクト 中華人民共和国の行政区分ノートにて改めて問題提起するよう、おすすめします。--Dalaibaatur 2005年11月10日 (木) 11:14 (UTC)返信

日本語においてチベット族を蔵族と呼ぶ事に拘泥なさっているのはDalaibaatur殿だけに見え、貴殿一人を説得すれば済む問題に見えるが、説得の手段にそれを要求するのなら致し方あるまい。利用者:Sionnach/sig2005年11月10日 (木) 14:18 (UTC)

上記プロジェクト文書に於ける「中国名と民族名とがそれぞれ別個の固有名詞を有する場合」に相当するので、中華人民共和国の行政区分に於いては「蔵族」が利用される、という事です。--kahusi - (會話) 2005年11月10日 (木) 14:42 (UTC)返信

「中国の行政区分」に関するフォーマットはウィキペディアの所定の手順を経た投票の結果成立したものなので、ウィキペディア内では私にとって不服な部分も含めて遵守している、私の一存では変更できない、ということです。過去ログで既出の手あかのついた議論ではない、新たな視点からの説得力ある論拠を提示してくださることを楽しみにしています。--Dalaibaatur 2005年11月10日 (木) 15:45 (UTC)返信

保護を解除しました。KMT 2005年11月20日 (日) 01:08 (UTC)返信


統合の提案

編集

trek氏の主張もかなり取り入れるかたちでWikipedia:ウィキプロジェクト 中華人民共和国の行政区分のフォーマットも成立しましたので、中華人民共和国における地区級の民族自治区域一覧との統合を提案します。--Dalaibaatur 2006年2月27日 (月) 10:39 (UTC)--返信

統合しました。--Dalaibaatur 2006年3月9日 (木) 04:40 (UTC)返信
ページ「自治州 (中国)」に戻る。